スレを立てるまでに至らない愚痴・ 悩み・相談part42
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1466879368/
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。

質問・相談

650: 名無しさん@おーぷん 2016/06/30(木)21:21:48 ID:rb5
年の離れた妹の事で相談します。
(相談というか愚痴というか…。)
私は四十代後半の既婚者、妹は三十代半ばで実家暮らしです。
妹はもう、十年以上いわゆるキャバ嬢をやっています。
二十歳位の時に学校を出て、しばらくアパレルの仕事(確か)をしていましたが、唐突に「キャバクラで働く」と言い出し、現在に至ります。

当時既に私も結婚して遠距離にいた為、妹からの「お姉ちゃん、私キャバ嬢になるんだ~」という連絡で知りました。
両親は反対したらしいのですが、なあなあになってしまっています。
今、この妹をキャバクラ以外の職に就いて欲しいと思っています。

職業に貴賤はないのは分かりますし、キャバクラだって必要な仕事だとは思うのですが、いつまでも続けられる仕事だとも思えません。
やはり若さや美貌を売りにする仕事だと思うので。
妹は若くは見えますが、もう三十代半ばです。


私も何度かそのような話をしたのですが、「お姉ちゃんみたいに就職して数年で結婚してぬくぬくパートしてる人には分からないよ、厳しい世界なんだよ」
「じゃあ辞めたらいい、福利厚生のしっかりした正社員になればいい」「私は一晩で○円稼ぐんだよ?馴染みのお客さんもいて人気あるのにそんな仕事できない」みたいに、話になりません。

「厳しい世界で人気のある自分」にプライドがあるみたいです。
時給換算したら、普通の事務職等のOLさんより稼いでいるのでそれより給料が下がるのは嫌なようです。

一年前に、十年近く働いたキャバクラを辞めたのですが、その理由が「店長と揉めたから」。
電話で聞いただけなので詳細が分かりませんが、店長と喧嘩してしまい「もういい、もうクビだ」と宣言されて辞める事になったらしいのです。
妹は一応仕事はキチンとしていて、遅刻や無断欠勤、お店に迷惑かける事はしていませんでした。
パートの私でさえ、いきなりクビだなんてあり得ないのに、やっぱり別の世界なんだなと思いました。

今のところでは、まぁ普通に続いているようですが、いつクビを言い渡されるか分からないような世界で…とやっぱり思ってしまいます。
私の友人知人にキャバクラで働いたことある人はいないし、誰にも相談出来ません。
たまに妹さん何されてるの?と聞かれる事もありますが、フリーターとか誤魔化しています。
両親もそう言ってるみたいです。

もし、ここを読んだ方でキャバクラに勤めた経験のある方いたら教えてください。
どの位働いていたのか、どんなきっかけで辞めたのか、何歳位で辞めたのか。
来年には三十代後半の妹は、いつまで働けるのか。
キャバクラの世界に詳しくないので、妹を説得するために色々知りたいのです。

両親は、辞めて欲しいが説得するのに疲れてしまった感じです。年齢も年齢ですし。
私も、もういい年の妹の自分の決めた事だからと思う気持ちと、いつまでも続けられる仕事じゃないから早く辞めて欲しいと思う気持ちで揺れてる部分もあります。
しかし、少し前に貰った妹の写メがやはり少し老けて見えて(年齢的に当たり前なのですが)、早く辞めた方がいいのではと最近は強く思っています。
長くなり要点のまとまらない相談で申し訳ありません。

655: 名無しさん@おーぷん 2016/06/30(木)21:28:53 ID:h85
>>650
正直手遅れだと思うよ
もう30代なかばでしょ、今から真面目な会社勤めは無理だと思う
お水やってた子って昼の仕事しても「朝起きれない」「通勤電車いやだ」で辞める
夜の世界には夜のルールや常識があって、それにどっぷり染まってる人は
中年になってから昼の世界に戻るのは難しい
昼の世界で当たり前にやってる事ができないからね

