何を書いても構いませんので@生活板 45
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1495890846/
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。
109: 名無しさん@おーぷん 2017/05/30(火)22:27:26 ID:sRr
3ヶ月の赤ちゃんがギャン泣きしてるのに夫がお風呂に入ってた。少しくらい子供見てくれてもいいのに
義弟が今年中に挙式、入籍することが決まった。そしたらマリッジハイなのか、とてもうざい人になった
海外「まったく日本人は…」 日本のラップバトルがカッコ良すぎると海外で大反響
嫁が突然犬買ってきた..
婚約者の姉に「弟の結婚なんておぞましいもの祝えない」と結婚式の出席を断られた
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1495890846/
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。
108: 名無しさん@おーぷん 2017/05/30(火)21:59:06 ID:rzW
家族との距離感がよくわからない。
就職して実家を出たが、たまに帰るのがきつい。
仲が悪いとまではいかないが、母と話した後はどっと疲れてしまって調子の悪いときには寝込む。
離婚してから今までずっと母の愚痴を聞いてきた。
仕事のこと、兄弟のこと、老後のこと、近所付き合いのこと。
男女男男の兄弟で、男共は母の話なんてろくに聞かない。兄弟とも仲がいい方だと思う。誕生日プレゼント送り合うし漫画やアニメを薦め合う仲。
でも母の愚痴をひとりで聞いて受け止めて、兄弟にそれとなく伝える役目は疲れた。
兄弟が結婚しても、私はお嫁さんたちと母のクッションになるのかな。
みんないい奴だけど、なんだかな。
就職して実家を出たが、たまに帰るのがきつい。
仲が悪いとまではいかないが、母と話した後はどっと疲れてしまって調子の悪いときには寝込む。
離婚してから今までずっと母の愚痴を聞いてきた。
仕事のこと、兄弟のこと、老後のこと、近所付き合いのこと。
男女男男の兄弟で、男共は母の話なんてろくに聞かない。兄弟とも仲がいい方だと思う。誕生日プレゼント送り合うし漫画やアニメを薦め合う仲。
でも母の愚痴をひとりで聞いて受け止めて、兄弟にそれとなく伝える役目は疲れた。
兄弟が結婚しても、私はお嫁さんたちと母のクッションになるのかな。
みんないい奴だけど、なんだかな。
109: 名無しさん@おーぷん 2017/05/30(火)22:27:26 ID:sRr
>>108
もし結婚したら嫁さんと自分の母親の仲を取り持つのは旦那の役目で
108の役目じゃないんだからほっとけばいいんだよ
お母さんとお嫁さんには「兄弟に直接言って」で放っておけばいいし
それに、108も我慢しなくていい
おかーさん愚痴ばかりで疲れるから休むわーと面と向かって言っちゃってもいいんだよ
お母さんの愚痴を聞くのがあなたでも他の兄弟でも別に何も変わらない
もし結婚したら嫁さんと自分の母親の仲を取り持つのは旦那の役目で
108の役目じゃないんだからほっとけばいいんだよ
お母さんとお嫁さんには「兄弟に直接言って」で放っておけばいいし
それに、108も我慢しなくていい
おかーさん愚痴ばかりで疲れるから休むわーと面と向かって言っちゃってもいいんだよ
お母さんの愚痴を聞くのがあなたでも他の兄弟でも別に何も変わらない
112: 名無しさん@おーぷん 2017/05/30(火)23:02:16 ID:rzW
>>109
愚痴にありがとう。
近しい親戚もいないし煮詰まってしまうんだろうと、親孝行のつもりだったんだ。
愚痴だけじゃなくて、普通にこのお菓子美味しかったのよーとか可愛いお洋服買ったとかも話すよ。
ただ他の兄弟がさらっと逃げて、女同士でやってくれ、あとで要約しろみたいのがいい加減疲れた。
でも彼女いる奴もいるしいずれ結婚するだろうし、少しづつ私だけが聞くって状況を直した方がいいね。
せっかく好きな人と結婚しても、嫁の話を聞くのができなくって離婚なんてなったら悲しいよな。
いいきっかけになったよ、ありがとう。
愚痴にありがとう。
近しい親戚もいないし煮詰まってしまうんだろうと、親孝行のつもりだったんだ。
