スレを立てるまでに至らない愚痴・ 悩み・相談part39
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1464753112/
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。

質問・相談
371: 名無しさん@おーぷん 2016/06/03(金)22:09:34 ID:YyL
少し相談です。

会社の上司に好意を抱いていました。
やさしくてかっこよくて、結構どんぴしゃな人だったのですが、既婚者であったし、
奥さんも美人で人当たりのいい人だったので、万に一つもないなと思ってあきらめていました。

しかし今日のお昼に、日曜日に二人でディナーに行かないかと誘われました。
そのときは何も考えず、ウキウキでオーケーしたのですが、お風呂でいざゆっくり考えてみると、相手は既婚者で、
しかも小さい娘さんもいらっしゃいます。
これってまずくないですか?


378: 名無しさん@おーぷん 2016/06/03(金)22:20:42 ID:GzS
>>371
まずいですね
お断りしてください

380: 371 2016/06/03(金)22:30:01 ID:YyL
>>378
レスありがとうございます
どうお断りすればいいでしょうか
へんな断り方をして角は立たないでしょうか?
私の行為はあっちに筒ぬけだったのでしょうか?

388: 名無しさん@おーぷん 2016/06/03(金)22:54:06 ID:eD9
角が立つとしても自業自得でしょ
バカじゃないの?
きっぱり断るか、不倫になって相手の奥さんから多額の慰謝料請求されるか
どっちでも好きにしろ大人だろ

389: 名無しさん@おーぷん 2016/06/03(金)22:57:54 ID:unz
既婚者でまずいと思うなら一線引いて絶対にそれ以上は求めないべきです

上司ならただの付き合いで済むので、相手はただの息抜きの遊びですね
好意を抱いてくれている他人とはやはり居て楽しいですから
でも一線越える気はないでしょうね
お酒とかは飲まないようにして、他の人と付き合いましょう

390: 名無しさん@おーぷん 2016/06/03(金)22:58:08 ID:VCq
>>387
自分がそこでどういう気持ちになるか、誘われたらどうなるかくらい予測付くでしょ?
それで割り切って楽しめる程度なら問題ない。誘いに乗りそうな人間なら最初からいかない

391: 名無しさん@おーぷん 2016/06/03(金)22:58:19 ID:xCO
>>387
誰かに「食事だけなら大丈夫だよふつーふつー」って言われたいだけだろ
既婚者と二人っきりで食事とか、しかもディナーとか、それだけで終わると思うの?
あまりにも馬鹿すぎて話にならない

392: 名無しさん@おーぷん 2016/06/03(金)22:59:16 ID:W8v
>>387
瓜田に履を納れず、李下に冠を正さず
周囲からの誤解を招くようなことは避けましょう
ただの食事だけのつもりでも、同僚や上司の知人に見られたら即アウトです

394: 名無しさん@おーぷん 2016/06/03(金)23:00:28 ID:VCq
>>387
ちなみに自分に好意のある人間はすぐわかります。

396: 名無しさん@おーぷん 2016/06/03(金)23:00:52 ID:P9p
>>387
食事(デート?)を断るのに、そんなに悩まなくていいと思うよ。
正直に言うならば、「奥さまに悪いので、やはり2人での食事はちょっと…」でいいんじゃない?
まぁ日曜日の予定を覆すのはややドタキャンに近いと思うけど、そこは詫びとけばいいよ。

私は、ここにきて冷静になれたあなたの判断力を立派だと思うよ。好意を抱くのは自由だけど、行動に移すのはNGかな。

397: 名無しさん@おーぷん 2016/06/03(金)23:01:17 ID:1fB
>>387
同じようなケースで不倫相手になった挙げ句そっこう飽きられて態度180度変わった上司からパワハラ受けて泣き寝入りで退職した友人ならいる。
何となく同じ経過を辿りそうな気がする、何となくだけど

401: 名無しさん@おーぷん 2016/06/03(金)23:04:21 ID:VCq
>>397
誘う→乗る→飽きた→ばらされると嫌だから邪険にして追い出す
誘う→乗らない→詰まらないから邪険にして追い出す。

詰んでるじゃねえか!
まぁだいたい次の人が入ってターゲットが年間で変わるんだろうけど

400: 371 2016/06/03(金)23:04:16 ID:YyL
ありがとうございます。
奥様を理由に出すのが一番いいですね。
電話かメールでお断りしておきます。ありがとうございました。

402: 名無しさん@おーぷん 2016/06/03(金)23:05:37 ID:DQK
>>387
レスしようと思ったら>>396が全部言ってた
でも「妻?別に気にしなくていいよ」とか言われたら厄介だから、「急で申し訳ないけど外せない用事ができた」のほうがいいかも
まぁ「妻子持ちに興味ねーから」って意味合いで奥さん持ち出すのもアリっちゃアリかな

404: 名無しさん@おーぷん 2016/06/03(金)23:06:06 ID:xCO
つうかさ、職場の誰かと深い関係なんかなったら別れたり揉めたりした時最悪ってくらい
考えなくてもわかりそうなもんなんだけど

406: 371 2016/06/03(金)23:08:29 ID:YyL
ごめんなさい。
もちろん、ただディナーでさよならとなるとは思ってませんでした。
ただ、直近の上司なのでうまく断れたらいいなとおもいまして…

409: 名無しさん@おーぷん 2016/06/03(金)23:14:03 ID:DQK
>>406
思ってなかったんかい!
「ご飯くらい、いいかなと思って」じゃないんですか
既婚者とそういう仲に、しかも職場同じなんて最悪じゃん
あんたとバカ男はどうなろうといいけど、相手の妻子や、ひいては関係者の父母なんかも不幸に巻き込みかねないんだよ?
頭も尻も軽いのは罪、今回に限らずバカな真似しないでねー

412: 371 2016/06/03(金)23:18:06 ID:YyL
>>409
一度くらいならいいかなって思いました…
こういうことがないように今後は気をつけます

429: 名無しさん@おーぷん 2016/06/03(金)23:40:42 ID:d3C
>>412
明日の朝イチで上司に
「お休みのところ申し訳ありません。明日は誰が参加するんですか?
 集合場所は(行く予定のお店近くの駅)でよろしいでしょうか?」
てすっとぼけたLINEかメールを送ったらいいよ。
上司は当然2人っきりと返事をしてくるだろうから
「きちんとお話を伺っていなくて申し訳ありませんでした。
 いくら上司と部下であっても、既婚者と休みの日に食事をするのはまずい気がします。
 万が一誤解されたら、上司の顔を潰してしまいますし……配慮が足りず、申し訳ありませんでした。」
て謝罪メールしてみたら?

貴女はあくまで、上司から複数人での食事に誘われたつもりだった。
仕事の付き合いとして、誘われただけだった。
プライベートの話だと気付かなかった鈍感な自分が恥ずかしい。
↑て週明けは思い込んで演じたらいいよ。


※キチガイママまとめ保管庫では「当サイトに寄せられた報告を記事にする」という事を行っております。
キチママ、毒親、モンペなどに遭遇した経験のある方は
キチママ報告掲示板@キチガイママまとめ保管庫に報告して頂けると嬉しいです。
上記掲示板での報告に関する感想なども歓迎致します。
また、この試みに関するご意見なども募集しておりますのでよろしくお願い致します。