※前のお話
話が落ち着いてから続きを更新しようと思っていましたが、現在もまだ話が続いている為
現時点までのまとめをアップします。
プリマ既女が独りで踊るスレ 3- 30才、既婚小梨。最近学生時代の友達に切られかけてるみたいです。
- 30才、既婚小梨。最近学生時代の友達に切られかけてるみたいです。 その2
- 30才、既婚小梨。最近学生時代の友達に切られかけてるみたいです。 その3
話が落ち着いてから続きを更新しようと思っていましたが、現在もまだ話が続いている為
現時点までのまとめをアップします。
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1405181320/
208: 60です◆OMnQT1E3FU 2014/11/27(木)11:48:51 ID:ANq
たくさん書き込みがあってびっくりしました。
旦那と話し合って、かなり平行線でしたが、
逆に今のままの私を放っておくと、もしかしたら病院通いより、
もっと職に影響する字体になるんじゃないかと、危惧したのか、
総合病院なら、ということで話がつきました。
TちゃんとKちゃんに嫌われてしまったらと、本当に考えながら話したら、
パニックになって、過呼吸と涙が止まらなくなってしまいました。
話し合いをしてみて、やはりどこか他人事のような旦那も少しおかしいのかな?と、思いました。
友達なら、迷惑かけてもいいだろみたいな。
それが旦那の感覚みたいです。
でも、とりあえず総合病院に予約を取るのに、一度紹介状を貰うために、内科とか、普通の科で相談してきます。
じゃないと、お金がかかるらしいので。
とりあえず、報告でした。
旦那と話し合って、かなり平行線でしたが、
逆に今のままの私を放っておくと、もしかしたら病院通いより、
もっと職に影響する字体になるんじゃないかと、危惧したのか、
総合病院なら、ということで話がつきました。
TちゃんとKちゃんに嫌われてしまったらと、本当に考えながら話したら、
パニックになって、過呼吸と涙が止まらなくなってしまいました。
話し合いをしてみて、やはりどこか他人事のような旦那も少しおかしいのかな?と、思いました。
友達なら、迷惑かけてもいいだろみたいな。
それが旦那の感覚みたいです。
でも、とりあえず総合病院に予約を取るのに、一度紹介状を貰うために、内科とか、普通の科で相談してきます。
じゃないと、お金がかかるらしいので。
とりあえず、報告でした。
209: 名無しさん@おーぷん 2014/11/27(木)11:57:59 ID:9bT
あぁ良かった。
ちょっと長くなるかもしれないけど、頑張ろうね。
旦那さんもカウンセリング受けた方が良さそうだけど、今の仕事就いてる限りそれは無理っぽいなあ。
ちょっと長くなるかもしれないけど、頑張ろうね。
旦那さんもカウンセリング受けた方が良さそうだけど、今の仕事就いてる限りそれは無理っぽいなあ。
210: 名無しさん@おーぷん 2014/11/27(木)12:01:11 ID:LAw
60さんよかった!
お疲れ様です。
旦那さんもちょっとおかしいかもしれないけど……それも含めて病院で相談してアドバイスを頂くと良いと思います。
まだまだ先は長そうですが頑張ってください。
お疲れ様です。
旦那さんもちょっとおかしいかもしれないけど……それも含めて病院で相談してアドバイスを頂くと良いと思います。
まだまだ先は長そうですが頑張ってください。
214: 名無しさん@おーぷん 2014/11/27(木)12:14:12 ID:Z5y
>>60
普段行きつけの病院があって、初診料取られずに紹介状書いてもらえるならともかく
そうじゃなくて紹介状の為だけに内科に行くなら、最初から総合病院に行ってもいいよ
紹介状無しの初診で余分に取られるのは三千円程度だから
内科で初診で紹介状書いてもらっても同じくらいはかかるはず
下手に検査されたらそれ以上かかるよ
心療内科にかかってて、今の状態を詳しく診療情報として出してもらえるならともかく
いきなり行った内科の紹介状なんて内容的には意味ないしね
普段行きつけの病院があって、初診料取られずに紹介状書いてもらえるならともかく
そうじゃなくて紹介状の為だけに内科に行くなら、最初から総合病院に行ってもいいよ
紹介状無しの初診で余分に取られるのは三千円程度だから
内科で初診で紹介状書いてもらっても同じくらいはかかるはず
下手に検査されたらそれ以上かかるよ
心療内科にかかってて、今の状態を詳しく診療情報として出してもらえるならともかく
いきなり行った内科の紹介状なんて内容的には意味ないしね
226: 60です◆OMnQT1E3FU 2014/11/27(木)13:59:10 ID:ANq
初診になるかも知れませんが、行きつけの病院に頼むつもりです。
多分、初診+紹介状料金で、1500円くらいだと思います。
3000円~5000円払うより安いです。
多分、初診+紹介状料金で、1500円くらいだと思います。
3000円~5000円払うより安いです。
227: 名無しさん@おーぷん 2014/11/27(木)14:01:09 ID:9bT
行き着けの病院が所信扱いになったら意味無くない?
紹介状込みで同じくらいかかっちゃうんじゃないかな?
まあ、最初だから知ってる医者がいいと言うのはわからないでもないけど。
紹介状込みで同じくらいかかっちゃうんじゃないかな?
まあ、最初だから知ってる医者がいいと言うのはわからないでもないけど。
228: 60です◆OMnQT1E3FU 2014/11/27(木)14:03:55 ID:ANq
紹介状料金も、保険診療なので、初診料合わせても、1500円くらいだと思います。
他に検査とかしてもらうわけではないので。
他に検査とかしてもらうわけではないので。
229: 名無しさん@おーぷん 2014/11/27(木)14:05:20 ID:9bT
まぁ、その辺はいいや。
道筋が立って良かったね。
忘年会は予約入れられそう?
道筋が立って良かったね。
忘年会は予約入れられそう?
231: 60です◆OMnQT1E3FU 2014/11/27(木)14:09:50 ID:ANq
忘年会は、お店の情報と誘う人の名前を二人にメールしました。
返信があれば、すぐに皆にメールします。
お店は確認の電話をして、今月中にまた電話します。
返信があれば、すぐに皆にメールします。
お店は確認の電話をして、今月中にまた電話します。
240: 名無しさん@おーぷん 2014/11/27(木)16:20:41 ID:raG
まとめのほうのコメに書き込んだんだけれど、見ていらっしゃるかわからなかったので直接書きます
病院で調べるにあたって、あなたの両親についても聞かれると思う
両親から自分の子供のころの様子を聞いたりして、ノートとかに自分の歴史、年齢や学年別に色々思い出せる限りや人に聞ける限りでいい
『こだわり』があったとか『こんな遊びをしてた』とかの行動や活動、友達の数、成績なんかをまとめとくといいよ
思い出したらすぐメモできるようにメモを持ち歩いてもいいね
病院を受診するにあたってそのノートを見せたり、それこそ自分の2chでの書き込みをプリントアウトしてもいいかもね
自分の発言の部分を囲ったりしてわかりやすくして先生に見せてもいいと思う
先生が診察するに当たって重要な情報となっていくし、困ってることも先生にお話ししてね
それから、病院はたくさんあって、先生もたくさんいる
あなたにあう先生、あなたにあわない先生、あわない病院、あう病院
色々あるから、もし受診した先生や病院が苦手だと思ったら別の病院も受診したり、色々自分の足で歩いて、探してみてね
病院で調べるにあたって、あなたの両親についても聞かれると思う
両親から自分の子供のころの様子を聞いたりして、ノートとかに自分の歴史、年齢や学年別に色々思い出せる限りや人に聞ける限りでいい
『こだわり』があったとか『こんな遊びをしてた』とかの行動や活動、友達の数、成績なんかをまとめとくといいよ
思い出したらすぐメモできるようにメモを持ち歩いてもいいね
病院を受診するにあたってそのノートを見せたり、それこそ自分の2chでの書き込みをプリントアウトしてもいいかもね
自分の発言の部分を囲ったりしてわかりやすくして先生に見せてもいいと思う
先生が診察するに当たって重要な情報となっていくし、困ってることも先生にお話ししてね
それから、病院はたくさんあって、先生もたくさんいる
あなたにあう先生、あなたにあわない先生、あわない病院、あう病院
色々あるから、もし受診した先生や病院が苦手だと思ったら別の病院も受診したり、色々自分の足で歩いて、探してみてね
241: 名無しさん@おーぷん 2014/11/27(木)16:44:31 ID:raG
>>240のさらに追記
書き出す例として、苦手な科目や逆に得意だった科目、集団行動、個人行動
部活動をやっていたなら部活動なんかについてを書き出すといいと思います
思い出せるか、ご両親に聞けるなら幼いころ、幼稚園保育園の時のこともメモしておくといいと思います
ただ別に、受診先のお医者さんがこの辺はしっかり指示してくれると思いますから焦らなくてもいいです
色々書かなきゃ、とか思わなくていいです
何回か継続的な受診が求められます
必要ならその時に「次に来るときにこれを持ってきていただけますか?」とか指示されると思いますから
また、受診時間は守るように努力してみましょう
もしそれでも遅刻してしまう…、と病院に行きにくくなることがあっても気にしないでください
遅刻しないようにする努力は大切ですけど、受診し続け、継続して病院に通うことが大切になります
遅刻が気になったらちゃんと先生にお話ししてね
書き出す例として、苦手な科目や逆に得意だった科目、集団行動、個人行動
部活動をやっていたなら部活動なんかについてを書き出すといいと思います
思い出せるか、ご両親に聞けるなら幼いころ、幼稚園保育園の時のこともメモしておくといいと思います
ただ別に、受診先のお医者さんがこの辺はしっかり指示してくれると思いますから焦らなくてもいいです
色々書かなきゃ、とか思わなくていいです
何回か継続的な受診が求められます
必要ならその時に「次に来るときにこれを持ってきていただけますか?」とか指示されると思いますから
また、受診時間は守るように努力してみましょう
もしそれでも遅刻してしまう…、と病院に行きにくくなることがあっても気にしないでください
遅刻しないようにする努力は大切ですけど、受診し続け、継続して病院に通うことが大切になります
遅刻が気になったらちゃんと先生にお話ししてね
247: 60です◆OMnQT1E3FU 2014/11/27(木)20:31:59 ID:ANq
>>240さん、わざわざありがとうございます。
親に、話すのちょっとドキドキしますけど、話して協力してもらいたいです。
二人にメールしたけど、返ってきません。
電話もしたけど、出てくれないです。
親に、話すのちょっとドキドキしますけど、話して協力してもらいたいです。
二人にメールしたけど、返ってきません。
電話もしたけど、出てくれないです。
248: 60です◆OMnQT1E3FU 2014/11/27(木)20:33:46 ID:ANq
どうしよう、不安になってきました。
途中で送信してしまってごめんなさい。
途中で送信してしまってごめんなさい。
249: 名無しさん@おーぷん 2014/11/27(木)20:34:42 ID:W1u
二人にはどんな内容をメールしましたか?
251: 名無しさん@おーぷん 2014/11/27(木)21:05:41 ID:HdV
>>248
焦らずにひとつずつ解決していこう。まずは通院が最優先事項だよ。
深呼吸してみよう。
通院と忘年会の手配を同時に進行させるのが難しいな、と感じたら、
お友達に頼むことも考えよう。
「やりたいこと」と「できること」は必ずしも一致するわけではないからね。
焦らずにひとつずつ解決していこう。まずは通院が最優先事項だよ。
深呼吸してみよう。
通院と忘年会の手配を同時に進行させるのが難しいな、と感じたら、
お友達に頼むことも考えよう。
「やりたいこと」と「できること」は必ずしも一致するわけではないからね。
252: 名無しさん@おーぷん 2014/11/27(木)21:07:06 ID:UzY
>>248
二人は今あなたと電話で話をしたり、メールをしたり、したくないんだよ。
二人に対して「電話に出て!」「メールを返して!」をしてはいけない。
二人は今あなたと電話で話をしたり、メールをしたり、したくないんだよ。
二人に対して「電話に出て!」「メールを返して!」をしてはいけない。
254: 60です◆OMnQT1E3FU 2014/11/27(木)22:28:30 ID:kHn
メールの内容は、
忘年会の場所、日時、誘う人たちの名前(誘いわすれがないか確認のため)、
連絡が遅くなったけど、上記の場所とかでいいかどうかです。
二人に何回も電話してしまいました…。
気付いてないだけならいいんですが。
忘年会の場所、日時、誘う人たちの名前(誘いわすれがないか確認のため)、
連絡が遅くなったけど、上記の場所とかでいいかどうかです。
二人に何回も電話してしまいました…。
気付いてないだけならいいんですが。
255: 名無しさん@おーぷん 2014/11/27(木)22:33:10 ID:9bT
60が何故二人を怒らせてしまったのか、今まで何をしてきたか、の原因を追究しましょうというだけで、
友人関係はなんら解決してないからなぁ。
友人関係を考えるなら先ず忘年会をどうにかしないと。
友人達はここの遣り取りを知らないんだから、何も伝わってないし、そこに至っては何の解決も見せてないわなぁ。
「忙しい時間にごめんなさい。
忘年会の事なんだけど、メンバーはこのくらい、お店はここ、予算はいくらくらい、と考えてるんだけど、
日程はいつごろがいいかな?」
で返信来ない?
あたり障りのない文章なのに返信が来ないとしたら、今は関わり合いたくないんだと思う。
他の友達の連絡先もわかってるんだから、そっちに連絡してみれば?
