何を書いても構いませんので@生活板65
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1534310826/
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。
子供の自転車がマンションの階段を通せんぼしてたので退けて通ったら警察がきた
【解】「女同志だから “兄嫁の気持ちが分かる” だろう」
ワイコンビニ店員、お客さんに話しかけた事を先輩にブチキレられ不満爆発
流産した。精神的サポートもしてくれない夫を本気で実家に返品したくなった
義実家の人が人の頭を小突いたり突っ込みで背中をバシバシ叩くような事をしてくる
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1534310826/
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。

34: 名無しさん@おーぷん 2018/08/16(木)15:00:15 ID:jEH
先日、地元の大きなショッピングモールでのこと。
夏休みなのとお盆休みなので、家族連れで賑わっていた。
彼氏とデートで訪れていて、丁度下りのエスカレーターに乗った時。
「パパー」と子供が親を呼ぶ声がして、目をやると近くに親がいる気配がなかった。
一度下ってからどうしても気になるので戻ると、どう見ても2~3歳くらいの子が一人でフラフラしてるようだった。
たまらず「僕、パパとママはどうしたの?」と聞いても答えず、フラフラと歩く。
流石に無理に手を取って泣かれて、誘拐犯とかと間違えられても嫌なので、一生懸命お姉さんとパパとママを探そうと声をかける。
夏休みなのとお盆休みなので、家族連れで賑わっていた。
彼氏とデートで訪れていて、丁度下りのエスカレーターに乗った時。
「パパー」と子供が親を呼ぶ声がして、目をやると近くに親がいる気配がなかった。
一度下ってからどうしても気になるので戻ると、どう見ても2~3歳くらいの子が一人でフラフラしてるようだった。
たまらず「僕、パパとママはどうしたの?」と聞いても答えず、フラフラと歩く。
流石に無理に手を取って泣かれて、誘拐犯とかと間違えられても嫌なので、一生懸命お姉さんとパパとママを探そうと声をかける。
たまたま、同じように迷子に気づいたお姉さんが、目を離さないように付いて回る私に「店員さん呼んできますね」と言ってくれ、
店員さんも来てくれたのが、こちらの制止も無視してウロウロ歩き回る。
近くのブティック店の店員さんだったために、その人も迷子をどう扱って良いのか分からないようで、結局みんながその子に無理強いすることもできず、私、店員さん、女性2人がその子の後を付いて回ることに。
しばらくすると無事にお母さんが見つかって、一緒に帰っていったのだが、
その一部始終を(私が遠くで待っているように言った)遠巻きに見ていた彼氏に、ドラクエパーティーみたいだったよと笑われた。
どう対応するのが正解だったのか分かんないわ。
店員さんも来てくれたのが、こちらの制止も無視してウロウロ歩き回る。
近くのブティック店の店員さんだったために、その人も迷子をどう扱って良いのか分からないようで、結局みんながその子に無理強いすることもできず、私、店員さん、女性2人がその子の後を付いて回ることに。
しばらくすると無事にお母さんが見つかって、一緒に帰っていったのだが、
その一部始終を(私が遠くで待っているように言った)遠巻きに見ていた彼氏に、ドラクエパーティーみたいだったよと笑われた。
どう対応するのが正解だったのか分かんないわ。
37: 名無しさん@おーぷん 2018/08/16(木)16:00:35 ID:Msr
>>34
そのブティックのお店の人に、ショッピングモールの迷子預かりに連絡してもらって係りの人に来てもらえば良かったんじゃない?乙です
そのブティックのお店の人に、ショッピングモールの迷子預かりに連絡してもらって係りの人に来てもらえば良かったんじゃない?乙です
38: 名無しさん@おーぷん 2018/08/16(木)16:13:08 ID:jEH
>>37
すみません、あくまで私の対応の話でした!
あそこで声かけて良かったのかなとか、親を探すのに必タヒで彷徨う子に付いて回るので良かったのかなとかそんなんです。
実際ブティックのお店の人が他の店員さんに迷子センターに連絡するように言ってくれて、迷子センター係の人待ちでした。
自ら声をかけにいったのだから、もっと良い対応の仕方があったんじゃないかなあとちょっと思います。
すみません、あくまで私の対応の話でした!
あそこで声かけて良かったのかなとか、親を探すのに必タヒで彷徨う子に付いて回るので良かったのかなとかそんなんです。
実際ブティックのお店の人が他の店員さんに迷子センターに連絡するように言ってくれて、迷子センター係の人待ちでした。
自ら声をかけにいったのだから、もっと良い対応の仕方があったんじゃないかなあとちょっと思います。
47: 名無しさん@おーぷん 2018/08/16(木)21:20:15 ID:Msr
>>38
大丈夫だよ それで良かったんだよ もし店員さんに言わずに見守るだけだと事故や親を装った他人に誘拐されたかもしれないよ
だから早めに店員さんに預かってもらって良かったんだよ
大丈夫だよ それで良かったんだよ もし店員さんに言わずに見守るだけだと事故や親を装った他人に誘拐されたかもしれないよ
だから早めに店員さんに預かってもらって良かったんだよ
子供の自転車がマンションの階段を通せんぼしてたので退けて通ったら警察がきた
【解】「女同志だから “兄嫁の気持ちが分かる” だろう」
ワイコンビニ店員、お客さんに話しかけた事を先輩にブチキレられ不満爆発
流産した。精神的サポートもしてくれない夫を本気で実家に返品したくなった
義実家の人が人の頭を小突いたり突っ込みで背中をバシバシ叩くような事をしてくる