今のまま働いて、もうちょっと年とったら太客に出資してもらって
店出して~ってのが定番コースじゃないかな
やめさせるなら20代のうちだったと思う

664: 名無しさん@おーぷん 2016/06/30(木)22:25:55 ID:rb5
>>655
そうですよね、今更真面目な会社勤めは無理ですよね。
妹は、会社勤めや私のしているパートなんかを見下してるような話をする時があります。
「そんだけ働いて給料そんなもんなんでしょ?私なんて~」みたいな。
その時は私もカッとなって喧嘩になってしまいました。
お金の面からも無理そうですね。

夜の常識~は凄く分かる気がします。
いきなりクビになったり、女の子同士の足の引っ張りあいみたいな事が日常茶飯事だったり(妹の話でしか分かりませんが)。
その世界で十年以上も生きてきた妹が、普通の会社勤めは無理ですよね。

妹がキャバクラを始めたばかりの時に、私も育児等でバタバタしていて強く止めたりが出来ませんでした。
その後悔もあって、今辞めさせようとしていたのですが、妹にとっても今更ですよね。

妹は、店のママになれるようなタイプには見えません(フワフワ浮わついた女子高生がそのまま三十代になったように見える)
そこも心配なんですが、もう手遅れだと諦めます。

661: 名無しさん@おーぷん 2016/06/30(木)21:50:50 ID:zRH
>>650
諦めることをおすすめする。
あなたが妹を心配する気持ちはわかる。でも30代にもなったらもう自分で決断して責任持たなきゃいけない。
キャバで稼いでもキャバで失敗しても、すべて妹の自由と責任。
いくら姉妹でももう別の人生。踏み込めない領域だよ。
何よりあなたには家庭があるでしょ。
それだけ妹が水商売続いてるのは、お金だけじゃなくそこでしか得られない人間関係があるからだろうね。

665: 名無しさん@おーぷん 2016/06/30(木)22:35:30 ID:rb5
>>661
その通りですね、妹は妹の人生ですよね。
年の離れた妹のせいか、三十代でもまだ子供という感覚が抜けなくて。
三十代ならもう立派な大人ですよね(当たり前ですよね)
その妹が決めた仕事なんだから、私は見守る事にします。

自分の家庭の事(妹がキャバクラを始めた時に育児にバタバタしていたり、遠方にいるためなかなか帰省できない)で、妹をきちんと見てやれなかった罪悪感があったのでどうにかしたかったのですが…。妹は妹の人生、私は私の人生と考えます。
私が遠方にいたから妹がキャバクラ始めたわけではないですしね。

はい、妹はキャバクラには生き甲斐を感じてるように思います。きっと自分が評価されて生き生きできる場所なんでしょうね。

663: 名無しさん@おーぷん 2016/06/30(木)21:58:55 ID:iCs
>>650
キャバクラ以外の仕事について失敗した時にあなたがずっと面倒を見る覚悟がないのなら、説得なんてしない方がいい
人の人生に口を出すっていうのはそういうことだよ

666: 名無しさん@おーぷん 2016/06/30(木)22:41:06 ID:rb5
>>663
そうですね、私のは余計な口出しですね。
ここで話してみて、妹が別の職業に就いてもうまくいかないような気がしてきています。
(夜の常識とか給与面とか)
それと、皆さんの書き込みを読んで、確かにそこで失敗しても私は妹の面倒を見れない事に気づきました。

どんな道を選ぼうとも、もう三十代の妹の人生に口出しすべきではありませんね。
私には妹の面倒を見る覚悟はありません。
説得するのは諦めます。

667: 名無しさん@おーぷん 2016/06/30(木)22:50:26 ID:BCS
>>666
一応妹には自分の人生だから口出しはしない。その代わり自分で全て責任とれ。
今後何かあっても親も私も面倒は見ないからと釘さしといたほうがよさそう。


