スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part79
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1504533080/
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part82
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1507723667/
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。
息子2歳が友人の子供を叩いたら、友人が「…押し入れ、貸そうか?」って提案してきた
新入社員がいつも定時に帰るんだが、何て注意すればいい?
海外「日本らしい最高の支援だ」 国民の命を救う日本の支援にナイジェリアから感動の声
息子の嫁に、毎日ちょこちょこスーパーで食材買うからトータルは出費が増えてると思う!と、軽く叱責されたわ
具合が悪く動けない嫁に俺父が激怒して嫁を突き飛ばした。俺母も「もっとやれ」と暴力を援護・・
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1504533080/
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。
732: 名無しさん@おーぷん 2017/09/14(木)13:38:09 ID:bds
流れ読まずに投下すみません
同棲してる彼女のこと。
同棲して1年半くらいになる彼女がいます。
同棲開始当時、自分は27歳会社員、彼女は20歳のフリーター。
生活費は光熱費通信費は自分持ち、家賃は85000円のうち
自分が65000円、彼女が2万円で食費は35000円渡して
足りないようなことがあったらその都度、という感じでした。
しかし同棲開始から半年たたずに彼女はバイトをやめました。
理由は「何事にもやる気が起きなくなった」とのこと。
言動などから心の病気の可能性もあると思い
(自サツをほのめかしたり、睡眠導入剤を大量にのんだり)
自分や彼女の親から病院なりカウンセリングなりに行ってみれば
と提案するも、めんどいしそんな大げさなことじゃないと拒否。
しばらくは家事もしてもらえず、その期間はなんとか自分が
頑張って切り抜けました。
同棲してる彼女のこと。
同棲して1年半くらいになる彼女がいます。
同棲開始当時、自分は27歳会社員、彼女は20歳のフリーター。
生活費は光熱費通信費は自分持ち、家賃は85000円のうち
自分が65000円、彼女が2万円で食費は35000円渡して
足りないようなことがあったらその都度、という感じでした。
しかし同棲開始から半年たたずに彼女はバイトをやめました。
理由は「何事にもやる気が起きなくなった」とのこと。
言動などから心の病気の可能性もあると思い
(自サツをほのめかしたり、睡眠導入剤を大量にのんだり)
自分や彼女の親から病院なりカウンセリングなりに行ってみれば
と提案するも、めんどいしそんな大げさなことじゃないと拒否。
しばらくは家事もしてもらえず、その期間はなんとか自分が
頑張って切り抜けました。
二か月ほどして、食事や洗濯はやってもらえるようになったのですが
掃除などはからっきしだめで、バイトも探してもいません。
若いし遊びたい盛りなんだろうな、と思い旅行に連れて行ったり
したのですが、バイトの話をすると途端に機嫌が悪くなり
鬱というか、無気力状態になります。
正直いうと自分は「いくらなんでも甘えすぎなんじゃないか」
と思ってしまいます。
病院はいや、病気ではない、でもバイトはめんどくさくていや
それでは正直高給取りでもない自分では生活が成り立ちません。
彼女は、心の病気だと思いますか?それともただのクソニートでしょうか
掃除などはからっきしだめで、バイトも探してもいません。
若いし遊びたい盛りなんだろうな、と思い旅行に連れて行ったり
したのですが、バイトの話をすると途端に機嫌が悪くなり
鬱というか、無気力状態になります。
正直いうと自分は「いくらなんでも甘えすぎなんじゃないか」
と思ってしまいます。
病院はいや、病気ではない、でもバイトはめんどくさくていや
それでは正直高給取りでもない自分では生活が成り立ちません。
彼女は、心の病気だと思いますか?それともただのクソニートでしょうか
739: 名無しさん@おーぷん 2017/09/14(木)14:25:40 ID:S4H
>>732
同棲3年経つと法律的に内縁の妻になるから
その前に手を打たないと面倒な事になるよ~
同棲3年経つと法律的に内縁の妻になるから
その前に手を打たないと面倒な事になるよ~
734: 名無しさん@おーぷん 2017/09/14(木)14:07:32 ID:7t2
>>732
今も彼女は働かずに家賃の2万円は入れているのかな
いずれにせよ732が彼女に対して不信感や不満を持ってしまった以上
彼女が病気であるにせよ詐病であるにせよ732の手には負えないよ
これからバイト一つ増やしてでも彼女をずっと支えたいだなんて思える?