くれぐれも「TちゃんとKちゃんに連絡つかないの!」なんて言わないように。
「忘年会の事なんだけど」と淡々と話をするようにね。
友人関係はなんら解決してないからなぁ。
友人関係を考えるなら先ず忘年会をどうにかしないと。
友人達はここの遣り取りを知らないんだから、何も伝わってないし、そこに至っては何の解決も見せてないわなぁ。
「忙しい時間にごめんなさい。
忘年会の事なんだけど、メンバーはこのくらい、お店はここ、予算はいくらくらい、と考えてるんだけど、
日程はいつごろがいいかな?」
で返信来ない?
あたり障りのない文章なのに返信が来ないとしたら、今は関わり合いたくないんだと思う。
他の友達の連絡先もわかってるんだから、そっちに連絡してみれば?
くれぐれも「TちゃんとKちゃんに連絡つかないの!」なんて言わないように。
「忘年会の事なんだけど」と淡々と話をするようにね。
259: 名無しさん@おーぷん 2014/11/27(木)22:41:56 ID:HdV
>>254
そうかー。
60さんは散々前のスレで「忘年会をやりとげることが大事」と言われ続けたから、
「とにかく忘年会をやらなくちゃいけない」
「うまくやればまた友達に振り向いて貰える」
という風に考えているかもしれないが、そこをもう一度一旦よく考えてみよう。
これまでの状況を見てみると、相手に対して矢継ぎ早に電話やメールをしたり、
催促したりするのはあまり良いやり方ではないよ。
忘年会がいつに設定されているか分からないが、2~3日待っても大丈夫だろうし、
連絡を待ちながら、ゆっくり落ち着いて心の整理をしてみよう。
そうかー。
60さんは散々前のスレで「忘年会をやりとげることが大事」と言われ続けたから、
「とにかく忘年会をやらなくちゃいけない」
「うまくやればまた友達に振り向いて貰える」
という風に考えているかもしれないが、そこをもう一度一旦よく考えてみよう。
これまでの状況を見てみると、相手に対して矢継ぎ早に電話やメールをしたり、
催促したりするのはあまり良いやり方ではないよ。
忘年会がいつに設定されているか分からないが、2~3日待っても大丈夫だろうし、
連絡を待ちながら、ゆっくり落ち着いて心の整理をしてみよう。
260: 名無しさん@おーぷん 2014/11/27(木)22:43:53 ID:Gqn
自分がしてきた事がおかしかったかも?
って気付き始めてるんだよね?
でも、それはここの人達は知ってるけど、
お友達には伝わってないよね?
いきなり忘年会の話をする前に
この間は言いづらい事を言ってくれてありがとう。
もっと自分と向き合ってみます。とかさまずそういう挨拶があって
それから、忘年会の件だけど、一旦引き受けたので、幹事を続けたいけど
二人が嫌なら、セッティングだけして当日欠席してもいいので
幹事を続けてもいい?
とか聞くのがいいような…
揉めたのに、それが無かったかのように用件メール来たら、火に油じゃない?
って気付き始めてるんだよね?
でも、それはここの人達は知ってるけど、
お友達には伝わってないよね?
いきなり忘年会の話をする前に
この間は言いづらい事を言ってくれてありがとう。
もっと自分と向き合ってみます。とかさまずそういう挨拶があって
それから、忘年会の件だけど、一旦引き受けたので、幹事を続けたいけど
二人が嫌なら、セッティングだけして当日欠席してもいいので
幹事を続けてもいい?
とか聞くのがいいような…
揉めたのに、それが無かったかのように用件メール来たら、火に油じゃない?
282: 60です◆OMnQT1E3FU 2014/11/28(金)01:27:03 ID:8WQ
泣きつかれて寝てました。
頭いたいです。
謝罪メール返してません。
忘年会のメールを送らなきゃと思ってました。
Tちゃんに、電話たくさんしてごめん。
メールで悪いところ送らなくてごめん。
でも、電話に出て欲しいってメールしちゃいました。
電話、仕事が立て込んでて出られなかったよ。
沢山電話とメール貰っても、携帯触れない時は、無理です。
今日は、ちょっと仕事の後にも予定があるから、電話折り返せないからごめんね。
少し、落ち着いてもらえると有難いです。
忘年会の件は、(私)にお任せします。
声をかける子たちは、そのメンバーでいいと思うよ!
ってメールが入ってました。
謝りたくてもう一度だけ電話したけど、出ませんでした。
涙が止まらないんです。
嫌われるのが怖いです。
頭いたいです。
謝罪メール返してません。
忘年会のメールを送らなきゃと思ってました。
Tちゃんに、電話たくさんしてごめん。
メールで悪いところ送らなくてごめん。
でも、電話に出て欲しいってメールしちゃいました。
電話、仕事が立て込んでて出られなかったよ。
沢山電話とメール貰っても、携帯触れない時は、無理です。
今日は、ちょっと仕事の後にも予定があるから、電話折り返せないからごめんね。
少し、落ち着いてもらえると有難いです。
忘年会の件は、(私)にお任せします。
声をかける子たちは、そのメンバーでいいと思うよ!
ってメールが入ってました。
謝りたくてもう一度だけ電話したけど、出ませんでした。
涙が止まらないんです。
嫌われるのが怖いです。
283: 名無しさん@おーぷん 2014/11/28(金)01:39:16 ID:D1k
「謝りたいから電話したい」のはあなたがやりたいことです。
相手には「予定があるから電話に出られない、落ち着いてほしい。」
と既に言われていました。
ここで電話をするのは「自分の希望>>>相手の希望」と言うのも
同然の行為だということは分かりますか?
相手には「予定があるから電話に出られない、落ち着いてほしい。」
と既に言われていました。
ここで電話をするのは「自分の希望>>>相手の希望」と言うのも
同然の行為だということは分かりますか?
284: 名無しさん@おーぷん 2014/11/28(金)01:41:28 ID:h9x
とりあえず落ち着いて。焦らないで。
287: 名無しさん@おーぷん 2014/11/28(金)01:50:08 ID:IWP
前も出ていたけれど相手はNPCじゃないんだ
貴方の都合に合わせて動かされたら疲れるんだよ
お仕事にもよるけれど平日だったらすぐに返信なくても当然だと思うよ
それなのに謝りたくてまた電話したって?
都合のいい時間に読めるメールなら兎も角
電話は確実に「かけた側の都合で」相手を拘束するツールだと覚えておいた方がいいかもね
貴方の都合に合わせて動かされたら疲れるんだよ
お仕事にもよるけれど平日だったらすぐに返信なくても当然だと思うよ
それなのに謝りたくてまた電話したって?
都合のいい時間に読めるメールなら兎も角
電話は確実に「かけた側の都合で」相手を拘束するツールだと覚えておいた方がいいかもね
288: 名無しさん@おーぷん 2014/11/28(金)01:54:32 ID:L7X
Tさんの心の広さにびっくりしたよ…
それに引き換え60、何で電話するんだ。それも本人が出れないって言った直後に
その先走る所も病気かもしれないけど、しばらくは物事進める前にこのスレに来てごらん
60がパニクったまま動くと、このスレの人達のアドバイスも台無しになるよ
それに引き換え60、何で電話するんだ。それも本人が出れないって言った直後に
その先走る所も病気かもしれないけど、しばらくは物事進める前にこのスレに来てごらん
60がパニクったまま動くと、このスレの人達のアドバイスも台無しになるよ
297: 名無しさん@おーぷん 2014/11/28(金)05:13:53 ID:Ghj
60もういい加減にしなよ・・・
「嫌わないで嫌わないで!何が悪いかよく分かってないけどごめんね!嫌わないでお願いします!」って電話するんでしょ?
はっきり言って60のせいでTさんは病んじゃうよ
もうやめな本当に
あんたが電話もメールしなければTさんはどれだけ平穏か・・・
心からTさんに同情する
「嫌わないで嫌わないで!何が悪いかよく分かってないけどごめんね!嫌わないでお願いします!」って電話するんでしょ?
はっきり言って60のせいでTさんは病んじゃうよ
もうやめな本当に
あんたが電話もメールしなければTさんはどれだけ平穏か・・・
心からTさんに同情する
304: 名無しさん@おーぷん 2014/11/28(金)06:15:47 ID:G4C
プリマスレで優しく教え諭す以外はアウトってそれこそスレチだよ
専スレたてたら?
次は最悪板かシベリアでよろしく
専スレたてたら?
次は最悪板かシベリアでよろしく
313: 60です◆OMnQT1E3FU 2014/11/28(金)09:54:47 ID:8WQ
悪いことだと思ってます。
でも、どうしても直接謝りたかったんです。
怒らした!って思った時に、電話とメールをいっぱいするのも昔からです。
どうしてもその時に、連絡がつかないと、不安で仕方ないんです。
Kちゃんからも、
携帯電池切れてた。
っていうか、電池消費が半端ないから、取るまで電話とかするな!
今、出張多くて、電話の時間取れないから、暫く出られない。
忘年会はとりあえずそのまま進めてみなよ。自分でやるって言ったんでしょ。
って返信きてました。
Tちゃんからは。あのメール以降連絡ありません。
二人に直接謝りたい…。
でも、どうしても直接謝りたかったんです。
怒らした!って思った時に、電話とメールをいっぱいするのも昔からです。
どうしてもその時に、連絡がつかないと、不安で仕方ないんです。
Kちゃんからも、
携帯電池切れてた。
っていうか、電池消費が半端ないから、取るまで電話とかするな!
今、出張多くて、電話の時間取れないから、暫く出られない。
忘年会はとりあえずそのまま進めてみなよ。自分でやるって言ったんでしょ。
って返信きてました。
Tちゃんからは。あのメール以降連絡ありません。
二人に直接謝りたい…。
314: 名無しさん@おーぷん 2014/11/28(金)09:56:32 ID:4VN
>悪いことだと思ってます。
>でも、どうしても直接謝りたかったんです。
あなた以外の人は、こういうのを
「ああ、悪いことだと思ってないんだな」
と理解します。
>でも、どうしても直接謝りたかったんです。
あなた以外の人は、こういうのを
「ああ、悪いことだと思ってないんだな」
と理解します。
318: 名無しさん@おーぷん 2014/11/28(金)10:14:27 ID:7zJ
謝罪したい、謝罪したいって気持ちはわかるけど、
優先すべきは60の気持ちじゃなくて、Tちゃん達の都合だよ
焦っちゃだめだよ。
優先すべきは60の気持ちじゃなくて、Tちゃん達の都合だよ
焦っちゃだめだよ。
324: 名無しさん@おーぷん 2014/11/28(金)10:32:49 ID:f9t
60は色んなことが同時にできないんだから、
病院に行って治療することに集中すれば?
忘年会も事情を言って辞退して、友達と連絡するのも
病気にめどが付いてからにしなよ
病院に行って治療することに集中すれば?
忘年会も事情を言って辞退して、友達と連絡するのも
病気にめどが付いてからにしなよ
332: 名無しさん@おーぷん 2014/11/28(金)11:28:20 ID:N9q
やっていいことと悪いことの取捨選択を出来ない人が、こういう掲示板を利用するのは悪化するだけだよ。
だってさ、必要な情報を取捨選択というのを出来ないんだもん。
シンプルにさTさんKさんの事はほっておく、病院に行けとだけ書いている人もいるけれど、
他のレスにもくそ真面目に反応してぶれちゃっているじゃん。
だってさ、必要な情報を取捨選択というのを出来ないんだもん。
シンプルにさTさんKさんの事はほっておく、病院に行けとだけ書いている人もいるけれど、
他のレスにもくそ真面目に反応してぶれちゃっているじゃん。
334: 名無しさん@おーぷん 2014/11/28(金)11:32:47 ID:N9q
後ね、医者によるのかもしれないけれど治療にかかったなら掲示板を利用するのはおやめなさい。
私の配偶者もやっぱ、アスペこじらせて治療にかなり時間がかかったのだけれども、その時に医者から言われた事が、
同じ疾患同士で群れない・こういう掲示板を利用しない事だったよ。
治療のさまたげになるみたい。
私の配偶者もやっぱ、アスペこじらせて治療にかなり時間がかかったのだけれども、その時に医者から言われた事が、
同じ疾患同士で群れない・こういう掲示板を利用しない事だったよ。
治療のさまたげになるみたい。
335: 名無しさん@おーぷん 2014/11/28(金)11:42:08 ID:W0q
>>334
同意
ちょっと上でも言われてたけど、ただでさえ情報の取捨選択が上手く出来てないのに
こんな必要な情報から不要な情報まで溢れかえってるところをいつまでも見てるべきじゃないと思う
同意
ちょっと上でも言われてたけど、ただでさえ情報の取捨選択が上手く出来てないのに
こんな必要な情報から不要な情報まで溢れかえってるところをいつまでも見てるべきじゃないと思う
341: 名無しさん@おーぷん 2014/11/28(金)11:58:31 ID:D4A
旦那さんも生来 人と距離をおきがちな人なのかもと思う。
だからこそ執着対象が本人以外に向いてる60で不都合ないってことじゃない?
つうか、私ら60の相談を始めからヲチってる人間は旦那の発言もどうかと思うわけだけど、仕事の忙しい平日に半ばパニクってる60の一方的な話を聞いてたらまず一般論言うだろ。
そして考えてみたら、友達ってお互いに迷惑かけたりかけられたりして続けてるよね。60の場合、掲示板でよくよく聞いてみたら「お互いに」迷惑かけあってなくて「60が一方的に」迷惑振り撒いてるだけだってわかったけど。
ましてや旦那の発言も60が自分に都合のいい一部だけ記憶してそうだし、旦那も変とは言い切れないよ。
60は執着先を親にするに一票かな。親兄弟で一番60に厳しい発言してた人がいるならその人がいいよ。Tさんのように優しく発言しちゃう普通の気遣いの人はダメ。血縁者でKさん的にきっぱり言える人に相談すべき。
しかし60ずっと見てると自分の友達関係に慎重になっちゃって、リアルの友達に心配されちゃった。60の毒半端ないわー。
だからこそ執着対象が本人以外に向いてる60で不都合ないってことじゃない?
