その神経がわからん!その36
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1506255533/
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。
414: 名無しさん@おーぷん 2017/10/08(日)09:49:12 ID:8Zk
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1506255533/
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。

412: 名無しさん@おーぷん 2017/10/08(日)09:31:52 ID:lLP
指定席窓際買ったの。東京9時発わかしお。二号車16番。
そしたら既に家族づれ三人が16番15番使ってボックスにしてて、
すみません座っていいですかと声かけたら「えっ、どうしよ、通路側でもいいですか、ボックス直した方がいい?」だって。
ざけんなよボックス直せよ。ボックスにしたら通路側になるのわかるけど。
しかも座ったら座ったで「他に空いてる車両ないんですか」と。自由席移れって事かよ。
移ったけどさ…くやしいいいクソ家族 し ん じまえ!
そしたら既に家族づれ三人が16番15番使ってボックスにしてて、
すみません座っていいですかと声かけたら「えっ、どうしよ、通路側でもいいですか、ボックス直した方がいい?」だって。
ざけんなよボックス直せよ。ボックスにしたら通路側になるのわかるけど。
しかも座ったら座ったで「他に空いてる車両ないんですか」と。自由席移れって事かよ。
移ったけどさ…くやしいいいクソ家族 し ん じまえ!
414: 名無しさん@おーぷん 2017/10/08(日)09:49:12 ID:8Zk
>>412
逆に自分が一人で指定席座っていたときに
三人連れがやってきてボックスにしたことを思い出した。
自分小学生で一人旅、相手はスキー帰りの男1女2の連れ合いだったなぁ。
こっちもボックス席にするのに同意したし表面的には普通に友好的に過ごしたけれど
今になって考えると、3人にしてみれば、
自分は空気を全く読まないクソガキだったんだろうなぁw
>>412の時は、相手に遠慮することなしに、事務的に対処すべしだよ。
「事務的に対処する」というのが重要。
座った後は会話とか交渉ごとには耳も全く貸さないで、マイペースに仕事しているか寝ているか
ビールでも飲んで壁を作っちゃうべし。
相手はこっちの一方的な妥協しか望んでいないのだから。
逆に自分が一人で指定席座っていたときに
三人連れがやってきてボックスにしたことを思い出した。
自分小学生で一人旅、相手はスキー帰りの男1女2の連れ合いだったなぁ。
こっちもボックス席にするのに同意したし表面的には普通に友好的に過ごしたけれど
今になって考えると、3人にしてみれば、
自分は空気を全く読まないクソガキだったんだろうなぁw
>>412の時は、相手に遠慮することなしに、事務的に対処すべしだよ。
「事務的に対処する」というのが重要。
座った後は会話とか交渉ごとには耳も全く貸さないで、マイペースに仕事しているか寝ているか
ビールでも飲んで壁を作っちゃうべし。
相手はこっちの一方的な妥協しか望んでいないのだから。
416: 名無しさん@おーぷん 2017/10/08(日)13:41:37 ID:4lz
>>412
自分も新幹線で窓際に一人座ってたら
あとから3人連れ(たぶん母+娘2人、全員いい年)が来て向かい合わせにしたいと
言われたことあるなあ。おばさんのほうに。
でもそれされると私のテーブルとか網収納とか全部なくなっちゃうので渋ったら
娘のほうがいいですって言って、結局そのまま座った。
そのうちすごく混んできて、向かい合わせでお菓子とか食べる雰囲気では
とうていなくなったので、ちょうどよかった。
自分も新幹線で窓際に一人座ってたら
あとから3人連れ(たぶん母+娘2人、全員いい年)が来て向かい合わせにしたいと
言われたことあるなあ。おばさんのほうに。
でもそれされると私のテーブルとか網収納とか全部なくなっちゃうので渋ったら
娘のほうがいいですって言って、結局そのまま座った。
そのうちすごく混んできて、向かい合わせでお菓子とか食べる雰囲気では
とうていなくなったので、ちょうどよかった。
417: 名無しさん@おーぷん 2017/10/08(日)13:59:05 ID:kXr
昔の在来線特急で早くに買ってあった指定席に乗ったらもう座席が向かい合わせにしてあって、私以外の3人が大阪のおばちゃんだったときは苦行だった
実家の法事に行くとこだったんだけども、休みをとるために仕事を詰めた後だったからとにかく疲れてて眠くて寝たかったのに大声のマシンガントーク全開だわ、それでもうとうとっとしたところで叩き起こされて何事かと思えば「あんたもお菓子食べー!おいしいで!」
車内販売のコーヒーまで買ってくれてありがとうでも内心迷惑ですみたいな
悪気はないとわかるだけに怒るに怒れず先方が降りるまで本当に辛かった
実家の法事に行くとこだったんだけども、休みをとるために仕事を詰めた後だったからとにかく疲れてて眠くて寝たかったのに大声のマシンガントーク全開だわ、それでもうとうとっとしたところで叩き起こされて何事かと思えば「あんたもお菓子食べー!おいしいで!」
車内販売のコーヒーまで買ってくれてありがとうでも内心迷惑ですみたいな
悪気はないとわかるだけに怒るに怒れず先方が降りるまで本当に辛かった
420: 名無しさん@おーぷん 2017/10/09(月)09:17:45 ID:DOl
>>412だけどきいてくれてありがとう
事務的にボックス解除してもらうのが無難だよねえと気持ちが落ち着いてから思ったよ
あと指定券買う時は三人並びの席があれば回転できないから、指定するならそれの端かなーとかね
つーか四人で指定券買ったんならボックスにしてねという本音…
気持ちぶり返しても嫌だから消えまーす
事務的にボックス解除してもらうのが無難だよねえと気持ちが落ち着いてから思ったよ
あと指定券買う時は三人並びの席があれば回転できないから、指定するならそれの端かなーとかね
つーか四人で指定券買ったんならボックスにしてねという本音…
気持ちぶり返しても嫌だから消えまーす
【Dream】『でも大人として気をつけることは気を付けなさいね』って
サプライズ()で高校時代の元彼と会わされた
日本以上に敵国に囲まれた国ってあんの?
子ネコの「鳴き声」はとても可愛い。それが3匹集まるとどうなるの?→こうなります…
思い出補正が木っ端微塵だわ。神様ありがとう
サプライズ()で高校時代の元彼と会わされた
日本以上に敵国に囲まれた国ってあんの?
子ネコの「鳴き声」はとても可愛い。それが3匹集まるとどうなるの?→こうなります…
思い出補正が木っ端微塵だわ。神様ありがとう
私が平日夜の新幹線にしか乗らないからかな。