スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part83
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1508674627/
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。
908: 名無しさん@おーぷん 2017/11/02(木)13:47:05 ID:8Xj
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1508674627/
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。

907: 名無しさん@おーぷん 2017/11/02(木)13:33:56 ID:8Xj
夫は相談ができない。本人は相談してるつもりだろうけど、私からすればそれは事後報告。
夏に我が家の近くで大きなイベントがありました。それ目当てで遠方に住む夫の兄が、友人を3名連れて我が家に泊まりに来たいと夫に相談。
夫は「うんわかった」と返事後私に「~ということで泊まりに来るって。いい?」これが夫流の相談。
この時に「了承してから私の承諾を得るんじゃなくて、まず義兄さんには嫁の都合もあるから聞いてみるねって一旦保留!私に相談!話し合ってから義兄さんにイエスかノーの返事!」と散々言いました。
4人も受け入れるとなると布団も食事も大変だし部屋の掃除だってある。
「そんなの兄貴は適当で気にしない」
夏に我が家の近くで大きなイベントがありました。それ目当てで遠方に住む夫の兄が、友人を3名連れて我が家に泊まりに来たいと夫に相談。
夫は「うんわかった」と返事後私に「~ということで泊まりに来るって。いい?」これが夫流の相談。
この時に「了承してから私の承諾を得るんじゃなくて、まず義兄さんには嫁の都合もあるから聞いてみるねって一旦保留!私に相談!話し合ってから義兄さんにイエスかノーの返事!」と散々言いました。
4人も受け入れるとなると布団も食事も大変だし部屋の掃除だってある。
「そんなの兄貴は適当で気にしない」
908: 名無しさん@おーぷん 2017/11/02(木)13:47:05 ID:8Xj
すみません途中で書き込んでしまいました。
私が気にするわ!と口論になり、夫は「嫌なら断るから俺に言えばいい。いちいち面倒くさい」と吐き捨てて一方的に話し合い打ち切り。
この時は客人を受け入れましたが、夫には言ったことを絶対守ってもらおう覚えてろ!と思ってました。
そして今月また我が家近くでイベントがあり、前回のメンバーでまた来たいと夫に打診があったらしく、前回と同じ流れで私に"相談"してきたので、無理だから断ってねと返事。
そしたら「えっ!なんで?」
「嫌なら断るって夏に言ってたじゃない。断ってね」
「でも兄貴たち来る気だよ」
知るか!だいたい夏の時と違って、今月のイベント後3週間もすれば私出産予定日なんだけど!とガーッと喚いたら大人しくなった。
でも義兄とコソコソやりとりしてるので諦めてはいないみたい。
いい歳(40手前)なのにお兄ちゃんが大好きでほんと困る。
私が気にするわ!と口論になり、夫は「嫌なら断るから俺に言えばいい。いちいち面倒くさい」と吐き捨てて一方的に話し合い打ち切り。
この時は客人を受け入れましたが、夫には言ったことを絶対守ってもらおう覚えてろ!と思ってました。
そして今月また我が家近くでイベントがあり、前回のメンバーでまた来たいと夫に打診があったらしく、前回と同じ流れで私に"相談"してきたので、無理だから断ってねと返事。
そしたら「えっ!なんで?」
「嫌なら断るって夏に言ってたじゃない。断ってね」
「でも兄貴たち来る気だよ」
知るか!だいたい夏の時と違って、今月のイベント後3週間もすれば私出産予定日なんだけど!とガーッと喚いたら大人しくなった。
でも義兄とコソコソやりとりしてるので諦めてはいないみたい。
いい歳(40手前)なのにお兄ちゃんが大好きでほんと困る。
910: 名無しさん@おーぷん 2017/11/02(木)13:55:38 ID:9GR
>>908
義兄も大概(友達3人て)だけど旦那アホ….
というか30後半と40代なんだから嫁に手土産の一つくらい持ってきてるんだよね??
義兄が言ったら分かってくれる人だったら直でやりとりとかした方がいいかもしれない、期待できなさそうだけど
義兄も大概(友達3人て)だけど旦那アホ….
というか30後半と40代なんだから嫁に手土産の一つくらい持ってきてるんだよね??
義兄が言ったら分かってくれる人だったら直でやりとりとかした方がいいかもしれない、期待できなさそうだけど
911: 名無しさん@おーぷん 2017/11/02(木)14:01:13 ID:YUh
>>908
出産は里帰りするの?
実家が頼りになるなら迷わずgo
そうでなくても命がけで子ども産む嫁と産まれてくる子供よりおにいたま大好きな夫なんていらないと話し合いだね。
出産は里帰りするの?
実家が頼りになるなら迷わずgo
そうでなくても命がけで子ども産む嫁と産まれてくる子供よりおにいたま大好きな夫なんていらないと話し合いだね。
920: 名無しさん@おーぷん 2017/11/02(木)16:05:50 ID:T0i
>>908
3週間後が出産予定日なら、イベントの日は正産期に入ってるじゃん。予定日はあくまで目安であって、イベント当日に出産になってもおかしくないって、旦那は理解していないの?
もし、あなたが里帰りするなら、留守なのをいいことに、義兄たちを泊めるかもね。家を荒らされないように気をつけて。
3週間後が出産予定日なら、イベントの日は正産期に入ってるじゃん。予定日はあくまで目安であって、イベント当日に出産になってもおかしくないって、旦那は理解していないの?
もし、あなたが里帰りするなら、留守なのをいいことに、義兄たちを泊めるかもね。家を荒らされないように気をつけて。
922: 名無しさん@おーぷん 2017/11/02(木)16:11:54 ID:TPg
>>908
旦那さん、誰が四人分の布団と料理を用意すると思っているんだろう。
適当で良いなら、旦那が自分で部屋を片付けて布団を用意して四人分+夫婦の食事を作ってねって話だし。
今後は子育てがあるから、うちには泊まりはできませんって義兄に直接電話した方が早いかも。
旦那さん、誰が四人分の布団と料理を用意すると思っているんだろう。
適当で良いなら、旦那が自分で部屋を片付けて布団を用意して四人分+夫婦の食事を作ってねって話だし。
今後は子育てがあるから、うちには泊まりはできませんって義兄に直接電話した方が早いかも。
【お話】この地域に結構ある企業の社員の方だろうから
自分はカツオ君だと思っていたらマスオさんの世代になり・・・
前原氏が民進離党 希望の党に入党届提出へ「希望では一兵卒として党を支えていきたい」
イヌは「キャッチボール」なんてできない。そんなふうに考えていた時期が俺にもありました…
浮気症の夫。病院行ったら案の定依存症だって
自分はカツオ君だと思っていたらマスオさんの世代になり・・・
前原氏が民進離党 希望の党に入党届提出へ「希望では一兵卒として党を支えていきたい」
イヌは「キャッチボール」なんてできない。そんなふうに考えていた時期が俺にもありました…
浮気症の夫。病院行ったら案の定依存症だって
じゃあ適当に
布団=庭にブルーシート
食事=雑草
部屋の掃除=兄支払いでホームクリーニング
でいいんじゃね?