つうか、私ら60の相談を始めからヲチってる人間は旦那の発言もどうかと思うわけだけど、仕事の忙しい平日に半ばパニクってる60の一方的な話を聞いてたらまず一般論言うだろ。
そして考えてみたら、友達ってお互いに迷惑かけたりかけられたりして続けてるよね。60の場合、掲示板でよくよく聞いてみたら「お互いに」迷惑かけあってなくて「60が一方的に」迷惑振り撒いてるだけだってわかったけど。
ましてや旦那の発言も60が自分に都合のいい一部だけ記憶してそうだし、旦那も変とは言い切れないよ。
60は執着先を親にするに一票かな。親兄弟で一番60に厳しい発言してた人がいるならその人がいいよ。Tさんのように優しく発言しちゃう普通の気遣いの人はダメ。血縁者でKさん的にきっぱり言える人に相談すべき。
しかし60ずっと見てると自分の友達関係に慎重になっちゃって、リアルの友達に心配されちゃった。60の毒半端ないわー。
342: 名無しさん@おーぷん 2014/11/28(金)12:03:55 ID:1ec
うん
①病院いって専門家に頼る
②執着先を友人から親にかえる
それでええやん60ちゃん!!
ここプリマスレだし上でも出てるけど諭すとかそういう感じになるなら専スレたてた方いいよ
①病院いって専門家に頼る
②執着先を友人から親にかえる
それでええやん60ちゃん!!
ここプリマスレだし上でも出てるけど諭すとかそういう感じになるなら専スレたてた方いいよ
343: 名無しさん@おーぷん 2014/11/28(金)12:19:54 ID:Hua
相談スレじゃないんだからね
むしろ煽って叩いて混乱させる方が正しい
むしろ煽って叩いて混乱させる方が正しい
344: 名無しさん@おーぷん 2014/11/28(金)12:29:22 ID:Wlz
専用スレ立てるならやってみようか?
スレタイどうしよう
「60です◆OMnQT1E3FU相談スレ」かな
スレタイどうしよう
「60です◆OMnQT1E3FU相談スレ」かな
345: 名無しさん@おーぷん 2014/11/28(金)12:30:33 ID:AiR
>>343
60が独りで踊ってるならそれでもいいけど、
現状Tさんが全ての被害を被るのでそれはやめておいてあげたい
60が独りで踊ってるならそれでもいいけど、
現状Tさんが全ての被害を被るのでそれはやめておいてあげたい
346: 名無しさん@おーぷん 2014/11/28(金)12:30:51 ID:q32
同意。プリマに移動して少しは分かるようになったのかと思ったら昨日の一件だもん。もう素人がどうこうできるレベルじゃない。それでも続けたいなら専スレに行くしかないよ。
350: 344 2014/11/28(金)12:37:57 ID:Wlz
専用スレできました。
60です◆OMnQT1E3FU相談スレ
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1417145783/
60さんは「聞かない」じゃなく「聞けない」人だと思います。
まあそれも含めて病院案件ですね。
60です◆OMnQT1E3FU相談スレ
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1417145783/
60さんは「聞かない」じゃなく「聞けない」人だと思います。
まあそれも含めて病院案件ですね。
353: 名無しさん@おーぷん 2014/11/28(金)13:06:23 ID:YUN
スレ立て乙です
60さん、次は>>350のスレに移動してね
あなた専用のスレだから
60さん、次は>>350のスレに移動してね
あなた専用のスレだから
60です◆OMnQT1E3FU相談スレ(既婚女性板)
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1417145783/
2: 60です◆OMnQT1E3FU 2014/11/28(金)13:24:37 ID:8WQ
反省してるのに、謝っちゃいけないのが難しいです。
このまま無視されてたら、終わっちゃいませんか?
旦那にも、付き合ってた頃、喧嘩すると電話とかメールとか、いっぱいして
仲直りしてました。
病院も紹介状もらってこなくちゃ。
でも、今日は家から出たくないです。
ごめんなさい。
このまま無視されてたら、終わっちゃいませんか?
旦那にも、付き合ってた頃、喧嘩すると電話とかメールとか、いっぱいして
仲直りしてました。
病院も紹介状もらってこなくちゃ。
でも、今日は家から出たくないです。
ごめんなさい。
3: 名無しさん@おーぷん 2014/11/28(金)13:26:14 ID:vBz
謝るだけが反省じゃないからね。
謝らないというか連絡を断つことで見せる反省の形もあるわけだ。
謝らないというか連絡を断つことで見せる反省の形もあるわけだ。
4: 名無しさん@おーぷん 2014/11/28(金)13:28:29 ID:M9J
しつこいから、無視されてるわけ
縁を切られようとしてるわけ
そこでさらにしつこくしたら、もう決定打となって、縁を切られるよ
縁を切られようとしてるわけ
そこでさらにしつこくしたら、もう決定打となって、縁を切られるよ
5: 名無しさん@おーぷん 2014/11/28(金)13:33:03 ID:Ppx
60さんは具体的に何を謝ろうと思っているの?
12: 60です◆OMnQT1E3FU 2014/11/28(金)14:01:31 ID:8WQ
謝るだけが反省じゃないんですか。
私が二人に謝りたいのは、メールの返信が無くて、沢山電話したり、メールしたりしたことを謝りたいんです。
あと、多分、忘年会の連絡が遅くなったことを怒ってるのかな?って思ったので。
さっき、主治医の病院に電話したら、書いてくれるって言うので、
頑張って紹介状貰いに行ってきます。
私が二人に謝りたいのは、メールの返信が無くて、沢山電話したり、メールしたりしたことを謝りたいんです。
あと、多分、忘年会の連絡が遅くなったことを怒ってるのかな?って思ったので。
さっき、主治医の病院に電話したら、書いてくれるって言うので、
頑張って紹介状貰いに行ってきます。
13: 名無しさん@おーぷん 2014/11/28(金)14:04:06 ID:AiR
60さんへ
謝罪する・謝るって、相手に「ごめんなさい」って言うことではないよ。
(1)何が悪かったのか
(2)どうするのが正しかったのか
(3)今後同じことをしないためにどう工夫するか
(4)同じことを繰り返さない
以上の(1)~(4)が全て完了できて反省したといえるの。
この(1)~(4)の途中で相手に「ごめんなさい」と言い許してもらうのは、「(4)まで完遂する」という将来の
約束が前提にあるんだ。
60さんはこの約束を何度も何度も破って、もう約束するだけじゃ許してもらえないの。
信用がないから。
だから、本来の形である(4)まで完了して実績を作らない限り、あなたは謝ったことにならないし
許してもらえない。
謝罪する・謝るって、相手に「ごめんなさい」って言うことではないよ。
(1)何が悪かったのか
(2)どうするのが正しかったのか
(3)今後同じことをしないためにどう工夫するか
(4)同じことを繰り返さない
以上の(1)~(4)が全て完了できて反省したといえるの。
この(1)~(4)の途中で相手に「ごめんなさい」と言い許してもらうのは、「(4)まで完遂する」という将来の
約束が前提にあるんだ。
60さんはこの約束を何度も何度も破って、もう約束するだけじゃ許してもらえないの。
信用がないから。
だから、本来の形である(4)まで完了して実績を作らない限り、あなたは謝ったことにならないし
許してもらえない。
19: 名無しさん@おーぷん 2014/11/28(金)14:13:12 ID:Txt
上っ面だけのごめんはもういらないと言わたばかりなのにね。
本当に人の話を聞かない人だね、60は。
立場の違いを理解してる?
Tちゃんは結婚してて、仕事もしてる。
Kちゃんは仕事をしてる。
あなたは専業主婦。
合う時間帯、違うよね?
なのに、仕事中にも関わらずメールも電話もがんがんする。
普通、時間がある時に読んでもらえるようにメールにするのに、勝手にメール送ってすぐに返信がないと
「嫌われたー!」と騒いでまたすぐにメールする。
通じるまで、相手から反応が返ってくるまでひたすら追いかけて追い詰める。
そういうの、付き纏いって言うんだよ。
これじゃTちゃん、怖くて子供も作れ無さそう。
本当に人の話を聞かない人だね、60は。
立場の違いを理解してる?
Tちゃんは結婚してて、仕事もしてる。
Kちゃんは仕事をしてる。
あなたは専業主婦。
合う時間帯、違うよね?
なのに、仕事中にも関わらずメールも電話もがんがんする。
普通、時間がある時に読んでもらえるようにメールにするのに、勝手にメール送ってすぐに返信がないと
「嫌われたー!」と騒いでまたすぐにメールする。
通じるまで、相手から反応が返ってくるまでひたすら追いかけて追い詰める。
そういうの、付き纏いって言うんだよ。
これじゃTちゃん、怖くて子供も作れ無さそう。
25: 60です◆OMnQT1E3FU 2014/11/28(金)14:22:24 ID:8WQ
電話やメールは、時間を選んだつもりです。
通勤中とか昼休みとか、19時くらいからとか。
昨日の夜だけ、パニックでTちゃんに遅い時間に電話してしまいましたけど、
それは謝りたいと思います。
パニックで涙が止まらないし、過呼吸みたいだったので、
Tちゃんの、声を聞いたらいいかと思って。
友達に依存しないって言われても、離れていっちゃうのが怖いです。
旦那はもう離れていかないと思ってますけど、友達は違うから。
通勤中とか昼休みとか、19時くらいからとか。
昨日の夜だけ、パニックでTちゃんに遅い時間に電話してしまいましたけど、
それは謝りたいと思います。
パニックで涙が止まらないし、過呼吸みたいだったので、
Tちゃんの、声を聞いたらいいかと思って。
友達に依存しないって言われても、離れていっちゃうのが怖いです。
旦那はもう離れていかないと思ってますけど、友達は違うから。
27: 名無しさん@おーぷん 2014/11/28(金)14:26:35 ID:qxX
忙しい仕事だと、予定通りに休みなんかとれない事もザラなんだよ
Tちゃんは仕事終わるのも遅いみたいだし、何で19時に仕事終わってると思うの?
世の中残業してる人なんて当たり前にいるんだよ?
あなたの「気遣っているつもり」はあくまでつもりでしかないんだ。それを理解して
本人が忙しくて電話に出られないからするなって言ってるのを尊重して!
離れていくのが怖いって、今離れるような原因を作ってるのはあなた自身の言動なの
そんなにべったり依存される事を誰が望むの?
言い方はキツイかもしれないけど、Tさん達にとって自分がそれほど大事な存在だと思う?
今まで迷惑をかけ続けた事をもう一度思い出して
あなたが今依存していいのは、旦那と両親だよ。友達はそこまであなたを背負えないよ
Tちゃんは仕事終わるのも遅いみたいだし、何で19時に仕事終わってると思うの?
世の中残業してる人なんて当たり前にいるんだよ?
あなたの「気遣っているつもり」はあくまでつもりでしかないんだ。それを理解して
本人が忙しくて電話に出られないからするなって言ってるのを尊重して!
離れていくのが怖いって、今離れるような原因を作ってるのはあなた自身の言動なの
そんなにべったり依存される事を誰が望むの?
言い方はキツイかもしれないけど、Tさん達にとって自分がそれほど大事な存在だと思う?
今まで迷惑をかけ続けた事をもう一度思い出して
あなたが今依存していいのは、旦那と両親だよ。友達はそこまであなたを背負えないよ
28: 名無しさん@おーぷん 2014/11/28(金)14:26:47 ID:f9t
>>25
今、謝罪の連絡をしたらそれこそ友達は離れていくよ
離れたくないんだよね?
じゃあ、今謝罪の連絡をしたら駄目だ
それでも気が済まなくて電話するんだったら、
友達とは終わる覚悟をしてください
電話で謝罪する→友達はうんざりして離れる
わかりますか?
今、謝罪の連絡をしたらそれこそ友達は離れていくよ
離れたくないんだよね?
じゃあ、今謝罪の連絡をしたら駄目だ
それでも気が済まなくて電話するんだったら、
友達とは終わる覚悟をしてください
電話で謝罪する→友達はうんざりして離れる
わかりますか?
29: 名無しさん@おーぷん 2014/11/28(金)14:27:27 ID:f9t
で、紹介状はもらってきたの?
31: 名無しさん@おーぷん 2014/11/28(金)14:28:53 ID:m9V
2人と元通りに仲良くなるには、今の60さんには大変な努力が必要だと思うよ
原因を知って病院行って改善して…
今の時点でかなり辛いんでしょう?
そんなに辛い思いをするなら、無理して友達でいる事無いんじゃない?
友達でいる事自体が、限界にきてるんじゃないかな?
原因を知って病院行って改善して…
今の時点でかなり辛いんでしょう?
そんなに辛い思いをするなら、無理して友達でいる事無いんじゃない?
友達でいる事自体が、限界にきてるんじゃないかな?
