何を書いても構いませんので@生活板65
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1534310826/
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。
7: 名無しさん@おーぷん 2018/08/15(水)21:50:25 ID:0jg
【負け組の筆頭】「お前は認めたくないから逃げてるだけ」
遊びに来てたトメに「あと3日くらいいてもいい?」と聞かれたので
なんで若者って今の日本に誰も文句を言わないんだ?
ハムスターが「ヤングコーン」をゆっくり食べる→と思ったら、丸ごと口に詰め込んだw
ひらがながうまく書けない4才の娘を厳しく叱りつけて練習させてしまった
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1534310826/
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。

6: 名無しさん@おーぷん 2018/08/15(水)21:33:11 ID:lTe
義父がガンで亡くなりそう。
もう治療も出来ない(手術、放射線、抗がん剤全てやった)から義実家に帰ってきたんだけど
義母さん一人で介護は大変だから実子+自分の三人で介護することに。
(自分は娘の旦那)
義兄の嫁さんや姪たちも居るんだけど嫁に義母が
「こう言ったら悪いんだけど旦那君が一番役にたつわ」
と言ってくれたそうだ。
自分の実家はないし(両親とも鬼籍)盆暮れ正月義実家に行ってご飯作って皿洗って掃除してって
やって来たこと認められたんだって感慨深い。
独身の頃家事なんか全然やらなかったのに。
義実家には大変恩があるので正直自分が看とりたい。
もう治療も出来ない(手術、放射線、抗がん剤全てやった)から義実家に帰ってきたんだけど
義母さん一人で介護は大変だから実子+自分の三人で介護することに。
(自分は娘の旦那)
義兄の嫁さんや姪たちも居るんだけど嫁に義母が
「こう言ったら悪いんだけど旦那君が一番役にたつわ」
と言ってくれたそうだ。
自分の実家はないし(両親とも鬼籍)盆暮れ正月義実家に行ってご飯作って皿洗って掃除してって
やって来たこと認められたんだって感慨深い。
独身の頃家事なんか全然やらなかったのに。
義実家には大変恩があるので正直自分が看とりたい。
7: 名無しさん@おーぷん 2018/08/15(水)21:50:25 ID:0jg
>>6
そうやってなんでもかんでも当たり前になっていくかもしれない
そうやってなんでもかんでも当たり前になっていくかもしれない
9: 名無しさん@おーぷん 2018/08/15(水)22:46:26 ID:Ui5
>>6
介護お疲れさま大変でしょう
私も祖父の介護ほんの少しだけ手伝ったことあるけど
あんまり役に立てなかったから今でも心残りがあるわ
介護お疲れさま大変でしょう
私も祖父の介護ほんの少しだけ手伝ったことあるけど
あんまり役に立てなかったから今でも心残りがあるわ
10: 名無しさん@おーぷん 2018/08/15(水)23:06:41 ID:lTe
>>7
>>9
レスありがとうございます。
自分は男ですが義父でも介護休業とれる雰囲気の会社に勤められたのが幸いでした。
常日頃家事をキチンとやってこのような時に少しでも恩返し出来るのが不謹慎ながら嬉しく思います。
個々人の諸事情有るかと思いますが男でも介護していいんだと言う世の中になると
もっと過ごしやすくなるのかなぁと漠然と思います。
>>9
レスありがとうございます。
自分は男ですが義父でも介護休業とれる雰囲気の会社に勤められたのが幸いでした。
常日頃家事をキチンとやってこのような時に少しでも恩返し出来るのが不謹慎ながら嬉しく思います。
個々人の諸事情有るかと思いますが男でも介護していいんだと言う世の中になると
もっと過ごしやすくなるのかなぁと漠然と思います。
【負け組の筆頭】「お前は認めたくないから逃げてるだけ」
遊びに来てたトメに「あと3日くらいいてもいい?」と聞かれたので
なんで若者って今の日本に誰も文句を言わないんだ?
ハムスターが「ヤングコーン」をゆっくり食べる→と思ったら、丸ごと口に詰め込んだw
ひらがながうまく書けない4才の娘を厳しく叱りつけて練習させてしまった
報告者が怒ってないことからしても愛情があっての言葉であって
それを報告者も感じているからうれしく感じられるんだろうね。
実親じゃなくても介護休暇取らせてくれる会社も素敵だし、
何より「自分で看取りたいくらい」と思うだけで終わっちゃうんじゃなくて
しっかりと行動に移してる報告者がとても偉いと思う。