スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part108
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1544320927/
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。

質問・相談
779: 名無しさん@おーぷん 2018/12/31(月)00:39:44 ID:Sra
お年玉って何歳まであげるのが主流なんだろ?高校卒業までって早い?
私は高校出たら親戚から「もう大学生だから」て言われて貰えなくなったし、
お年玉をくれようとする人には親が断ってた
なので今年大学に入った子の分は用意しないって旦那(旦那側の姪2人が今年大学生になった)に
言ったらびっくりされて「学生のうちは渡してやれよ」と言われた
旦那は22歳まであげるつもりらしい
姪たちにはそれぞれ下に弟妹がいるけど、まだ中高生なのでその子達にはお年玉渡して、
大学生達にだけ渡さないのは可哀想らしい
私は下に妹がいて、妹だけ貰ってても自分はもう大人なんだって納得したけどなー
18歳って早い子なら就職するし、1人暮らし始める子もいる歳でお年玉って
私の感覚では甘ったれてると思う
結局旦那の意見を押し切ってお年玉は用意してないけど


781: 名無しさん@おーぷん 2018/12/31(月)00:45:56 ID:bUe
>>779
うちは学生ならあげてるなあ

782: 名無しさん@おーぷん 2018/12/31(月)01:01:28 ID:zFC
>>779
他の家庭は知らないけど、私が若いときには20歳まで、って決まってた。
18歳ってバイトしてても経済基盤がまだまだ固まってないから少しは助けも必要だろうし。
20歳は法律的にも成人年齢だ(だった)から。
それに、旦那の言う「学生のうちは」って言うのもうなずける。
旦那の意見押し切ってお年玉あげてないなら、もうあなたの中では解決済みってことでしょ?
もうすでに自分で答え出してんじゃん!

783: 名無しさん@おーぷん 2018/12/31(月)01:17:58 ID:jbq
>>779
ただの私の家の話だけど、うちはバイトを始めたらお年玉が無くなりましたよ
親戚からは高校に上がってから貰わなくなりました
一人っ子なので兄弟との比較は出来ないですが…

784: 名無しさん@おーぷん 2018/12/31(月)01:24:14 ID:NlS
>>779 うちの母親も私の娘に、もうハタチだからお年玉はないよ
と言いつつ大学生のうちは稼ぎもないから、とくれている
高校生の弟にあげて、大学生の姉にあげないのもかわいそうな気がするらしい

785: 名無しさん@おーぷん 2018/12/31(月)01:42:02 ID:Q2p
>>779
私が20歳で就職しちゃったからそれ以降は親戚がくれようとしても辞退したけど
同世代の従兄弟は学生の間は年始に顔を出した子は貰ってたように記憶してる
学生のうちはバイトもままならないことも多いから頂いてもいいんじゃないかと思ってた

786: 名無しさん@おーぷん 2018/12/31(月)02:03:44 ID:BA2
>>779
結局うちはうち、よそはよそじゃないの?
要はお年玉のリミットの条件の決め方が違うだけで
旦那側は経済的な基盤を本人が作れるようになれば終わり
(ダラダラ長引かないよう大学4年までとか区切りはつけるんだろうけど)
そちらは親から自立し始める年齢になったら終わり
そんで他の人は法律上大人になったら終わりって決めてるだけで

ちなみに自分は3番目の学生社会人問わず20歳まで
自分はそれくらいの子がお年玉もらっても特に甘ったれとは感じないし
だからといってもらえないとしても、まああの子も大きく(成人に)なったしと思うぐらいだよ
どちらにせよ他人からお金もらえるっていう恵まれた環境なんだから感謝の心は必要だけどさ

793: 779 2018/12/31(月)08:30:56 ID:Sra
お年玉の意見ありがとうございました
18歳で終わりが少数派でびっくりした
甥姪にデレデレな旦那だから甘やかしすぎだと思ってたけど、そうでもないんだね
今日帰省して明日姪達に会うからお年玉は用意することにした
けど20歳までって意見に「そうか成人までってのもあるんだ」と目から鱗
私の中で22歳までってのはどうしても抵抗があり、旦那は18歳で終わりに
抵抗があるので間を取って成人したらお年玉は終わりでどうかと提案します
ありがとうございました