32: 名無しさん@おーぷん 2014/11/28(金)14:31:33 ID:f9t
本当に友達を大切に思うなら、
自分から離れてあげてください
それができないのは、
結局自分のことしか考えていないということです
自分から離れてあげてください
それができないのは、
結局自分のことしか考えていないということです
43: 名無しさん@おーぷん 2014/11/28(金)15:05:24 ID:WOa
とりあえず、60が今できる事。
・謝罪の方法や時期は、一旦置いて置く。
(後できちんとする為に、少し考えるのはお休み。)
・過呼吸になっちゃうほど、不安でしかない時は携帯を持たない。
(持ってたら連絡したくなっちゃうしね。)
・少し友達の事ばかり考えないようにする為、主婦業に集中してみる。
(年末が近くなって来たので、早めに大掃除を兼ねて、普段掃除してない場所をしてみるとか、他の物事に集中。)
・それでも気が晴れないなら、お家に籠ってばかりじゃなくて、お外にも出て気分転換。
(読書が嫌いじゃなければ、書籍でも持って喫茶店でゆっくりするとか)
・幹事を引き続きするのなら、幹事役を確り務める。
(出席人数を纏めて、お店に予約を取ったり。当日慌てないようにね)
兎に角、携帯でTさんに連絡し続けたり、籠るのは良くない。
一気に何でもこなそうとするのは無理だろうから、一つずつ一歩ずつ。
・謝罪の方法や時期は、一旦置いて置く。
(後できちんとする為に、少し考えるのはお休み。)
・過呼吸になっちゃうほど、不安でしかない時は携帯を持たない。
(持ってたら連絡したくなっちゃうしね。)
・少し友達の事ばかり考えないようにする為、主婦業に集中してみる。
(年末が近くなって来たので、早めに大掃除を兼ねて、普段掃除してない場所をしてみるとか、他の物事に集中。)
・それでも気が晴れないなら、お家に籠ってばかりじゃなくて、お外にも出て気分転換。
(読書が嫌いじゃなければ、書籍でも持って喫茶店でゆっくりするとか)
・幹事を引き続きするのなら、幹事役を確り務める。
(出席人数を纏めて、お店に予約を取ったり。当日慌てないようにね)
兎に角、携帯でTさんに連絡し続けたり、籠るのは良くない。
一気に何でもこなそうとするのは無理だろうから、一つずつ一歩ずつ。
44: 名無しさん@おーぷん 2014/11/28(金)15:06:39 ID:m9V
「まずは忘年会をしっかり!」て言ってる人ってさ、
この状態のこの人に忘年会の幹事ができると思う?
TちゃんKちゃんはそれを望んでると思う?
この状態のこの人に忘年会の幹事ができると思う?
TちゃんKちゃんはそれを望んでると思う?
45: 名無しさん@おーぷん 2014/11/28(金)15:10:46 ID:ggd
期日ギリギリになってから投げ出し、忘年会にはちゃっかり参加して
ベロベロに酔っ払う姿しか目に浮かばないよね
ベロベロに酔っ払う姿しか目に浮かばないよね
48: 名無しさん@おーぷん 2014/11/28(金)15:13:41 ID:Ppx
>>44
多分、TちゃんもKちゃんも出来ないと思ってる。
60も参加したところで楽しめないと思う。
でもKちゃんは「とりあえずそのままやってみろ」と言ってるし、
続けてみるしかないんじゃないの?
多分、TちゃんもKちゃんも出来ないと思ってる。
60も参加したところで楽しめないと思う。
でもKちゃんは「とりあえずそのままやってみろ」と言ってるし、
続けてみるしかないんじゃないの?
49: 名無しさん@おーぷん 2014/11/28(金)15:16:39 ID:ZER
途中で送信してしまった。
あと、忘年会の件は60さん自身が2人の信頼を挽回する為の行為だから
それは遂行したほうがいいと思う。
ただ「幹事役」を遂行すること。
へべれけに酔うなんて論外。
というか今後は禁酒したほうがいいと思う。
あと、忘年会の件は60さん自身が2人の信頼を挽回する為の行為だから
それは遂行したほうがいいと思う。
ただ「幹事役」を遂行すること。
へべれけに酔うなんて論外。
というか今後は禁酒したほうがいいと思う。
53: 名無しさん@おーぷん 2014/11/28(金)15:27:48 ID:iB6
>>48
私も忘年会がきちんと開催できるかは怪しいと思う。
が、やってみろと言われてるのに、やってみてもないのにできませ~ん!
は無いと思って…
が、やると言ったからには、どんなにめちゃくちゃだろうが
参加人数が少なかろうが最後までやり通す気概が必要だと思うし、
その結果60にはとてもじゃないけど幹事なんて無理でした~と
途中で投げることになっても、一応は経緯の説明ができるから
今やらないと言うよりはまだマシだと…
言っとくが、60は今回お酒は1滴も飲んじゃだめだよ。
乾杯だけはみんなと合わせてビールでもいいけど、一口だけ飲んで
あとはこっそりノンアルコール頼んでやり過ごすんだよ。
やっぱり飲みたくなって飲んじゃいました~♪だとまともに幹事できないから。
私も忘年会がきちんと開催できるかは怪しいと思う。
が、やってみろと言われてるのに、やってみてもないのにできませ~ん!
は無いと思って…
が、やると言ったからには、どんなにめちゃくちゃだろうが
参加人数が少なかろうが最後までやり通す気概が必要だと思うし、
その結果60にはとてもじゃないけど幹事なんて無理でした~と
途中で投げることになっても、一応は経緯の説明ができるから
今やらないと言うよりはまだマシだと…
言っとくが、60は今回お酒は1滴も飲んじゃだめだよ。
乾杯だけはみんなと合わせてビールでもいいけど、一口だけ飲んで
あとはこっそりノンアルコール頼んでやり過ごすんだよ。
やっぱり飲みたくなって飲んじゃいました~♪だとまともに幹事できないから。
104: 名無しさん@おーぷん 2014/11/28(金)18:09:33 ID:8oq
忘年会だけど
60は
①幹事はする。予約も連絡も、すべてするけど、会自体は辞退。
今回迷惑かけちゃったし、またやらかすかもしれないから、私は今回は辞退します。みんなは楽しんで。今までごめんね。
幹事をしたことで、今まで厄介なことを丸投げしてたことに気づきました。
遅刻とかでみんなの予定も狂わせてしまったりしてたんだね。本当にごめんなさい。
とか添えて。
②幹事はするし、会にも参加。当然遅刻厳禁。
お酒は飲まない。以前お酒飲んで迷惑かけちゃってるから自粛してます。
みんな、今まで本当にごめん。
③もうわからないことだらけ。涙が止まらなくてそれどころじゃない。
店も日にちも選んだし、あとはTちゃんお願い><
③をやったら、間違いなく切られるから置いておいて、個人的には①の方がいいとは思う。
他に何かやり方あるかな?
60は
①幹事はする。予約も連絡も、すべてするけど、会自体は辞退。
今回迷惑かけちゃったし、またやらかすかもしれないから、私は今回は辞退します。みんなは楽しんで。今までごめんね。
幹事をしたことで、今まで厄介なことを丸投げしてたことに気づきました。
遅刻とかでみんなの予定も狂わせてしまったりしてたんだね。本当にごめんなさい。
とか添えて。
②幹事はするし、会にも参加。当然遅刻厳禁。
お酒は飲まない。以前お酒飲んで迷惑かけちゃってるから自粛してます。
みんな、今まで本当にごめん。
③もうわからないことだらけ。涙が止まらなくてそれどころじゃない。
店も日にちも選んだし、あとはTちゃんお願い><
③をやったら、間違いなく切られるから置いておいて、個人的には①の方がいいとは思う。
他に何かやり方あるかな?
68: 名無しさん@おーぷん 2014/11/28(金)16:24:33 ID:4VN
ちょっと皆やいのやいの言い過ぎ状態で
60が確実にパニくると思うんだけど、皆いったんこのスレじゃないとこにいて
ここには簡潔にまとめた意見落とすだけにしない?
この状態じゃ普通の人でもうわあああああ!ってなる気がするよ。
これに冷静に返事できるのは釣り師だけだと思う
60が確実にパニくると思うんだけど、皆いったんこのスレじゃないとこにいて
ここには簡潔にまとめた意見落とすだけにしない?
この状態じゃ普通の人でもうわあああああ!ってなる気がするよ。
これに冷静に返事できるのは釣り師だけだと思う
69: 名無しさん@おーぷん 2014/11/28(金)16:33:08 ID:Q6B
>>68
それがいいかも。どこにしよう
相談スレかプリマスレ?
それがいいかも。どこにしよう
相談スレかプリマスレ?
70: 名無しさん@おーぷん 2014/11/28(金)16:40:55 ID:G4C
一般スレではどうしようもない人を隔離するのがプリマスレで、
プリマスレでもどうしようもない人をさらに隔離するのが専スレで、
隔離スレだから自己紹介か最悪かシベリアの隔離板に立てる慣習があるんだよね、2ちゃんねるではね
ここおーぷんだし細かいことはまあいいかと思ったんだけど、この混沌ぶりを見たら何故慣習が続くかよく理解できたわ
一旦隔離された人はもう普通の板には戻れないから、最悪板に専スレ立て直して60をそちらへ誘導
皆さんはここで議論を続ける
これでいいかな?
プリマスレでもどうしようもない人をさらに隔離するのが専スレで、
隔離スレだから自己紹介か最悪かシベリアの隔離板に立てる慣習があるんだよね、2ちゃんねるではね
ここおーぷんだし細かいことはまあいいかと思ったんだけど、この混沌ぶりを見たら何故慣習が続くかよく理解できたわ
一旦隔離された人はもう普通の板には戻れないから、最悪板に専スレ立て直して60をそちらへ誘導
皆さんはここで議論を続ける
これでいいかな?
72: 名無しさん@おーぷん 2014/11/28(金)16:44:45 ID:JNN
>>68の言う通り
>>70
それがいいと思う
60のための、雑談煽り呟きができるだけ少ない、ほんとの意味での「専スレ」を作ってあげた方がいい
ロムってるみんなのアドバイスとかモヤモヤとかは、ここに書いて
と、区別した方がいいね
>>70
それがいいと思う
60のための、雑談煽り呟きができるだけ少ない、ほんとの意味での「専スレ」を作ってあげた方がいい
ロムってるみんなのアドバイスとかモヤモヤとかは、ここに書いて
と、区別した方がいいね
75: 名無しさん@おーぷん 2014/11/28(金)16:52:09 ID:G4C
最悪板に立てました
60が来たら誘導お願いします
http://anago.open2ch.net/test/read.cgi/tubo/1417161021/
60が来たら誘導お願いします
http://anago.open2ch.net/test/read.cgi/tubo/1417161021/
76: 60です◆OMnQT1E3FU 2014/11/28(金)16:58:23 ID:8WQ
紹介状貰ってきました。
空いていたので、ちょっとお話しもしてきました。
私の年で、友達が怒ったかもってことで泣きわめいたり、過呼吸になるのは、
やっぱりちょっとおかしいねって言われました。
あとは、友情にも寿命があるんだよって言われました。
双方が努力しないと、延命治療は難しいかもしれないねって言われました。
でも、新しい友達が作れない私には、
寿命で死んじゃう友情は困るんです。
とりあえず、書き込みが沢山あるので、いまから読みます。
空いていたので、ちょっとお話しもしてきました。
私の年で、友達が怒ったかもってことで泣きわめいたり、過呼吸になるのは、
やっぱりちょっとおかしいねって言われました。
あとは、友情にも寿命があるんだよって言われました。
双方が努力しないと、延命治療は難しいかもしれないねって言われました。
でも、新しい友達が作れない私には、
寿命で死んじゃう友情は困るんです。
とりあえず、書き込みが沢山あるので、いまから読みます。
77: 名無しさん@おーぷん 2014/11/28(金)16:59:36 ID:pxw
一歩前進だね。
良かった
良かった
78: 名無しさん@おーぷん 2014/11/28(金)17:06:52 ID:Wlz
>友達が怒ったかもってことで泣きわめいたり、過呼吸になる
頭が真っ白になってやっちゃいけないとわかっててもやらずにはいられない。
それは普通の状態じゃないです。
病気の発作だと思っていい。
高熱で幻覚を見て窓から飛び降りるようなもんです。
スレ立てした者ですが、どうやら専用の相談スレは他の板に行くのが慣習なんですね。
よくわからずスレ立てして、すみませんでした。
>>75さんが正式にスレ立てしてくださったのでそちらへ移動しましょう。
頭が真っ白になってやっちゃいけないとわかっててもやらずにはいられない。
それは普通の状態じゃないです。
病気の発作だと思っていい。
高熱で幻覚を見て窓から飛び降りるようなもんです。
スレ立てした者ですが、どうやら専用の相談スレは他の板に行くのが慣習なんですね。
よくわからずスレ立てして、すみませんでした。
>>75さんが正式にスレ立てしてくださったのでそちらへ移動しましょう。
79: 名無しさん@おーぷん 2014/11/28(金)17:07:11 ID:Ppx
60さん、病院いけたんだね。
良かった。
次からは>>75が立ててくれたスレにお願いしますね。
良かった。
次からは>>75が立ててくれたスレにお願いしますね。
80: 名無しさん@おーぷん 2014/11/28(金)17:08:41 ID:JNN
60さんよかったね、とりあえずお疲れ様
>>75のスレに移動してね
本当に、このスレで本人やみんなの話をロムってるだけで、かなり考えさせられる
発達障害とか、そこまでいかないにしても生きづらさを感じている人
そういう人たちがどういう思考回路なのか、周囲の人がどう思っているのか
じゃあ私自身はどうなんだ?完全に定型といえるのか?とかね
勉強になります
>>75のスレに移動してね
本当に、このスレで本人やみんなの話をロムってるだけで、かなり考えさせられる
発達障害とか、そこまでいかないにしても生きづらさを感じている人
そういう人たちがどういう思考回路なのか、周囲の人がどう思っているのか
じゃあ私自身はどうなんだ?完全に定型といえるのか?とかね
勉強になります
81: 名無しさん@おーぷん 2014/11/28(金)17:13:32 ID:f9t
いい先生じゃない
82: 名無しさん@おーぷん 2014/11/28(金)17:16:16 ID:ldZ
また一歩進んだね。良かった良かった。
60のような人と出会わなかったので、どんな思考なのだろうと勉強になりました。
自分を見つめ直す事もできました。
60さんがこれ以上友情にヒビが入りませんように!