愚痴だけじゃなくて、普通にこのお菓子美味しかったのよーとか可愛いお洋服買ったとかも話すよ。
ただ他の兄弟がさらっと逃げて、女同士でやってくれ、あとで要約しろみたいのがいい加減疲れた。
でも彼女いる奴もいるしいずれ結婚するだろうし、少しづつ私だけが聞くって状況を直した方がいいね。
せっかく好きな人と結婚しても、嫁の話を聞くのができなくって離婚なんてなったら悲しいよな。
いいきっかけになったよ、ありがとう。
113: 名無しさん@おーぷん 2017/05/30(火)23:55:47 ID:yQ1
まったく同じ兄弟構成で凄く共感する
うちは兄弟のうち1人だけ結構して子供も生まれた
弟嫁とは普通に仲が良いが、あの子は本当に可愛くて良い子だと色々な面でナチュラルに繰り返し言われ
一緒に出掛ければ孫の面倒みてやれ
娘の子供も早く見たいのに(チラッ
やっぱり母親に会った後は酷いと一日寝込む
前に少しチクッと言ったが悪気は一切ないほうなので、もはや諦めるしかない
うちは兄弟のうち1人だけ結構して子供も生まれた
弟嫁とは普通に仲が良いが、あの子は本当に可愛くて良い子だと色々な面でナチュラルに繰り返し言われ
一緒に出掛ければ孫の面倒みてやれ
娘の子供も早く見たいのに(チラッ
やっぱり母親に会った後は酷いと一日寝込む
前に少しチクッと言ったが悪気は一切ないほうなので、もはや諦めるしかない
115: 名無しさん@おーぷん 2017/05/31(水)01:26:22 ID:iT1
>>113
108です。
娘がひとりだと、娘の産んだ孫!の期待もひとりで背負うんだね。
誰もまだ結婚してないから、そこまで想像が及ばなかったよ…。
うちも害はないけど、私にしか愚痴れないってのがつらいんだよね。
今度兄弟たちに、今までつらかったんだぞー!このあほ共め!って美味しいものでも奢ってもらうわw
108です。
娘がひとりだと、娘の産んだ孫!の期待もひとりで背負うんだね。
誰もまだ結婚してないから、そこまで想像が及ばなかったよ…。
うちも害はないけど、私にしか愚痴れないってのがつらいんだよね。
今度兄弟たちに、今までつらかったんだぞー!このあほ共め!って美味しいものでも奢ってもらうわw
116: 名無しさん@おーぷん 2017/05/31(水)04:11:50 ID:aN9
>>108
別に娘が愚痴を聞かなきゃいけない義務や責任は無い。
兄弟が話を聞かないからと、わざわざ進んで愚痴の吐き捨て場になる必要はない。
108が話を聞かなければ聞かないで、愚痴を溢す相手を母親は見付けると思う。
旧友や離れた親戚に。
108が聞き役しちゃうから、全力で頼って愚痴るんだと思う。
体調を崩してまで、寄り添う必要はない。
女手一つで、兄弟を育てたんだから母親は孤独でも弱くもない。
大人なんだから一人の過ごし方生き方はわかってる。
兄弟は巣立ったんだから、母親の為に留まる必要ない。
自分の将来だけ見ては?
頼られたら兄弟に聞いて、今話を聞く余裕ないと流すスキル身に付けた方がお互いの為に良いと思う
別に娘が愚痴を聞かなきゃいけない義務や責任は無い。
兄弟が話を聞かないからと、わざわざ進んで愚痴の吐き捨て場になる必要はない。
108が話を聞かなければ聞かないで、愚痴を溢す相手を母親は見付けると思う。
旧友や離れた親戚に。
108が聞き役しちゃうから、全力で頼って愚痴るんだと思う。
体調を崩してまで、寄り添う必要はない。
女手一つで、兄弟を育てたんだから母親は孤独でも弱くもない。
大人なんだから一人の過ごし方生き方はわかってる。
兄弟は巣立ったんだから、母親の為に留まる必要ない。
自分の将来だけ見ては?
頼られたら兄弟に聞いて、今話を聞く余裕ないと流すスキル身に付けた方がお互いの為に良いと思う
118: 名無しさん@おーぷん 2017/05/31(水)07:12:21 ID:Tfs
>>115
うちの母も自分の姉妹や友達としょっ中電話するし会って喋るし、どこへ行っても気の合う人を
見つける人なので、老後も退屈しないだろうと思ってたけど
友達と喋った話をまんま娘とも喋りたい人だった
友達と喋るのと娘と喋るのとでは違うんだって
気持ちがわからんではないし、母は好きだし大事に育ててもらったのは確かだし
ボケられても嫌だからという利己的な理由もあるしで会いに行ってるけど
やっぱりどっと疲れるよ
喋ってる途中で「ごめんちょっと寝かせて」ってベッド借りて寝たりする
ストレス貯めないように、もっとわがまま言ってもいいんじゃない?
