質問・相談スレ おーぷん2ちゃんねる既婚女性板 9
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1495525194/
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。

質問・相談
153: 名無しさん@おーぷん 2017/07/25(火)03:34:42 ID:eoU
初めて書き込みます。相談させてください。

結婚して3ヶ月目です。
悩みは、私が所謂メシマズ嫁であること
それが原因で旦那がおそらく買い食いや外食をしていることです。
料理は、結婚が決まってから少しずつ勉強練習したつもりですがなかなか上達しません。
旦那は温厚な人柄故か私の家事には料理も含め一切の文句もリクエストもありません。
先日唯一のリクエストがありましたが「夜食べると太る体質だから夕食をサラダだけにして」と言われました。
確かに結婚後7キロ太った旦那ですが、おそらく私の料理が口に合わず買い食いや外食をしているのが原因ではないかと思います。
多少の外食はいいけれど、隠れてされるのは寂しいです。
せっかくの新婚生活なので、普通に夕食の食卓を囲みたいです。

料理の上達へのアドバイス、旦那に隠し事を正直に話してもらっての話し合い方など、お知恵を貸していただけませんか。


154: 名無しさん@おーぷん 2017/07/25(火)07:08:34 ID:hIk
まず本当にメシマズなのか。
旦那さんと味の好みや食事の好みがあっていないだけではないのか。
例えば嫁は薄味和食好き、だんなこってり肉食オンリー、なら
たとえメシウマ嫁でも旦那にとってはメシマズでしょう。

どういう系統のメシマズかわからないけど、家での注意点としては
弱火・中火・強火が分かっているか(火の大きさ)
調味料のはかり方(同じ大匙1でも液体はあふれるくらい・粉物はすり切りで)はあっているかとか。

そういうことも含めて、本当のメシマズなら料理教室に行くのが一番確実だと思います。
間違っても「プロに習う懐石料理の基礎」とかではなく
「お料理1年生」的なコースを持っている教室がおすすめです。

155: 名無しさん@おーぷん 2017/07/25(火)07:14:41 ID:k5K
>>153
メシマズというけど、どういうレベルなんだろうか
これまでに朝晩何を作ってどう出してきたの?それをとりあえずご主人は食べてはきたわけだよね
自分で食べても明らかにまずいの?レシピ通りにも作れない感じ?それともその通りに作ってもピンと来ないくらい?
それと第三者に美味い不味いを判定してもらったことはあるかな?
あとご主人の帰宅が遅くて結果的に太る原因になっているとか
それ以前に元々そんなに食べる男性ではなかったとかそんなことはないかな
買い食いに関しても「思われる」というだけで尋ねられてはいないわけだしちょっと情報が足りない…

結構人に料理を作るのって難しいよ
好みもあるし胃の大きさもあるし年齢や食べる時間も加味しなきゃならんし
とにかく一度膝を詰めて話をする機会は設けるべきだと思う
それまでに尋ねたいことをまとめといた方がいいかもよ
その時は疲れてそうなタイミングは避ける
自分なら予定のない休日の朝ごはん食べた後くらいにするかなー

159: 名無しさん@おーぷん 2017/07/25(火)14:15:11 ID:eoU
>>154> >155 さん、回答ありがとうございます。

私のメシマズ系統と度合いとしては、レシピ本を見ながら作ってピンとこないレベル
朝はおにぎりを2つ作って通勤中に食べられるように、昼は昼の分のお弁当を作って持たせ、夜は汁物と主菜・副菜のおかずと白飯といった感じでした。

実家の両親に手料理を出した際に、母は「下手だからあまり手をかけずにクックドゥやレトルトでいいんじゃない?」と言い父は一口しか食べませんでした。
自分で作って食べてもおいしくないと感じるし、なんというか砂を噛んでいるような気分になります。
火加減は確かに苦労していて何度か真っ黒コゲの失敗作が出来上がり、こっそりごみ箱行きに…
味付けの好みは確かに旦那が濃いめを好み、私が実家で薄味で育ったので、今は濃いめを心掛けて作っているつもりですができていないのかもしれませんね。