698: 名無しさん@おーぷん 2016/07/01(金)06:33:40 ID:ps4
>>667
650です。そうですね、釘は刺しておこうと思います。両親は高齢だし、金銭面では頼れないと。
私も自分の生活で手一杯だし(遠方にいるし)、何かあっても面倒を見る事は出来ませんし。
一応は昔言ったことがあったのですが、稼いでいるせいか「大丈夫」で終わってしまいました。
また改めて言おうと思います。

691: 名無しさん@おーぷん 2016/07/01(金)00:45:24 ID:jt1
>>666
都内キャバクラ経験者だけど、自分の知ってる限りでは大体の女の子は25才までには辞めてた。辞めるキッカケは結婚に繋がる出会いによるもの。

そもそも、どうして妹さんに辞めさせたいんですか?世間体?だとしたら本当に下らないし妹さんに対して失礼だと思う。

くそド田舎でなければ、30過ぎて雇ってもらえる時点で結構凄いことなんですよ。夜型の体力も、それに伴うメンタル保持もできていて、お客さんも持って、一人で生計立てられるんですから、もうそれは才能だと思って認めてあげたほうが良いと思う。

キャバクラで通用しなくなっても、スナックや夜職の裏方などいろいろあります。あなたの意見とは真逆になりますが、むしろこの年齢に達して「夜職もう嫌!」ってなったほうが大変ですよ。10年以上職歴書けない人を福利厚生バッチリな正社員で雇う会社なんてあるのかな。ないだろな。

699: 名無しさん@おーぷん 2016/07/01(金)06:54:36 ID:ps4
>>691
650です。キャバクラ経験された方の意見、有難うございます。
やっぱり25才位までに辞めるものなのですね。
言われてみれば、妹が二十代後半の時に同僚の結婚式や結婚しました葉書をよく貰っていた時期があったそうです。これは両親から聞きました、うちも結婚して辞めてくれればと話していたのを覚えています。
691さんも結婚に伴って辞められたのでしょうか?

妹に辞めてもらいたい理由の一番は、本文にも書いた通り「いつまでも続けられる仕事じゃないから」です。
やはり、若さや美貌(それだけではないと思いますが)を売りにする職業で、いきなり首を切られるのではないかという不安があります。
十年近く働いた店をいきなりクビになった話を聞いたのもありますし。
世間体…も少しは気になりますが。
私の子供達にも誤魔化し続けているので。

妹が働いてるのは都内です。
凄い事なんですね、妹の同僚達の年齢が分からないのでどの位の人達がいるのか分からなかったので。
若い子が多いんだろうなとは思いましたが。

自分が生き甲斐を感じる仕事だからこそ十年以上も続いたんでしょうね、そこは口出しすべきじゃありませんね。

確かに、福利厚生のバッチリした会社が正社員歴のない人を雇うわけありませんよね。
キャバクラを履歴書に書かないとしても、結局アルバイト歴みたいになるんですもんね。

スナックや他の道もあるんですね。
その辺りは、妹の方が詳しいだろうし自分で分かっているでしょうね。
キャバクラの辞め時とか、次の職とか。
私は、口を出そうとはりきり過ぎたかもしれません。
黙って見守る事にします。

701: 名無しさん@おーぷん 2016/07/01(金)09:02:12 ID:jt1
>>699
そうなんですね、確かにお子さんにはある程度大きくなるまで誤魔化し続けたほうが良いかもしれません。よそで喋ったりしたら、よく思わない人のほうが多いですし。

現実にはキャバクラだとアルバイト歴としても書けない上に、昼職のスキルなんて何も無いわけで。
質問があったので書かせて頂くと、私は結婚したい人が現れて、そこから釣り合うように昼の就活始めましたが、企業から相手にされなくて条件の良い会社員は結局就けなかったです。
自分の周りでは男女含めて就活は本当に苦労していました。