今も彼女は働かずに家賃の2万円は入れているのかな
いずれにせよ732が彼女に対して不信感や不満を持ってしまった以上
彼女が病気であるにせよ詐病であるにせよ732の手には負えないよ
これからバイト一つ増やしてでも彼女をずっと支えたいだなんて思える?
740: 名無しさん@おーぷん 2017/09/14(木)14:29:12 ID:bds
>>734
家にはお金は一切入れてもらってません
バイトを増やして、というのも不可能だしそんな風には思えません
いざそうなったらその時は別れるしかないと思います
でもやはり情はあって、もしも病気ならきちんと向き合って
治してまた楽しい生活を取り返したいと思ってしまいます
すみません、完全にただの愚痴でしたね…
昨日、仕事終わって頼まれた買い物して帰ったら
醤油頼むの忘れてたといわれ、自分が歩いて5分のコンビニまで
買いに行ったんですが、その時ふと
「え、なんで家で一日中ゴロゴロしてた人が買い物行かないで
今仕事終わって帰ってきた自分がいかなきゃいけないんだ…?」
と思ってしまってモヤモヤを吐き出したかっただけでした
でも聞いてもらえてうれしかったです。ありがとうございました。
家にはお金は一切入れてもらってません
バイトを増やして、というのも不可能だしそんな風には思えません
いざそうなったらその時は別れるしかないと思います
でもやはり情はあって、もしも病気ならきちんと向き合って
治してまた楽しい生活を取り返したいと思ってしまいます
すみません、完全にただの愚痴でしたね…
昨日、仕事終わって頼まれた買い物して帰ったら
醤油頼むの忘れてたといわれ、自分が歩いて5分のコンビニまで
買いに行ったんですが、その時ふと
「え、なんで家で一日中ゴロゴロしてた人が買い物行かないで
今仕事終わって帰ってきた自分がいかなきゃいけないんだ…?」
と思ってしまってモヤモヤを吐き出したかっただけでした
でも聞いてもらえてうれしかったです。ありがとうございました。
743: 名無しさん@おーぷん 2017/09/14(木)14:42:24 ID:7t2
>>740
いや、あなたの感覚は至って正常だから
誰でもあなたの立場だったらそれは思うよ
彼女が病気ならすぐにでも治そうと行動にうつしてくれればいいけど
恐らくそれまでにあなたの方が持たないよ
いや、あなたの感覚は至って正常だから
誰でもあなたの立場だったらそれは思うよ
彼女が病気ならすぐにでも治そうと行動にうつしてくれればいいけど
恐らくそれまでにあなたの方が持たないよ
744: 名無しさん@おーぷん 2017/09/14(木)14:45:12 ID:fdw
>>740
あなたは20歳女性の親ですか?
旦那さんですか?
って話ですよね。
同棲やめればいい。
あなたは20歳女性の親ですか?
旦那さんですか?
って話ですよね。
同棲やめればいい。
745: 名無しさん@おーぷん 2017/09/14(木)14:48:15 ID:Y3D
>>740
少なくとも、いったん彼女を実家に戻すべきだと思うけどなぁ。
ほんとに病気にしても詐病にしても、
今の状況が続く限り、彼女は危機感を持たないと思うよ。
病気が原因なら、きちんと通院して病気を治す。
そうじゃないのなら、ちゃんとバイトや家事をする。
それが当たり前のことであって、どっちもイヤっていうのは甘えでしかない。
甘えから現状が発生している以上、あなたが甘やかすのをやめないかぎり、
ずっと変わらない。
個人的には、あなたの彼女はグータラなだけだと思うけどなぁ。
少なくとも、いったん彼女を実家に戻すべきだと思うけどなぁ。
ほんとに病気にしても詐病にしても、
今の状況が続く限り、彼女は危機感を持たないと思うよ。
病気が原因なら、きちんと通院して病気を治す。
そうじゃないのなら、ちゃんとバイトや家事をする。
それが当たり前のことであって、どっちもイヤっていうのは甘えでしかない。
甘えから現状が発生している以上、あなたが甘やかすのをやめないかぎり、
ずっと変わらない。
個人的には、あなたの彼女はグータラなだけだと思うけどなぁ。
746: 名無しさん@おーぷん 2017/09/14(木)15:00:10 ID:bds
>>743
>>744
>>745
ありがとうございます。
やっぱり自分でも薄々わかってはいたんですが
甘やかす僕の方にも原因がありますよね。
甘やかしたいなら現状を受け入れるしかないし
それができないなら別れるしかない。
どっちも嫌だって甘えてるのは僕も同じですね。
初めて同棲した彼女だったのと楽しかった頃の思い出が
どうしてもちらついてそばにいてほしいと思ってしまうけど
このままではどちらも幸せになれないですもんね。
きちんと、僕の気持ちを彼女に伝えたいと思います。