60のような人と出会わなかったので、どんな思考なのだろうと勉強になりました。
自分を見つめ直す事もできました。
60さんがこれ以上友情にヒビが入りませんように!
※「60です◆OMnQT1E3FU相談スレ(既婚女性板)」で住人の方が意見を出し合ってまとまった意見を、
「 60です◆OMnQT1E3FU相談スレ(最悪板)」で◆OMnQT1E3FUさんに伝えるという方法を取っている様です。当サイトを見て本スレに書き込もうと思った方は既婚女性板の◆OMnQT1E3FUさんのスレにお願いします。
「 60です◆OMnQT1E3FU相談スレ(最悪板)」で◆OMnQT1E3FUさんに伝えるという方法を取っている様です。当サイトを見て本スレに書き込もうと思った方は既婚女性板の◆OMnQT1E3FUさんのスレにお願いします。
60です◆OMnQT1E3FU相談スレ
http://anago.open2ch.net/test/read.cgi/tubo/1417161021/
4: 60です◆OMnQT1E3FU 2014/11/28(金)19:26:02 ID:Z2d
ここでいいですか?
買い物とかしてたら、遅くなってしまいました。
買い物とかしてたら、遅くなってしまいました。
6: 名無しさん@おーぷん 2014/11/28(金)19:47:18 ID:qFY
買い物お疲れ様ー
これから夕飯の準備かな?
これから夕飯の準備かな?
7: 60です◆OMnQT1E3FU 2014/11/28(金)20:24:15 ID:Z2d
今日はロールキャベツにしました。
向こうでの書き込みの中で、忘年会にお酒を飲まないようにって言われてましたが、
忘年会はお昼で、アルコール無しのフリードリンクにするので、大丈夫です。
これから、皆に忘年会のお誘いメールを作ろうと思います。
向こうでの書き込みの中で、忘年会にお酒を飲まないようにって言われてましたが、
忘年会はお昼で、アルコール無しのフリードリンクにするので、大丈夫です。
これから、皆に忘年会のお誘いメールを作ろうと思います。
8: 名無しさん@おーぷん 2014/11/28(金)21:01:14 ID:18b
60に質問。都合のよいときでいいので、答えてください
忘年会のことだけど、
(1)幹事はやり遂げられそう?
(2)忘年会には参加する?しない?
忘年会のことだけど、
(1)幹事はやり遂げられそう?
(2)忘年会には参加する?しない?
9: 60です◆OMnQT1E3FU 2014/11/28(金)21:16:27 ID:Z2d
幹事をやるために、頑張ってます。
出来ると思います。
今もメールを作ってるし、
明日はお店にも連絡します。
忘年会には参加しますよ。
幹事だから、必ず出席します。
皆に会いたいし。
これでいいですか?
こっちはあんまり人がいなくて、寂しいですね。
質問ありがとうございました。
出来ると思います。
今もメールを作ってるし、
明日はお店にも連絡します。
忘年会には参加しますよ。
幹事だから、必ず出席します。
皆に会いたいし。
これでいいですか?
こっちはあんまり人がいなくて、寂しいですね。
質問ありがとうございました。
10: 名無しさん@おーぷん 2014/11/28(金)21:17:49 ID:18b
なるほど、レスありがとう
続けて質問だけど、
Tちゃん・Kちゃんからは連絡きた?
続けて質問だけど、
Tちゃん・Kちゃんからは連絡きた?
12: 名無しさん@おーぷん 2014/11/28(金)21:25:06 ID:1Df
寂しく感じさせちゃってごめんね
あんまりたくさんの人が一斉にレスしても内容がちぐはぐだし、60も私達も混乱するから
今は書込み控えてるだけで見守ってるよ
あんまりたくさんの人が一斉にレスしても内容がちぐはぐだし、60も私達も混乱するから
今は書込み控えてるだけで見守ってるよ
13: 60です◆OMnQT1E3FU 2014/11/28(金)21:31:29 ID:Z2d
朝にKちゃんからメールがあって以降、
二人から連絡は来てません。
なんか、携帯の電源を切ってるみたいです。
でも、待つしかないんですね。
忘年会のお誘いメールをしたら、また返信があるのかな?って思ってます。
私は混乱してないつもりですが、
確かに色んな質問があると、答えきれないこともありました。
見守ってくれてるんですか、ありがとうございます。
二人から連絡は来てません。
なんか、携帯の電源を切ってるみたいです。
でも、待つしかないんですね。
忘年会のお誘いメールをしたら、また返信があるのかな?って思ってます。
私は混乱してないつもりですが、
確かに色んな質問があると、答えきれないこともありました。
見守ってくれてるんですか、ありがとうございます。
14: 名無しさん@おーぷん 2014/11/28(金)21:42:48 ID:18b
そうなんだ、回答ありがとう
みんな書き込みはしないけど、このスレをちゃんと見てるよ
質問の続きだけど
「なんか、携帯の電源を切ってるみたいです。」とのことだけど、電話したのかな?
もしそうだとしたら、いつ電話したの?
「現在電源が入っておりません」みたいなアナウンスが聞こえたのかな
みんな書き込みはしないけど、このスレをちゃんと見てるよ
質問の続きだけど
「なんか、携帯の電源を切ってるみたいです。」とのことだけど、電話したのかな?
もしそうだとしたら、いつ電話したの?
「現在電源が入っておりません」みたいなアナウンスが聞こえたのかな
15: 60です◆OMnQT1E3FU 2014/11/28(金)21:56:41 ID:Z2d
今日は、Kちゃんからメールがあった8時半くらいに二人に電話してしまいました。
二人とも、電源が入っていないか電波がないのでかかりません、みたいなアナウンスでした。
二人とも、電源が入っていないか電波がないのでかかりません、みたいなアナウンスでした。
16: 名無しさん@おーぷん 2014/11/28(金)22:07:14 ID:18b
なるほど、わかりました
忘年会の話に戻るけど、
参加するとして、
絶対に遅刻しない
絶対にお酒は飲まない
絶対に参加者全員に触らない(キスも絶対ダメ)
絶対に泣かない
クーポンはこの際使わない
↑これらを絶対に守れそう?
忘年会の話に戻るけど、
参加するとして、
絶対に遅刻しない
絶対にお酒は飲まない
絶対に参加者全員に触らない(キスも絶対ダメ)
絶対に泣かない
クーポンはこの際使わない
↑これらを絶対に守れそう?
17: 60です◆OMnQT1E3FU 2014/11/28(金)23:09:14 ID:Z2d
お酒は別料金なので飲みません。
遅刻も、その日は早めに行くように心がけます。
絶対に泣きません。
触らないのは…キスはしないし抱きついたりとかもしないけど、
気が付いたら手を握ってたりすることはあります。
あと、ふわふわのものを着てる子がいたら、触るとか…。
気を付けますが、一番やっちゃいそうです…。
でも、気を付けます。
そのお店は、クーポンが無いので、使いません。
遅刻も、その日は早めに行くように心がけます。
絶対に泣きません。
触らないのは…キスはしないし抱きついたりとかもしないけど、
気が付いたら手を握ってたりすることはあります。
あと、ふわふわのものを着てる子がいたら、触るとか…。
気を付けますが、一番やっちゃいそうです…。
でも、気を付けます。
そのお店は、クーポンが無いので、使いません。
18: 名無しさん@おーぷん 2014/11/28(金)23:13:27 ID:18b
分かりました。レスありがとう
さっきの、TちゃんKちゃんへの電話の話です
電話は、このまま自分からかける事はしないで、待っているのが正しいです。
連絡は忘年会に関する最低限の必要事項のメールのみにしましょう。
少なくとも忘年会の日まで電話は禁止!
そんなに頻繁に電話したくなるほど不安になるなら、ここに来て書込みましょう。
誰かしら、気がつけばレスしてくれるし、60さん自身も頭と心の整理になるよ。
さっきの、TちゃんKちゃんへの電話の話です
電話は、このまま自分からかける事はしないで、待っているのが正しいです。
連絡は忘年会に関する最低限の必要事項のメールのみにしましょう。
少なくとも忘年会の日まで電話は禁止!
そんなに頻繁に電話したくなるほど不安になるなら、ここに来て書込みましょう。
誰かしら、気がつけばレスしてくれるし、60さん自身も頭と心の整理になるよ。
19: 60です◆OMnQT1E3FU 2014/11/28(金)23:46:51 ID:Z2d
忘年会の日までダメですか…。
毎日何回も掛けるのは、怒られたし拒否されたから、ダメだろうけど、
毎日1回くらいもダメですか?
でなかったら諦めます。
謝ることだけが反省じゃないって言われてますけど、
一度はごめんなさいって伝えたいんです。
でも、やっぱりダメですか。
我慢したほうがいいんですよね。
毎日何回も掛けるのは、怒られたし拒否されたから、ダメだろうけど、
毎日1回くらいもダメですか?
でなかったら諦めます。
謝ることだけが反省じゃないって言われてますけど、
一度はごめんなさいって伝えたいんです。
でも、やっぱりダメですか。
我慢したほうがいいんですよね。
20: 名無しさん@おーぷん 2014/11/28(金)23:54:42 ID:YlA
一番の謝罪は連絡しないことだよ。
21: 名無しさん@おーぷん 2014/11/29(土)00:04:50 ID:t7Q
これ以上電話・メールする → 友達離れる
これ以上電話・メールしない→ 友達【これ以上】離れない
これ以上電話・メールしない→ 友達【これ以上】離れない
22: 名無しさん@おーぷん 2014/11/29(土)00:05:18 ID:t7Q
相手は仕事を持って、別の家庭を持っています。
毎日電話をするのは仲の良い恋人くらいです。
何度も言われていますが、自分の希望欲望ではなく、
相手の都合や気持ちを優先させましょう。
それが相手に嫌われない為の、最低限のマナーです。
謝罪は一度、メールでしているのですよね?今はそれで充分です。
毎日電話をするのは仲の良い恋人くらいです。
何度も言われていますが、自分の希望欲望ではなく、
相手の都合や気持ちを優先させましょう。
それが相手に嫌われない為の、最低限のマナーです。
謝罪は一度、メールでしているのですよね?今はそれで充分です。
23: 名無しさん@おーぷん 2014/11/29(土)00:05:39 ID:t7Q
毎日1回とか非常に頻繁な回数です。
絶対に止めましょう。
あなたが電話をする度、ごめんなさいと言う度に嫌われていきます。
メールを送ってるのだから、あなたの「ごめんなさい」は相手に届いています。
その上で、60さんから電話をかけてきてほしくないと思われてます。
絶対に止めましょう。
あなたが電話をする度、ごめんなさいと言う度に嫌われていきます。
メールを送ってるのだから、あなたの「ごめんなさい」は相手に届いています。
その上で、60さんから電話をかけてきてほしくないと思われてます。
24: 名無しさん@おーぷん 2014/11/29(土)00:06:19 ID:t7Q
60さん、この3レスが今のみんなの意見です。
25: 60です◆OMnQT1E3FU 2014/11/29(土)00:22:19 ID:uT3
そうですか…。
確かにメールでは届いてますよね。
じゃあ、忙しさか一段落したら、メールか電話がくるかな?
それを励みに今は待ちます。
電話ってあんまりしないものなんですね。
確かに携帯だとお金もかかるから、普段はあんまりしないですね。
TちゃんやKちゃんには毎日メールしてた時もありました。
そんな風に戻れたらいいかなぁ…。
確かにメールでは届いてますよね。
じゃあ、忙しさか一段落したら、メールか電話がくるかな?
それを励みに今は待ちます。
電話ってあんまりしないものなんですね。
確かに携帯だとお金もかかるから、普段はあんまりしないですね。
TちゃんやKちゃんには毎日メールしてた時もありました。
そんな風に戻れたらいいかなぁ…。
26: 60です◆OMnQT1E3FU 2014/11/29(土)00:36:53 ID:uT3
そういえば、Kちゃんにその頃に凄い怒られたことを思い出しました。
もしかしたら、その辺りからKちゃんが冷たくなったのかもって、いま思いました。
震災の後に、色々気になるから東北の食べ物を食べないって言ったんです。
そしたら、Kちゃん凄い怒って。
Tちゃんの旦那さんが東北の出身だから、絶対にTちゃんには言うなって怒られて、
その後、Kちゃんも親戚が東北にいるって知ったんですよね。
その時も泣いて、いっぱい謝って、だけど、許してくれてなかったのかな?って、なんか思い出しました。
こういうことも病院に言ったら説明したらいいんでしょうか?
色々メモしたほうがいいって、言われてましたよね。
もしかしたら、その辺りからKちゃんが冷たくなったのかもって、いま思いました。
震災の後に、色々気になるから東北の食べ物を食べないって言ったんです。
そしたら、Kちゃん凄い怒って。
Tちゃんの旦那さんが東北の出身だから、絶対にTちゃんには言うなって怒られて、
その後、Kちゃんも親戚が東北にいるって知ったんですよね。
その時も泣いて、いっぱい謝って、だけど、許してくれてなかったのかな?って、なんか思い出しました。
こういうことも病院に言ったら説明したらいいんでしょうか?