「今は兄貴たちとも喋るけど、お嫁さんとは距離置くからね、鬱陶しい小姑だって
思われるの嫌だからね」って
不満に思いつつもつかず離れずするのが、他人と親兄弟(毒家族除く)との違いじゃないかな
距離感なんて互いの都合でいくらでも調整していいんだよ
一生の付き合いなんだから
うちの母も自分の姉妹や友達としょっ中電話するし会って喋るし、どこへ行っても気の合う人を
見つける人なので、老後も退屈しないだろうと思ってたけど
友達と喋った話をまんま娘とも喋りたい人だった
友達と喋るのと娘と喋るのとでは違うんだって
気持ちがわからんではないし、母は好きだし大事に育ててもらったのは確かだし
ボケられても嫌だからという利己的な理由もあるしで会いに行ってるけど
やっぱりどっと疲れるよ
喋ってる途中で「ごめんちょっと寝かせて」ってベッド借りて寝たりする
ストレス貯めないように、もっとわがまま言ってもいいんじゃない?
「今は兄貴たちとも喋るけど、お嫁さんとは距離置くからね、鬱陶しい小姑だって
思われるの嫌だからね」って
不満に思いつつもつかず離れずするのが、他人と親兄弟(毒家族除く)との違いじゃないかな
距離感なんて互いの都合でいくらでも調整していいんだよ
一生の付き合いなんだから
119: 名無しさん@おーぷん 2017/05/31(水)07:23:48 ID:CSR
>>118
ああ、うちの母親もそれだ…>友達と喋った話をまんま娘とも喋りたい人
でもこっちだって自分のことでいっぱいいっぱいだったからさ、あるとき「お母さんもいい加減子離れしてよ!」って言っちゃったんだよね
そしたら発狂したのよ
そしてそれから鬱みたいになって「たった独りの娘にそんなヒドイこと云われるなんて私は世界一不幸な母親だ」みたいなことを繰り返して人の罪悪感を煽ってくる
最初はすごい後悔したけど今ではこれキリないなと思うしひたすらウザくてこっちまでおかしくなりそう
ああ、うちの母親もそれだ…>友達と喋った話をまんま娘とも喋りたい人
でもこっちだって自分のことでいっぱいいっぱいだったからさ、あるとき「お母さんもいい加減子離れしてよ!」って言っちゃったんだよね
そしたら発狂したのよ
そしてそれから鬱みたいになって「たった独りの娘にそんなヒドイこと云われるなんて私は世界一不幸な母親だ」みたいなことを繰り返して人の罪悪感を煽ってくる
最初はすごい後悔したけど今ではこれキリないなと思うしひたすらウザくてこっちまでおかしくなりそう
120: 名無しさん@おーぷん 2017/05/31(水)07:29:10 ID:CSR
>>119
追記
うちの母は私と自分が別の個体だって観念すら持ってないかもしれない
自分の手足と一緒ぐらいに思ってるかも
だから私が自分から離れていこうとしてると察知した瞬間に大パニックになったんじゃないかな
自分の体の一部がじゃあさよならって自由にどっかに行くことはないもんね
兄に対してはそんなことないのは性別が違うからなのかな
追記
うちの母は私と自分が別の個体だって観念すら持ってないかもしれない
自分の手足と一緒ぐらいに思ってるかも
だから私が自分から離れていこうとしてると察知した瞬間に大パニックになったんじゃないかな
自分の体の一部がじゃあさよならって自由にどっかに行くことはないもんね
兄に対してはそんなことないのは性別が違うからなのかな
3ヶ月の赤ちゃんがギャン泣きしてるのに夫がお風呂に入ってた。少しくらい子供見てくれてもいいのに
義弟が今年中に挙式、入籍することが決まった。そしたらマリッジハイなのか、とてもうざい人になった
海外「まったく日本人は…」 日本のラップバトルがカッコ良すぎると海外で大反響
嫁が突然犬買ってきた..
婚約者の姉に「弟の結婚なんておぞましいもの祝えない」と結婚式の出席を断られた
親も兄弟も全部
数年間距離を置いて、それから改めて付き合い方を考えるとどうすればいいか見えてくるよ