旦那は元々たくさん食べられる体質で学生時代の太っていた写真を見たこともあります。
結婚前の一人暮らしでは食事を面倒がって日に一食二食であったことから結婚後に三食食べるようになり太った可能性は充分ありますが、普通の食事を三食とっただけで3ヶ月で7キロ増は増えすぎな気がします。

尋ねたいことをまとめる、に際して
ド直球に「私のご飯が嫌ですか」「買い食いしてますか」でいいのでしょうか…

160: 名無しさん@おーぷん 2017/07/25(火)14:31:28 ID:4Zq
ぐじぐじ悩んでばかりで料理教室に通うとか何故前向きな行動が起こせないの

161: 名無しさん@おーぷん 2017/07/25(火)14:43:59 ID:wXJ
>>159
何だか読んでいて貴女は私かと思っちゃったわ
私も料理に自信が持てないし、時々失敗も有るしね 後、旦那さんにお握りとお弁当作ってる所が一緒でちょっと笑っちゃった。ご免なさいね
ただ、旦那さんもだけど貴女のご両親も言ってはなんだけど娘さんに掛ける言葉では無いなと思ったわ

162: 名無しさん@おーぷん 2017/07/25(火)14:58:57 ID:k5K
>>159
お母さんの反応がストレート過ぎて吹いたごめんw
ずばっとそう指摘するということは普通に作れる人なんだろうし
料理教室もいいんだけど失礼ながらお母さんに習うということは出来ないのかな
習い事ってコストも手間もかかることだしあなたが専業ならそれこそご主人の意向を聞かないといけないだろうし
ぶっちゃけ私自身がある程度家事を仕込んだ上で嫁に出す(この言い方も古いなw)のが母の役目かなーとか思う方なんで
あとテキストだと「きょうの料理ビギナーズ」は結構いいよ
ほんとハンバーグと付け合わせのグリーンサラダレベルからレシピきっちりあるし
番組と毎月のテキストと並べれば実際に作ってる様子も火加減もどんなものか見れるしね
他にはコンロ自体に温度設定が出来るものであるかどうかも大きいよ
天ぷらを勘で揚げることのできない私には160℃~200℃まで設定できる今のコンロサイコー!だし
ついでにクックドゥなどもテンメンジャンとか普段使わない調味料買わされるレシピで一から作るより
コストかからなかったりするから活用するといいと思うよ

尋ねたいことはもうその通りド直球ストレートでいいと思う
新婚さんのうちに悩みを吐き出しておかないと何年もひきずれないよ
何で今更?になる前に聞いておこう 一緒にご飯が食べたいんです寂しいです、ということももちろんね
そしてこちらの考えている改善案と向こうの要望をすり合わせるのがいいんじゃないかなあ
というかご主人は料理できるのかな 一緒に作ると楽しいんじゃない?って気もする
うち元共働きだったんだけどほぼ何もできなかった旦那がカレーとお好み焼きは作れるようになったよ
そういう簡単なことからやってみるってどうかな

163: 名無しさん@おーぷん 2017/07/25(火)15:10:59 ID:wXJ
>>159
確かに3ヶ月で7キロは増え過ぎよね。それが貴女の料理によって太る事も有るかもしれないけど、お弁当や夕食の内容が揚げ物や肉ばっかりで野菜がほとんど無いっていうような極端なものじゃない限り7キロも太るって難しいんじゃないかしら。
だから直接聞くなら買い食いの事は旦那さんの健康にも関わる事だからはっきり聞いた方が良いかもね。もし食事前にカロリーや塩分の高い物を沢山食べてるかもしれないから、たまになら良いんだけど頻繁にならしっかり話しとかないと生活習慣病まっしぐらだよ。
後は貴女の料理で旦那さんが好きな物や苦手な物を聞いたら良いんじゃないかしら