色々メモしたほうがいいって、言われてましたよね。
27: 名無しさん@おーぷん 2014/11/29(土)00:51:39 ID:6pq
やっぱり、60は無神経ね。
そう言うことも含めて病院で相談した方が良いかもしれない。
今は、まず人の心を分かるようにならなくちゃ。
そう言うことも含めて病院で相談した方が良いかもしれない。
今は、まず人の心を分かるようにならなくちゃ。
28: 名無しさん@おーぷん 2014/11/29(土)00:57:38 ID:t7Q
今まであった事、気になる点、質問したい所は全て書いておくといいですよ。
口で伝えようとすると忘れたりしますから。
Tさん、Kさんに指摘されたメールの内容等、これまで友人に怒られたエピソード、
それを受けて思った事、許してくれていると思った自分の気持ちなどもメモして先生に渡して下さい。
口で伝えようとすると忘れたりしますから。
Tさん、Kさんに指摘されたメールの内容等、これまで友人に怒られたエピソード、
それを受けて思った事、許してくれていると思った自分の気持ちなどもメモして先生に渡して下さい。
29: 名無しさん@おーぷん 2014/11/29(土)00:58:26 ID:t7Q
辛いでしょうが、今はただTちゃんたちの為、そして60自身の為にも電話は我慢してください。
今夜はもう遅いし、こちらへのレスは控えます。
またみんなの意見がまとまったらレスします。
60さんも何かありましたら、何でもいいのでこちらに書いておいて下さい。
上にもありますが、書き込みはしていないだけで、みんな見守っています。
今夜はもう遅いし、こちらへのレスは控えます。
またみんなの意見がまとまったらレスします。
60さんも何かありましたら、何でもいいのでこちらに書いておいて下さい。
上にもありますが、書き込みはしていないだけで、みんな見守っています。
34: 60です◆OMnQT1E3FU 2014/11/29(土)01:13:31 ID:uT3
確かにこの件は、私が悪かったなって思います。
Tちゃんの旦那さんの出身地、津波で大変だったから、津波のことは話題にしないように気を付けてたんですけど、
地方でまとめちゃっても、確かにひどいことですよね。
怒られたこととか、思い出す限りは書いておこうと思います。
Tちゃんの旦那さんの出身地、津波で大変だったから、津波のことは話題にしないように気を付けてたんですけど、
地方でまとめちゃっても、確かにひどいことですよね。
怒られたこととか、思い出す限りは書いておこうと思います。
35: 60です◆OMnQT1E3FU 2014/11/29(土)08:46:48 ID:1GG
皆に、忘年会のお誘いメールを送りました。
皆の予定が合えば嬉しいです~。
皆の予定が合えば嬉しいです~。
36: 名無しさん@おーぷん 2014/11/29(土)09:58:29 ID:9dK
忘年会メールしたんですね。
お疲れ様でした。
ちなみにどんなことを書いたのか教えてもらえますか?
※お店の名前や開催日時など特定できる情報は伏せてね
みんな、それぞれ用事があったり忙しいので、
すぐには返信できないかもしれません
返信が来なくても電話やメールで催促しないように!
不安になったらこちらで相談してみてね。
お疲れ様でした。
ちなみにどんなことを書いたのか教えてもらえますか?
※お店の名前や開催日時など特定できる情報は伏せてね
みんな、それぞれ用事があったり忙しいので、
すぐには返信できないかもしれません
返信が来なくても電話やメールで催促しないように!
不安になったらこちらで相談してみてね。
37: 60です◆OMnQT1E3FU 2014/11/29(土)10:18:01 ID:Wkg
メールは、
日時、待ち合わせ場所、時間、
お店の名前、予算、料理の内容。
夏以来、久しぶりに大人数で集まれるとおもうので。たくさんおしゃべりしましょう。
12月1日までに出欠の連絡をください。
と、メールしました。
日時、待ち合わせ場所、時間、
お店の名前、予算、料理の内容。
夏以来、久しぶりに大人数で集まれるとおもうので。たくさんおしゃべりしましょう。
12月1日までに出欠の連絡をください。
と、メールしました。
38: 名無しさん@おーぷん 2014/11/29(土)11:58:12 ID:6pq
>>37
くれぐれも、 く れ ぐ れ も !
欠席になった人(たとえTちゃんやKちゃん、どんなに親しい人でも)に
「なんで欠席にしたの!?」「何で来てくれないの!?」って
返信しないようにしてくださいね。
返信が遅いなと思っても、12月2日以降までは「どうして返信しないの」とメールしないようにしてください。
欠席した人には「わかりました」だけで大丈夫だからね。
返信が遅い(12月2日過ぎても返信が無い)人には、「欠席か出席かだけ教えてください」という感じの文章だけで
大丈夫だからね。
それでも、返信が来なかったら、またご相談ください。
くれぐれも、 く れ ぐ れ も !
欠席になった人(たとえTちゃんやKちゃん、どんなに親しい人でも)に
「なんで欠席にしたの!?」「何で来てくれないの!?」って
返信しないようにしてくださいね。
返信が遅いなと思っても、12月2日以降までは「どうして返信しないの」とメールしないようにしてください。
欠席した人には「わかりました」だけで大丈夫だからね。
返信が遅い(12月2日過ぎても返信が無い)人には、「欠席か出席かだけ教えてください」という感じの文章だけで
大丈夫だからね。
それでも、返信が来なかったら、またご相談ください。
39: 名無しさん@おーぷん 2014/11/29(土)12:54:25 ID:kGp
ID:6pqさん
昨夜から勝手にレスをされている様ですが、個人プレーはお止め下さい
前スレのみんなは60に分りやすいよう、みんなで内容を考えてまとめています
勝手な言葉をつけくわえて改変されるのは迷惑です
ご意見があるのなら、まずは前スレ>>1に書き込んで下さい
60さん、ID:6pqさんのレスは前スレのみんなの意見を改悪しています
今後は無視するようにして下さい
昨夜から勝手にレスをされている様ですが、個人プレーはお止め下さい
前スレのみんなは60に分りやすいよう、みんなで内容を考えてまとめています
勝手な言葉をつけくわえて改変されるのは迷惑です
ご意見があるのなら、まずは前スレ>>1に書き込んで下さい
60さん、ID:6pqさんのレスは前スレのみんなの意見を改悪しています
今後は無視するようにして下さい
40: 60です◆OMnQT1E3FU 2014/11/29(土)15:26:47 ID:Y55
なんか色々書き出したりしてたら、書き込みがありましたね。
無視でいいんですか?
明後日までは、ちゃんと催促メールはしないつもりです。
1人、既に先約が入ってるので欠席っていうメールがきました。
無視でいいんですか?
明後日までは、ちゃんと催促メールはしないつもりです。
1人、既に先約が入ってるので欠席っていうメールがきました。
41: 60です◆OMnQT1E3FU 2014/11/29(土)15:36:10 ID:6t3
また1人返信きました!
出席だそうです。
夏は行けなかったから、皆に会えるの楽しみにしてますって、
ペースありました!
出席だそうです。
夏は行けなかったから、皆に会えるの楽しみにしてますって、
ペースありました!
42: 名無しさん@おーぷん 2014/11/29(土)15:38:36 ID:R9x
出席の返事が来てよかったね。
催促メールを我慢しているのも偉いです。
催促メールを我慢しているのも偉いです。
43: 60です◆OMnQT1E3FU 2014/11/29(土)15:54:01 ID:Y55
ありがとうございます。
皆からの返信がこんなに待ち遠しいのは初めてかもしれないです。
>>41の
ペースは、返信の間違いです。
皆からの返信がこんなに待ち遠しいのは初めてかもしれないです。
>>41の
ペースは、返信の間違いです。
44: 60です◆OMnQT1E3FU 2014/11/29(土)17:54:26 ID:ZuF
Tちゃんから返信がきました!
忘年会のお誘いメールありがとう。
出席でお願いしたいんですが、
昨日辺りから体調崩してます…。
冬場はいつもだけど、今回も喉の調子が悪くて、咳が酷いです。
また、このまま咳喘息とか気管支炎になっちゃうこともあるので、
治すつもりだけど、体調によっては欠席になっちゃうかも…。
今回は、コースらしいから出席→欠席になると、キャンセル料発生しちゃうかな?
発生するなら、それは何日からか教えてもらっていいかな?
だそうです。
心配です。
今からお店に電話して、キャンセル料について確認してメール返します。
大丈夫かな…。
忘年会のお誘いメールありがとう。
出席でお願いしたいんですが、
昨日辺りから体調崩してます…。
冬場はいつもだけど、今回も喉の調子が悪くて、咳が酷いです。
また、このまま咳喘息とか気管支炎になっちゃうこともあるので、
治すつもりだけど、体調によっては欠席になっちゃうかも…。
今回は、コースらしいから出席→欠席になると、キャンセル料発生しちゃうかな?
発生するなら、それは何日からか教えてもらっていいかな?
だそうです。
心配です。
今からお店に電話して、キャンセル料について確認してメール返します。
大丈夫かな…。
45: 名無しさん@おーぷん 2014/11/29(土)18:00:13 ID:akD
みなさんから返信来ててよかったね
Tさん心配だね。
けど、ここは60の腕の見せ所だし、我慢のしどころでもあると思う
Tさんのこと心配なのはわかるけど、返信メールには
・キャンセル料のこと
・体調大丈夫?無理しないでね
程度を書いてね
間違っても、
「体調大丈夫!?Tちゃんには絶対会いたいな、だから来てほしい!」
とか言わないようにしようね
あと、電話も引き続きしちゃだめですよ
キャンセル料のことをメールしたらそれ以上連絡せず、Tさんからの返答を待ちましょう
Tさん心配だね。
けど、ここは60の腕の見せ所だし、我慢のしどころでもあると思う
Tさんのこと心配なのはわかるけど、返信メールには
・キャンセル料のこと
・体調大丈夫?無理しないでね
程度を書いてね
間違っても、
「体調大丈夫!?Tちゃんには絶対会いたいな、だから来てほしい!」
とか言わないようにしようね
あと、電話も引き続きしちゃだめですよ
キャンセル料のことをメールしたらそれ以上連絡せず、Tさんからの返答を待ちましょう
46: 60です◆OMnQT1E3FU 2014/11/29(土)18:13:16 ID:ZuF
Tちゃん、本当に大丈夫かな…。
病弱ってわけじゃないけど、よく体調崩すんです。
心配だけど 喉が辛いなら電話は無理ですね。
何度か咳のときに電話したことあるけど、本当につらそうだったので。
キャンセル料は1週間前から発生するらしいので、まだ余裕があるよってことと、
体調大丈夫?心配だよってことをメールします。
色々Tちゃんとはお話ししたいから、来てほしいな…。
絶対会いたいとは、書いてないけど、会えたら嬉しいな。でも、体調気を付けてって書きました。
病弱ってわけじゃないけど、よく体調崩すんです。
心配だけど 喉が辛いなら電話は無理ですね。
何度か咳のときに電話したことあるけど、本当につらそうだったので。
キャンセル料は1週間前から発生するらしいので、まだ余裕があるよってことと、
体調大丈夫?心配だよってことをメールします。
色々Tちゃんとはお話ししたいから、来てほしいな…。
絶対会いたいとは、書いてないけど、会えたら嬉しいな。でも、体調気を付けてって書きました。
47: 60です◆OMnQT1E3FU 2014/11/29(土)18:13:43 ID:ZuF
メールします、じゃなくて、メールしました。
48: 名無しさん@おーぷん 2014/11/29(土)18:42:18 ID:wxS
60、頑張って我慢してるね。
Tちゃんへの返信も、自分の欲求をそのまま相手にぶつけないで済んだね。
キャンセル料調べたり、やるべきことをきちんとやれているので素晴らしいです。
体調の悪いTちゃんが安心して休めるよう、連絡はTちゃんから来るのを待ってね。
Tちゃんへの返信も、自分の欲求をそのまま相手にぶつけないで済んだね。
キャンセル料調べたり、やるべきことをきちんとやれているので素晴らしいです。
体調の悪いTちゃんが安心して休めるよう、連絡はTちゃんから来るのを待ってね。
49: 60です◆OMnQT1E3FU 2014/11/29(土)18:48:17 ID:ZuF
ありがとうございます。
Tちゃん、メールの文章が優しくなっていて、元のTちゃんに戻ったような気がして、ほっとしました。
電話も、怒ってるからじゃなくて、体調が悪くて出られなかったみたいだし。
私にも幹事がちゃんと出来そうで、ほっとしています。
あとは、Kちゃんや他の子からの返信を待ちます。
Tちゃん、メールの文章が優しくなっていて、元のTちゃんに戻ったような気がして、ほっとしました。
電話も、怒ってるからじゃなくて、体調が悪くて出られなかったみたいだし。
私にも幹事がちゃんと出来そうで、ほっとしています。
あとは、Kちゃんや他の子からの返信を待ちます。
50: 60です◆OMnQT1E3FU 2014/11/29(土)19:19:00 ID:ZuF
心配ありがとう。
じゃあ、一応出席ということで、もし無理そうだったら、キャンセル料が発生する前までに連絡するね。
って、返信がきたので、
喉にいい食べ物と、もう怒ってない?ってメールしました。
じゃあ、一応出席ということで、もし無理そうだったら、キャンセル料が発生する前までに連絡するね。
って、返信がきたので、
喉にいい食べ物と、もう怒ってない?ってメールしました。
51: 60です◆OMnQT1E3FU 2014/11/29(土)19:46:07 ID:ZuF
怒っているか、いないかを聞いてどうしたいの?
