何を書いても構いませんので@生活板 42
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1490569784/
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。

何を書いても構いませんので
781: 名無しさん@おーぷん 2017/04/12(水)18:04:20 ID:LYb
BBA乙って言われそうだけど

自分が年上の人と知り合いになった時にそんな事思わないし言わないので
違和感が凄くてムカつくので吐き出し

たまに私の方がたとえ同じ生まれ年でも学年が上だと知ると
「じゃあお姉さんですね」
って言ってくる人がいる。凄く気持ち悪い。

男の人で知り合って
「じゃあお兄さんですね」
とか言わないだろ……


782: 名無しさん@おーぷん 2017/04/12(水)18:16:00 ID:RiX
>>781
ちなみになんて言うのが正解なの?
「人生の先輩ですね」とか?

確か三浦カズとゴン中山が同じ歳生まれで学年が一個違うんだよね
会話聞いているとカズの方が兄貴分なんだなってわかるw

783: 名無しさん@おーぷん 2017/04/12(水)18:33:47 ID:Crw
>>782
え?
>>781じゃないけど、「正解はなんて言えばいい?」じゃなくてそれはいう必要のないことじゃない?
聞いたことも聞かれたこともないわ。

784: 名無しさん@おーぷん 2017/04/12(水)18:36:44 ID:RiX
>>783
ごめん>>781さんのムカつきのポイントが知りたいんだ

785: 名無しさん@おーぷん 2017/04/12(水)18:39:31 ID:Crw
>>784
同じ歳なのに早生まれなだけで相手が「私の方が若い~」ってのをアピってくるのがムカつくってことなんじゃないの?
読んでそう解釈したけど。

789: 名無しさん@おーぷん 2017/04/12(水)19:05:29 ID:LYb
>>784
785さんの説明通り。

786: 名無しさん@おーぷん 2017/04/12(水)18:40:21 ID:68i
1コ上とか2コ下ですとか物凄くどうでもいいと思うけど……
世の中的にはあの人何歳?上なのか下なのかはっきりさせたい方が多数派なんだろうね。
男女問わず上下問わず丁寧語で接して歳は聞かない方がいいんじゃないかなぁとは思うけど。

790: 名無しさん@おーぷん 2017/04/12(水)19:14:46 ID:RiX
>>786
単に「女性は年齢の話が嫌い」ってことならよくわかるけどね

男性は年齢差を気にしないから、逆に男性同士だと気楽に聞いてしまうのかもしれないなぁ

791: 名無しさん@おーぷん 2017/04/12(水)19:16:47 ID:Crw
>>790
中山とカズの話と矛盾してるよーw

792: 名無しさん@おーぷん 2017/04/12(水)19:18:58 ID:RiX
>>789
なるほどありがとう
ちなみに男性だと親しい仲なら「あなたの方が兄貴分じゃん」みたいな会話は普通だよ

794: 名無しさん@おーぷん 2017/04/12(水)19:57:58 ID:ojg
>>792
んなこたーない
親しくなる前に自然と上下関係ができるか年齢無視の関係になるか決まる
いちいち余計なこと言うのはコミュ障くらい

795: 名無しさん@おーぷん 2017/04/12(水)20:19:32 ID:LYb
>>790
なんかこのお姉さんですねって言う人って大抵
自分の年齢は言わないで人の年齢聞いてくるし
こっちが聞くまで言わない人が多いからそこも嫌。

若くても礼儀正しい子とか大人でも馬鹿とか
人それぞれなのに会ってすぐ年齢聞いて
何かを判断してる感じがムカつく


798: 名無しさん@おーぷん 2017/04/12(水)22:49:55 ID:9th
>>795
言われたことある!早生まれだから

でも逆に、同じ年生まれですねと言われたら気を遣って
いやいや、私はひとつ年取ってまして、とか言っちゃう小心者