164: 名無しさん@おーぷん 2017/07/26(水)03:11:58 ID:lbI
メシマズ新婚嫁です
皆さんレスありがとうございます

実家は県外で遠い為習うことは難しいです。
料理教室が近くにないか探してみようと思いますが、あまり高くないといいな…。
料理教室に通ったことのある方いますか?
コストや頻度、雰囲気など経験談を聞かせていただけたら嬉しいです。

旦那は学生時代ずっとイタリアンのお店でバイトをしていたので人並み以上に料理はできますが、仕事で遅いので台所に立つことはありません。
今週末に、一緒に料理をする提案をしてみようと思います。

165: 名無しさん@おーぷん 2017/07/26(水)04:13:29 ID:CqO
料理教室は自治体がやっている一から教えるようなのがいいんじゃないかな
某ABCは準備されたものをグループで分担させるから上達しないと聞いた

166: 名無しさん@おーぷん 2017/07/26(水)06:56:25 ID:OPg
ABCは他と比べると高い割りには初心者には向かないかも
お住みの自治体で公民館とかで料理教室やってませんか?
地元野菜や季節の家庭料理を学ぶなら安くて分かりやすく教えてくれますよ

167: 名無しさん@おーぷん 2017/07/26(水)06:57:51 ID:niu
>>164
私はベターホームに行ってた。
基本、月一。
コースによるけど4000円~/月くらいだったかな。
たいていの料理教室は体験があるからいろいろ行ってみたらいいと思う。

168: 名無しさん@おーぷん 2017/07/26(水)12:06:51 ID:0ae
>レシピ本を見ながら作ってピンとこないレベル

ってとこにメシマズ嫁にありがちなアレンジャーの匂いがするなぁ
料理ってのは先ずレシピ本や料理教室、親の教えに忠実に作り、マスターしてなんぼでしょ
レシピ本でちゃんと作れない人がどんなに料理教室に通っても、ピンとこないレベルを抜け出せないと思うよ

169: 名無しさん@おーぷん 2017/07/26(水)12:19:17 ID:OTk
>>168
いやいや、基本の「き」を習いにいくのは有意義だと思うよ
いきなり「フレンチのフルコースが作れるようになります☆」とかいう教室なら色々アウトだけど
それこそ包丁の持ち方とか、本に書かれているこの単語はこういうことか!と開眼したりするかもしれないし
一人で「分からん…」と途方に暮れ続けるより、出来る人のやり方を実地で見て学ぶってのはいいよ
親御さんには頼りにくいっていうんだったらなおのことでしょ

170: 名無しさん@おーぷん 2017/07/26(水)16:15:19 ID:OPg
アレンジャーの人って独自の手法を用いるからね
和食の基礎講座とかなら切り方から教えてくれるとおもう

171: 名無しさん@おーぷん 2017/07/26(水)19:54:04 ID:dUt
料理教室も難しいよ
巷に溢れてるのはオシャレ料理を作ろうって教室ばっかりで
基本を教える教室ってあんまりない
そして初回は教えるよりもコース勧誘が激しかったりもする

身内の料理上手な人に頼んだほうがいいんじゃないかなあ

>>168
それはさぁ、できる人の意見なんだよ
レシピ通りやって美味しいものができるんなら、みんなプロの料理人になれるじゃない
本の通りにやっても火加減とか使ってる調理器具で時間に差が出たりとか
でもそういう細かいとこまで書いてる本なんてないもの

172: 名無しさん@おーぷん 2017/07/26(水)20:21:25 ID:OPg
教室が無理ならテレビ番組はどうかな?
初心者にオススメのテレビ番組なら「きょうの料理ビギナーズ(NHK)」か「おびゴハン(TBS)」
手元アップで分かりやすいと思うよ

173: 名無しさん@おーぷん 2017/07/26(水)21:41:34 ID:nNd
きょうのの料理ビギナーズいいよね
本と合わせて見ればよりわかりやすい
こま切れ肉って何?ってレベルから教えてくれてる
料理初心者にはよく勧めてる