怒ってないって言われない限りは、またメールや電話で攻撃してくるのかな?
ずっとなぁなぁにしてきてしまったTが悪いのかも知れないけど、何か怒ってる?→ごめんのコンボは、根本的な解決にはならないよ。
(私)には理解できないかもしれないけれど、もう怒りの感情も沸かなくなってきてます。
それで許されたと思うなら、それで良いと思います。
色々書いたけど、このメールには返信不要です。
申し訳ないけれど、携帯の電源切るからね。
喉に優しい食べ物はありがとう。
ホットティーにハチミツいれてみます。
Tちゃんからの返信、やっぱりまだ怒ってる?
怒ってる以外の感情って何でしょう?
今日はメールも電話もダメになっちゃいました…。
怒ってないって言われない限りは、またメールや電話で攻撃してくるのかな?
ずっとなぁなぁにしてきてしまったTが悪いのかも知れないけど、何か怒ってる?→ごめんのコンボは、根本的な解決にはならないよ。
(私)には理解できないかもしれないけれど、もう怒りの感情も沸かなくなってきてます。
それで許されたと思うなら、それで良いと思います。
色々書いたけど、このメールには返信不要です。
申し訳ないけれど、携帯の電源切るからね。
喉に優しい食べ物はありがとう。
ホットティーにハチミツいれてみます。
Tちゃんからの返信、やっぱりまだ怒ってる?
怒ってる以外の感情って何でしょう?
今日はメールも電話もダメになっちゃいました…。
52: 60です◆OMnQT1E3FU 2014/11/29(土)19:47:57 ID:ZuF
攻撃って書いてあるけど、私は攻撃したつもりはありません。
Tちゃんの誤解なんだけど…。
どうしよう。でも、電話はダメですよね?
誤解だよってメールしたら、明日とか見てくれますかね?
Tちゃんの誤解なんだけど…。
どうしよう。でも、電話はダメですよね?
誤解だよってメールしたら、明日とか見てくれますかね?
53: 名無しさん@おーぷん 2014/11/29(土)19:49:57 ID:wGk
ダメ。
今、こっちで意見まとめてるから、少し待ってください。
今、こっちで意見まとめてるから、少し待ってください。
54: 名無しさん@おーぷん 2014/11/29(土)19:55:20 ID:akD
Tさんは元に戻ったんじゃない
60が頻繁に電話を掛けずに我慢する、という常識的な行動をしていたから、常識的な行動で返してるだけ
怒ってないわけでも、あなたを許したわけでもない
怒ってないかを聞いても、Tさんは不愉快になるだけ
(実際、そういうメールが返ってきたよね?)
60のやってしまったことは消えないし、当然チャラにもなりません。
「60は顔色だけを気にして本当は反省していない」
「私の体調や都合より、自分の許してほしい気持ち優先なんだ」
と思われ、ますます嫌われる。
60のメールや電話はTさんにとって 不 愉 快 なものです
メールを送る時は、まずこのスレに内容を書き込んで(地域や個人情報は伏せて)
みんなにチェックしてもらったら?
その方が失敗しなくて済むよ
60が頻繁に電話を掛けずに我慢する、という常識的な行動をしていたから、常識的な行動で返してるだけ
怒ってないわけでも、あなたを許したわけでもない
怒ってないかを聞いても、Tさんは不愉快になるだけ
(実際、そういうメールが返ってきたよね?)
60のやってしまったことは消えないし、当然チャラにもなりません。
「60は顔色だけを気にして本当は反省していない」
「私の体調や都合より、自分の許してほしい気持ち優先なんだ」
と思われ、ますます嫌われる。
60のメールや電話はTさんにとって 不 愉 快 なものです
メールを送る時は、まずこのスレに内容を書き込んで(地域や個人情報は伏せて)
みんなにチェックしてもらったら?
その方が失敗しなくて済むよ
55: 60です◆OMnQT1E3FU 2014/11/29(土)20:00:17 ID:ZuF
許してくれたわけじゃないんですか。
全然前のメールみたいな感じじゃなかったし、文章も優しいから、
もう許してくれたのかな?って思いました。
体調はすごく心配しています!
だから、電話じゃなくてメールにしました。
メールのチェックは、Tちゃんにだけでいいですか?
旦那にとかもですか?
全然前のメールみたいな感じじゃなかったし、文章も優しいから、
もう許してくれたのかな?って思いました。
体調はすごく心配しています!
だから、電話じゃなくてメールにしました。
メールのチェックは、Tちゃんにだけでいいですか?
旦那にとかもですか?
56: 名無しさん@おーぷん 2014/11/29(土)20:05:54 ID:akD
>メールのチェックは、Tちゃんにだけでいいですか?
>旦那にとかもですか?
↑これの意味がちょっと分かりにくいので、もう少し詳しく説明してくれないかな
>旦那にとかもですか?
↑これの意味がちょっと分かりにくいので、もう少し詳しく説明してくれないかな
57: 60です◆OMnQT1E3FU 2014/11/29(土)20:14:46 ID:6t3
私が書くメール全部ですか?
Tちゃんに出すメールだけですか?
旦那に出すメールもですか?
全部のメールをここでチェックされるのは、嫌だなぁと思ったので。
Tちゃんに出すメールだけですか?
旦那に出すメールもですか?
全部のメールをここでチェックされるのは、嫌だなぁと思ったので。
58: 名無しさん@おーぷん 2014/11/29(土)20:17:03 ID:Lsu
怒り以外の感情→
・60には何を言っても通じないんだという無力感
・怒りを通り越して、もう60にわずらわされたくないという気持ち
・もう60に関わりたくない
・60に触られるのが気持ち悪い
・60のことは怒りを通り越してもうどうでもいい、友達辞めたい
それを誤解だといって連絡を重ねることは更に悪化を招くだけです
・60には何を言っても通じないんだという無力感
・怒りを通り越して、もう60にわずらわされたくないという気持ち
・もう60に関わりたくない
・60に触られるのが気持ち悪い
・60のことは怒りを通り越してもうどうでもいい、友達辞めたい
それを誤解だといって連絡を重ねることは更に悪化を招くだけです
59: 名無しさん@おーぷん 2014/11/29(土)20:18:43 ID:akD
あ、そういうことですね。わかりました
とりあえず、Tさんだけでいいです
旦那さんの分は全く必要ないです
他の忘年会参加者にメールするときも、不安だったらここに書き込んで
とりあえず、Tさんだけでいいです
旦那さんの分は全く必要ないです
他の忘年会参加者にメールするときも、不安だったらここに書き込んで
60: 60です◆OMnQT1E3FU 2014/11/29(土)20:26:58 ID:6t3
>>58さん
何も通じないわけじゃないです。
言ってくれたら、考えたりするし、反省します。
Tちゃんにはなるべく、さわったりしないように気を付けます。
友達やめたいは、困ります。
そんな風に思われてたら嫌です。
誤解なのに、メールしたり電話したりできないの、つらいです。
どうしたらいいですか。
何も通じないわけじゃないです。
言ってくれたら、考えたりするし、反省します。
Tちゃんにはなるべく、さわったりしないように気を付けます。
友達やめたいは、困ります。
そんな風に思われてたら嫌です。
誤解なのに、メールしたり電話したりできないの、つらいです。
どうしたらいいですか。
61: 60です◆OMnQT1E3FU 2014/11/29(土)20:28:12 ID:6t3
Tちゃんへのメールだけですね。
じゃあ、Tちゃんにはメール送ってもいいってことですか?
ここで見てもらったら。
じゃあ、Tちゃんにはメール送ってもいいってことですか?
ここで見てもらったら。
62: 名無しさん@おーぷん 2014/11/29(土)20:53:58 ID:B0e
> 何も通じないわけじゃないです。
> 言ってくれたら、考えたりするし、反省します。
毎回毎回、何度も何度も言わなくちゃいけないTさんKさんは迷惑だと感じています。
更に、何度注意しても忘れちゃって注意された行為を繰り返しちゃうんですよね?
大抵の人は、たとえ友人でも縁を切りたいと思います。
> Tちゃんにはなるべく、さわったりしないように気を付けます。
> 友達やめたいは、困ります。
60さんが困るかどうかは、60さんだけの問題です。
Tさんはこれまでずっと困ってきましたが、60さんは取り合わず無視してきました。
だから、今度はTさんが無視する番です。
> そんな風に思われてたら嫌です。
> 誤解なのに、メールしたり電話したりできないの、つらいです。
60さんに攻撃の意思が無くても、相手が嫌だと思えばそれは攻撃になります。
やめてほしいと言われた事はやめましょう。
> どうしたらいいですか。
ひとまず、忘年会の連絡メール以外に連絡をとらないこと。
連絡メールに謝罪や弁明を付け足すことはTさんに不快感を与えるのでしないこと。
> 言ってくれたら、考えたりするし、反省します。
毎回毎回、何度も何度も言わなくちゃいけないTさんKさんは迷惑だと感じています。
更に、何度注意しても忘れちゃって注意された行為を繰り返しちゃうんですよね?
大抵の人は、たとえ友人でも縁を切りたいと思います。
> Tちゃんにはなるべく、さわったりしないように気を付けます。
> 友達やめたいは、困ります。
60さんが困るかどうかは、60さんだけの問題です。
Tさんはこれまでずっと困ってきましたが、60さんは取り合わず無視してきました。
だから、今度はTさんが無視する番です。
> そんな風に思われてたら嫌です。
> 誤解なのに、メールしたり電話したりできないの、つらいです。
60さんに攻撃の意思が無くても、相手が嫌だと思えばそれは攻撃になります。
やめてほしいと言われた事はやめましょう。
> どうしたらいいですか。
ひとまず、忘年会の連絡メール以外に連絡をとらないこと。
連絡メールに謝罪や弁明を付け足すことはTさんに不快感を与えるのでしないこと。
63: 60です◆OMnQT1E3FU 2014/11/29(土)20:54:19 ID:6t3
怒ってないか聞いてごめんね。メールが前みたいに優しくなってたから、この前のメールのこととか、電話をいっぱいしちゃったこととかを許してくれたのかな?って思いました。
許してくれてなかったら、謝ります。忘年会で会って仲良くしたいし、だから怒ってないか聞きました。
怒るよりも、無力感なんですか?私が駄目なところは言ってくれたら直すように努力します。触られたくないっていうのももう忘れないようにします。
だから怒らないでまたいつものように仲良くしてもらいたいです。
早く体調が良くなるといいね。
こんな感じでどうですか?
許してくれてなかったら、謝ります。忘年会で会って仲良くしたいし、だから怒ってないか聞きました。
怒るよりも、無力感なんですか?私が駄目なところは言ってくれたら直すように努力します。触られたくないっていうのももう忘れないようにします。
だから怒らないでまたいつものように仲良くしてもらいたいです。
早く体調が良くなるといいね。
こんな感じでどうですか?
64: 60です◆OMnQT1E3FU 2014/11/29(土)20:57:21 ID:6t3
>>62さん
読んでませんでした。すみません。
メールは送っちゃダメですか。
攻撃になっちゃいますか…。
私はTちゃんを無視したことはないです。
何度も注意してもらうのは、悪いと思っています。
でも、許してくれたのかな?って思うと、それでいいのかなって甘えちゃうんです。
甘えるのもダメですね、反省します。
読んでませんでした。すみません。
メールは送っちゃダメですか。
攻撃になっちゃいますか…。
私はTちゃんを無視したことはないです。
何度も注意してもらうのは、悪いと思っています。
でも、許してくれたのかな?って思うと、それでいいのかなって甘えちゃうんです。
甘えるのもダメですね、反省します。
65: 名無しさん@おーぷん 2014/11/29(土)21:02:54 ID:akD
そのメール送っちゃだめです、絶対だめ
いま向こうが新スレ以降の準備をしてるので、少しレスが遅くなりますが、待っていてください
とにかくメールを送るのは厳禁です
ここに書き込みをするのは自由なので、不安や心配事があればどうぞ書き込んでください
みんな読んでくれます
いま向こうが新スレ以降の準備をしてるので、少しレスが遅くなりますが、待っていてください
とにかくメールを送るのは厳禁です
ここに書き込みをするのは自由なので、不安や心配事があればどうぞ書き込んでください
みんな読んでくれます
66: 60です◆OMnQT1E3FU 2014/11/29(土)21:15:34 ID:6t3
Tちゃんが怒るのがつらいです。
Tちゃんが、メールも電話もダメって言ってるから、ダメって分かります。
でも、怒ってるのかな?っていう状態が続くのが怖いです。
早く解決したいと思って、すごく焦ります。
皆さんが、私が悪いっていうのも、Tちゃんがかわいそうって言うのも、何となくは分かるんです。
でも、メールとか電話とかしてないと不安です。
Tちゃんが、メールも電話もダメって言ってるから、ダメって分かります。
でも、怒ってるのかな?っていう状態が続くのが怖いです。
早く解決したいと思って、すごく焦ります。
皆さんが、私が悪いっていうのも、Tちゃんがかわいそうって言うのも、何となくは分かるんです。
でも、メールとか電話とかしてないと不安です。
67: 60です◆OMnQT1E3FU 2014/11/29(土)21:18:25 ID:6t3
忘年会の幹事も、メールもうまくいったかな?って思ったし、
出席の返信があって嬉しかったし。
ここで言われてたから病院にも行きました。
紹介状ももらったし、月曜日には病院に予約を取るつもりです。
頑張ったと思うんです。
でも、ダメなんですね。
Kちゃんからもまだメールないし、色々考えると、不安で頭がチリチリします。
出席の返信があって嬉しかったし。
ここで言われてたから病院にも行きました。
紹介状ももらったし、月曜日には病院に予約を取るつもりです。
頑張ったと思うんです。
でも、ダメなんですね。
Kちゃんからもまだメールないし、色々考えると、不安で頭がチリチリします。
69: 名無しさん@おーぷん 2014/11/29(土)21:25:53 ID:LjK
60はTちゃんのお願い事をきちんと叶えてあげたことないよね?