病気なんだったら病院に行く、そうじゃないんだったら
バイトする。どちらかができないなら一緒にいられない、と。
本当にありがとうございました。
>>744
>>745
ありがとうございます。
やっぱり自分でも薄々わかってはいたんですが
甘やかす僕の方にも原因がありますよね。
甘やかしたいなら現状を受け入れるしかないし
それができないなら別れるしかない。
どっちも嫌だって甘えてるのは僕も同じですね。
初めて同棲した彼女だったのと楽しかった頃の思い出が
どうしてもちらついてそばにいてほしいと思ってしまうけど
このままではどちらも幸せになれないですもんね。
きちんと、僕の気持ちを彼女に伝えたいと思います。
病気なんだったら病院に行く、そうじゃないんだったら
バイトする。どちらかができないなら一緒にいられない、と。
本当にありがとうございました。
759: 名無しさん@おーぷん 2017/09/14(木)15:36:04 ID:8Pm
>>746
彼女にきちんと話す事+彼女の親御さんにもあなたの気持ちを伝えた方が良いと思うな。
もし彼女が改善する気はあっても行動しないなら親御さんに引き取ってもらう、とか約束したらいいんじゃないかな。
彼女にきちんと話す事+彼女の親御さんにもあなたの気持ちを伝えた方が良いと思うな。
もし彼女が改善する気はあっても行動しないなら親御さんに引き取ってもらう、とか約束したらいいんじゃないかな。
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part82
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1507723667/
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。
420: 名無しさん@おーぷん 2017/10/16(月)10:56:24 ID:mwv
以前、バイトをやめグータラしてる同棲中の彼女のことについて
愚痴らせていただいたものです。
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1504533080/732
自己満な感じになって申し訳ないのですが、相談に乗ってもらったので
一応報告を、と思いまして…。
あれから彼女ときちんと話をして、このままダラダラと
病院にもいかないバイトもしないでは二人ではやっていけないから
どうするかちゃんと考えてみてほしい、と伝えました。
彼女はわかったと返事はしましたが、また不機嫌になり無気力状態に。
これはいよいよ実家に強制送還かなぁと思っていたのですが
その話し合いから10日後、急にバイト決まったよと報告。
今は週4日、バイトしてくれています。
もちろん始めたばかりでまたすぐにやめてしまうかもしれませんが
スレでみなさんがアドバイスしてくれた通り、甘やかさずに
キチンと言った結果、良い方向に転んでくれたと思います。
なんか本当に自己満報告だけになってしまいすみません。
でも本当に助かりました。ありがとうございます。
愚痴らせていただいたものです。
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1504533080/732
自己満な感じになって申し訳ないのですが、相談に乗ってもらったので
一応報告を、と思いまして…。
あれから彼女ときちんと話をして、このままダラダラと
病院にもいかないバイトもしないでは二人ではやっていけないから
どうするかちゃんと考えてみてほしい、と伝えました。
彼女はわかったと返事はしましたが、また不機嫌になり無気力状態に。
これはいよいよ実家に強制送還かなぁと思っていたのですが
その話し合いから10日後、急にバイト決まったよと報告。
今は週4日、バイトしてくれています。
もちろん始めたばかりでまたすぐにやめてしまうかもしれませんが
スレでみなさんがアドバイスしてくれた通り、甘やかさずに
キチンと言った結果、良い方向に転んでくれたと思います。
なんか本当に自己満報告だけになってしまいすみません。
でも本当に助かりました。ありがとうございます。
息子2歳が友人の子供を叩いたら、友人が「…押し入れ、貸そうか?」って提案してきた
新入社員がいつも定時に帰るんだが、何て注意すればいい?
海外「日本らしい最高の支援だ」 国民の命を救う日本の支援にナイジェリアから感動の声
息子の嫁に、毎日ちょこちょこスーパーで食材買うからトータルは出費が増えてると思う!と、軽く叱責されたわ
具合が悪く動けない嫁に俺父が激怒して嫁を突き飛ばした。俺母も「もっとやれ」と暴力を援護・・