夜職ならキャスト引退しても内勤に回れるし、都内なら店舗数も多いのでなんとかなると思います。それに結婚したいって思える人に出会えれば案外すんなり辞めて家庭におさまる人のほうが圧倒的に多いです。

一番心配しなければならないのが、身体ですね。夜型の生活ってすごく身体に負担がかかるので、突然大きな病気にかかることが多いです。
なので、妹さんに言えるとしたら、年金・保健はちゃんと払って、貯金しときなさいよ~ってくらいですね。おっしゃってる通り、それ以上はノータッチで大丈夫です。

その後いかがですか?6
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1532600452/
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。

184: 名無しさん@おーぷん 2018/09/13(木)05:46:20 ID:BXs
何年か前にどこのスレッドだったか思い出せないのですが、「三十代後半の妹がキャバ嬢をやっていて辞めさせたい」と書いた者です。

書いた後、恥ずかしながらまとめサイト等で自分の投稿がまとめられたのを見て「余計なお節介」と書かれてるのを結構見ました。その通りだなと思い妹にはノータッチにしました。確かにもう三十代後半の妹に何を言っても手遅れですよね。

書いた時は10年勤めたキャバクラを店長と揉めて辞めたばかりで、次の仕事も近隣のキャバクラだったんですが結論を言うとそこもすぐ辞めました。
前のキャバクラでそこそこの地位にいた妹は、プライドがあったのか今度はキャバ嬢達や黒服と揉めてしまったんです。これがまずかった。
精神的に病んでしまい「黒服が家まで尾行してきた」とか「関西弁の男が家の前の駐車場で見張ってる」とか言い出すように。
この頃は私にしょっちゅう電話がかかってきて大変だったです。
何て事ない駅前の車の写真とかメールで送ってきて、「この車が変な動きしてた」とか。

親が病院に引っ張っていってそこのキャバクラはすぐ辞めさせました。
その後は働けるような状態でなくなり、一年以上家で静養というか何もしていない状態になりました。
精神的に病んだのは割とすぐ治ったらしく、遊びに行ったりとかはできるようになったみたいです。
家事も何もやらないと親に愚痴られて本当に「知らんがな」でした。

一年以上経って、さすがにお金が心許なくなって派遣登録して働き始めました(主にアパレル等)。が、私は派遣あまり詳しくないのですがそれこそ1ヶ月位で首を切られたり、派遣ではないパートの人と険悪になったりでしんどかった模様。
不安定で先が見えないと。
最近になってやっと就職しようと活動してるみたいで、何故かアドバイスを私に求めてきます。
前回書き込んだ時には「妹は特にアドバイス求めてないのに余計なお世話」と書かれたし、妹にもうアドバイスはすまい、と思ってたのですが。

実の姉だから気安いのかもしれませんが、聞く態度が本当になってない。本当に10年以上も接客のプロだったのかと思う位。妹からの電話は常にイライラします。
「○○って書類が必要らしいんだけど書き方が分からない」
「○○は聞いた事がない、私が就活してた時にはなかったと思う。最近就活してた人に聞くかネットで探してみたら?」
「だ~か~ら~、ネットでも探したの!(何故かキレてる)」
「だけど何言ってるのか分からないし聞いてんじゃん!」
そんなもの私にも分かるはずがありません。
最近転職した友人がいたのを思い出し、○○を知ってるか・それが必要なのか、とかを一応聞いてみようか?と聞いたら「お願い~☆」と。

友人は丁寧に知る範囲の事を教えてくれたので、その資料や要点をメールで送ったのですが、ありがとうの一言すらない。
私の事なめているからそういう態度なのかもしれませんが。
店長と揉めたのも次の職場で同僚と揉めたのも、派遣先でうまく行かないのもこんな自分勝手な態度のせいじゃないかと勘ぐってしまいます。

しかも履歴書が「職歴なし」になる事に今更騒いでいる。そんな事分かりきってた事じゃない。
学校卒業して10年以上キャバ嬢で、派遣歴は一年弱。仕方ないから派遣だけ書けば?と言ったら、10
年も何もしてなかったのは外聞が悪い、だって。
「コンビニでバイトしてた事にしようかな~」とか私に聞かれても分かりません。
今更アドバイス求められても。
四十代の、就活が遠い昔でパートのオバチャンやってる私より同世代の友達に聞けば早いのに。

妹は自分の勝手で将来の事を考えずにキャバ嬢やって、今四苦八苦しています。
何か目的がある、将来お店を出したいみたいな人ならいいけど「綺麗に着飾って給料もいい!」程度にしか考えられない人には本当に向かない職業だなと思いました。
当時は「この仕事にプライドが!」とか言ってたけど、現状全く役に立ってないし。

あまり解決はしてませんが、こんな顛末になりました。当時聞いてくれた方ありがとうございました。

185: 名無しさん@おーぷん 2018/09/13(木)06:35:30 ID:QrC
>>184
お疲れ様でした
30代後半にもなって周囲の人と簡単に揉め事を起こす時点でどの仕事も向いてないわな
職歴なんてそれこそキャバやってたことを堂々と書いた方が良さそうだけどね
嫌がる企業も少なくないだろうけど社交性に期待して採ってくれるところもあるかも知れない
あんまりあちこちで揉めてると派遣会社からも次の案件なんか紹介できなくなるよね

188: 184 2018/09/13(木)19:28:00 ID:BXs
>>185
派遣始めてからの不満が「毎回そんなハズレの職場に当たるものか?」って感じだったので、妹の方が失礼な事やらかしてるんじゃと思ってしまった次第です。
大抵「店長がウザイ」「他の子達から無視されたり、仕事を教えてもらえない」って感じの愚痴です。
キャバクラって堂々と書くのは本人が嫌がってますね。私も履歴書に書けないと思ってました。
前の事で懲りたのか、職場では一応は大人しくしてるみたいで親や私に愚痴ってきてます。


186: 名無しさん@おーぷん 2018/09/13(木)06:44:02 ID:1wZ
>>184
スレを立てるまでに至らない愚痴・ 悩み・相談part42
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1466879368/650

188: 184 2018/09/13(木)19:28:00 ID:BXs
>>186
これです。見つけて下さってありがとうございます。私のレス、「そうですね」ばかりで笑えますね。当時「この人、そうですねばかりで絶対納得してないよね」と言われました。私としては相槌のつもりだったんですが、ここまで「そうですね」連呼だとおかしいですね。


187: 名無しさん@おーぷん 2018/09/13(木)10:49:14 ID:DA8
>>184
お疲れ様です。
解決してないことお解りのようですが、本当に完全に突き放さないと
結局お姉さんがなんとかしてくれると甘えることになりませんか?
妹さんのためにも、184さんのためにも「私は知らない」「自分でなんとかしろ」の
姿勢を貫かれることをおすすめします。

188: 184 2018/09/13(木)19:28:00 ID:BXs
>>187
パート歴の長い年上の私の意見なんて参考にならないだろうに聞いてくるって事は、他に聞ける友人もいないのかなと心配になってしまって。
上と矛盾しますが。
私に金銭面では頼れないと自覚はしてくれてるので、そちらは一応安心しています。
「就活について分かる事なら教えるけど、金銭面や生活面については援助しない」と言った時に
「パートのお姉ちゃんに恵んでもらう程落ちぶれてないから」と言われましたし。

ともかく妹には就活頑張ってもらって、無理なら少しでも派遣でうまくいく事を祈っています。

189: 名無しさん@おーぷん 2018/09/13(木)19:57:44 ID:CvF
>>188
もうね○○のやりとりだけでこいつ仕事出来ないなってわかる。
それを職場でもやってるんでしょ
そりゃ店長は怒る、同僚は無視する
おなじ給料なのにいちいちそんな事されたらたまったもんじゃない