メールしないで、電話しないで、遅刻しないで、触らないで
こういうお願い事、「きちんと」叶えてないよね
「きちんと」というのは、やり遂げるということ
「努力したけどダメだった」とか
「ついやっちゃった」とか
「なるべくしないようにしてた」
とかじゃダメなの
「絶対にしなかった」じゃないとダメ
でも60はできなかったよね?
だからTちゃんも60のお願い事は叶えてくれないんだよ
友達辞めないで
前みたいに仲良くして
という60の願い事は、叶えられません
なぜなら60だってTちゃんの願い事を叶えてないから
これからちゃんと叶えていく、というのはナシだよ
もう手遅れなの
メールしないで、電話しないで、遅刻しないで、触らないで
こういうお願い事、「きちんと」叶えてないよね
「きちんと」というのは、やり遂げるということ
「努力したけどダメだった」とか
「ついやっちゃった」とか
「なるべくしないようにしてた」
とかじゃダメなの
「絶対にしなかった」じゃないとダメ
でも60はできなかったよね?
だからTちゃんも60のお願い事は叶えてくれないんだよ
友達辞めないで
前みたいに仲良くして
という60の願い事は、叶えられません
なぜなら60だってTちゃんの願い事を叶えてないから
これからちゃんと叶えていく、というのはナシだよ
もう手遅れなの
70: 60です◆OMnQT1E3FU 2014/11/29(土)21:31:20 ID:6t3
だって出来なかったんです。
努力したっていうことは認められないんですか?
あと、遅刻しないでって言われたことはないです。許してもらってました。
Kちゃんから忘年会の幹事やるなら、遅刻しないでとは言われたけど、
まだ遅刻するとは決まってません。
ついやっちゃったことも、謝ったら許してもらってました。
もう許してくれないなら、これからは絶対やらないようにします。
病院にも行くから、きっと大丈夫です。
手遅れだったら、もう努力する意味ないじゃないですか。
もう、どうにもならないんですか?
努力したっていうことは認められないんですか?
あと、遅刻しないでって言われたことはないです。許してもらってました。
Kちゃんから忘年会の幹事やるなら、遅刻しないでとは言われたけど、
まだ遅刻するとは決まってません。
ついやっちゃったことも、謝ったら許してもらってました。
もう許してくれないなら、これからは絶対やらないようにします。
病院にも行くから、きっと大丈夫です。
手遅れだったら、もう努力する意味ないじゃないですか。
もう、どうにもならないんですか?
72: 名無しさん@おーぷん 2014/11/29(土)21:37:15 ID:qGd
60さん、気分転換をしましょう。
>>66について質問です。
Tちゃんがかわいそうな理由はどうしてか分かるなら説明していただけますか?
60さんの考え方を理解したいので書いてみてください。
忘年会の幹事はうまくいって順調に進んでいますよ。
60さんが幹事を努力したから参加メールがもらえたんです。
Tちゃんが来ない忘年会になったらダメになると思っていますか?
何人かのお友達から参加のメールはあったんですから、それだけでも忘年会が楽しみですね。
今は待つことが60さんのお仕事です。
>>66について質問です。
Tちゃんがかわいそうな理由はどうしてか分かるなら説明していただけますか?
60さんの考え方を理解したいので書いてみてください。
忘年会の幹事はうまくいって順調に進んでいますよ。
60さんが幹事を努力したから参加メールがもらえたんです。
Tちゃんが来ない忘年会になったらダメになると思っていますか?
何人かのお友達から参加のメールはあったんですから、それだけでも忘年会が楽しみですね。
今は待つことが60さんのお仕事です。
73: 名無しさん@おーぷん 2014/11/29(土)21:40:10 ID:Fds
60さん、ちょっと興奮してきちゃってるかな?
20回くらい深呼吸してみて。
>>72の質問に答えるのはその後でいいから。
もし泣いちゃって誰かと電話したい、メールしたいって衝動がおさえられなかったら、
ここに思うまま書き込んでください。
20回くらい深呼吸してみて。
>>72の質問に答えるのはその後でいいから。
もし泣いちゃって誰かと電話したい、メールしたいって衝動がおさえられなかったら、
ここに思うまま書き込んでください。
74: 60です◆OMnQT1E3FU 2014/11/29(土)21:40:51 ID:6t3
>>72さん
仕事で忙しかったり、喉が痛いときに私がメールや電話をたくさんしてしまったことです。
忘年会は頑張ります。
皆に会えるの久しぶりで楽しみですから。
Tちゃんも、咳がひどくならなかったら来てくれるから、多分大丈夫です。
仕事で忙しかったり、喉が痛いときに私がメールや電話をたくさんしてしまったことです。
忘年会は頑張ります。
皆に会えるの久しぶりで楽しみですから。
Tちゃんも、咳がひどくならなかったら来てくれるから、多分大丈夫です。
75: 60です◆OMnQT1E3FU 2014/11/29(土)21:41:56 ID:6t3
>>73さん
ありがとうございます。書き込んじゃいました。
深呼吸して、泣かないようにお風呂に入ってきます。
ありがとうございます。書き込んじゃいました。
深呼吸して、泣かないようにお風呂に入ってきます。
76: 名無しさん@おーぷん 2014/11/29(土)22:49:39 ID:qGd
Tさんが怒っているのは最近60がメールと電話をたくさんしたこと”だけ”ではありません。
今まで60がTさんに嫌がられた行動の全てに対して怒っています。
遅刻、酒に溺れる、お触り、キス、抱きつく、クーポンにこだわる、謝罪の押し付け、など書き込んでないものも含めて全てです。
謝罪したときにお友達が「許す」と言ってくれても、会うたびに同じ嫌がられる行動を続けたことに怒っているのです。
謝罪はポーズなのだと、60は反省しない、人の気持ちが分からないと思われても仕方ないですよね?
毎回、Kちゃんがハッキリと注意してくれていましたよね。
Kちゃんは60に嫌われても、60のために必要な言葉をくれていたはずです。
TちゃんもKちゃんも60とお友達でいることに心が疲れてしまっているんですよ。
忘年会まではTちゃんもKちゃんも事務的な連絡以外はしないようにしましょう。
TちゃんとKちゃんの心の回復を待ちましょう。
今まで60がTさんに嫌がられた行動の全てに対して怒っています。
遅刻、酒に溺れる、お触り、キス、抱きつく、クーポンにこだわる、謝罪の押し付け、など書き込んでないものも含めて全てです。
謝罪したときにお友達が「許す」と言ってくれても、会うたびに同じ嫌がられる行動を続けたことに怒っているのです。
謝罪はポーズなのだと、60は反省しない、人の気持ちが分からないと思われても仕方ないですよね?
毎回、Kちゃんがハッキリと注意してくれていましたよね。
Kちゃんは60に嫌われても、60のために必要な言葉をくれていたはずです。
TちゃんもKちゃんも60とお友達でいることに心が疲れてしまっているんですよ。
忘年会まではTちゃんもKちゃんも事務的な連絡以外はしないようにしましょう。
TちゃんとKちゃんの心の回復を待ちましょう。
77: 名無しさん@おーぷん 2014/11/29(土)23:18:14 ID:f6j
なんで皆、60さんにキツイ事を書いているのかな。
60ですさんは悪くないよ。大丈夫だよ。
そんなひどいことを言う友達が配慮ないよ。
メールを返してくれているのは、他のお友達に怒られたんじゃないかな。
60ですに強いこと言いすぎだって。
ダンナさんだって全く気にしていないのに、勝手にネットの赤の他人が心配している感じ。
心配ってゆうか、指図してえばれる獲物を捕まえたかのようにいたぶっているかんじ。
60ですさんは悪くないよ。大丈夫だよ。
そんなひどいことを言う友達が配慮ないよ。
メールを返してくれているのは、他のお友達に怒られたんじゃないかな。
60ですに強いこと言いすぎだって。
ダンナさんだって全く気にしていないのに、勝手にネットの赤の他人が心配している感じ。
心配ってゆうか、指図してえばれる獲物を捕まえたかのようにいたぶっているかんじ。
78: 名無しさん@おーぷん 2014/11/29(土)23:23:16 ID:f6j
60ですさんはこのままふわふわマイペースで、齢をとってもカワイイままじゃないかな。
マイペースな人だから、子供を持つことだけはおすすめしない。
子供を持つとマイペースが崩れて、ブスになったりヒステリーになる。
旦那の世話が今まで通りにできなくなり、マイペースだから家事もできなくなり、
家が汚れて旦那が居心地が悪くなり浮気したりする。
旦那の愛情が子供に行き、60ですまでの面倒は見れなくなる。
いいことなくなるよ。子供を持つと。
でもスレ的には60ですが子供を持って、くたびれたオバサンになって、皆がワラうだね。
マイペースな人だから、子供を持つことだけはおすすめしない。
子供を持つとマイペースが崩れて、ブスになったりヒステリーになる。
旦那の世話が今まで通りにできなくなり、マイペースだから家事もできなくなり、
家が汚れて旦那が居心地が悪くなり浮気したりする。
旦那の愛情が子供に行き、60ですまでの面倒は見れなくなる。
いいことなくなるよ。子供を持つと。
でもスレ的には60ですが子供を持って、くたびれたオバサンになって、皆がワラうだね。
79: 60です◆OMnQT1E3FU 2014/11/29(土)23:55:28 ID:bEj
お風呂に入ってたら旦那が帰ってきたので、夕飯の支度とかしてました。
子どもは苦手なので持たないと、前にも書きました。
すみません、またよく読んで書きますね。
子どもは苦手なので持たないと、前にも書きました。
すみません、またよく読んで書きますね。
80: 60です◆OMnQT1E3FU 2014/11/30(日)00:25:23 ID:rE7
>>77さん
ひどいこと言う友達って、TちゃんとKちゃんのことですか?
他の友達って誰だろう。
二人が相談してるってことでしょうか?
でも、そんな話し、聞いてないです。
誰かに相談してたら、その誰かからメールとかがあると思います。
ネットの人に相談したのは、私なので、私はここの人を信じています。
えばれるって何ですか?
ここの人たちは、私が悪いって言って、私はそうかな?って思ってるけど、
でも、私がTちゃんやKちゃんに嫌われないように考えてくれています。
私の話を聞いてくれるし、私はここで頑張ってるつもりです。
>>78さん
さっきも、いったけれど子どもを持つつもりはないので大丈夫です。
ひどいこと言う友達って、TちゃんとKちゃんのことですか?
他の友達って誰だろう。
二人が相談してるってことでしょうか?
でも、そんな話し、聞いてないです。
誰かに相談してたら、その誰かからメールとかがあると思います。
ネットの人に相談したのは、私なので、私はここの人を信じています。
えばれるって何ですか?
ここの人たちは、私が悪いって言って、私はそうかな?って思ってるけど、
でも、私がTちゃんやKちゃんに嫌われないように考えてくれています。
私の話を聞いてくれるし、私はここで頑張ってるつもりです。
>>78さん
さっきも、いったけれど子どもを持つつもりはないので大丈夫です。
81: 名無しさん@おーぷん 2014/11/30(日)00:40:12 ID:lWu
おつかれさまです
>>77-78はどなたかが独断で書き込まれた意見のようですね。
スレの意見としては>>76に書いてあるので、じっくり目を通してください。
>>77-78はどなたかが独断で書き込まれた意見のようですね。
スレの意見としては>>76に書いてあるので、じっくり目を通してください。
83: 60です◆OMnQT1E3FU 2014/11/30(日)00:52:09 ID:rE7
>>76さん
Tちゃんは、ずっと色んなことを我慢してたんですね。
Kちゃんも。それで、Kちゃんは私に嫌なところを伝えてくれてたんですね。
最初は、Kちゃんが大好きだったんです。
だけど、毎日メールしても返ってこなかったり、
おうちに行っても居なかったりが難解か続いて、
そのうち、連絡が来なくなったり、キツイことをたくさん言ってきたんです。
それで、Tちゃんから、
Kちゃんは忙しいし、あんまり追いかけないで、疲れちゃうから。
お酒を飲んだ私を毎回送り届けるのも大変なんだよって言われて…。
Tちゃんが、話を聞いてあげるよって言われて、
それでメールしたり、電話したりしてました。
なのに、だんだんKちゃんがTちゃんと私を引きはなそうとしてきたような気がして、
それでどうしたらいいのかな?
Kちゃん、私から離れるだけじゃなくて、Tちゃんまで連れていったらやだって思いました。
なんか、ぐちゃぐちゃになってきました。
Tちゃんは、ずっと色んなことを我慢してたんですね。
Kちゃんも。それで、Kちゃんは私に嫌なところを伝えてくれてたんですね。
最初は、Kちゃんが大好きだったんです。
だけど、毎日メールしても返ってこなかったり、
おうちに行っても居なかったりが難解か続いて、
そのうち、連絡が来なくなったり、キツイことをたくさん言ってきたんです。
それで、Tちゃんから、
Kちゃんは忙しいし、あんまり追いかけないで、疲れちゃうから。
お酒を飲んだ私を毎回送り届けるのも大変なんだよって言われて…。
Tちゃんが、話を聞いてあげるよって言われて、
それでメールしたり、電話したりしてました。
なのに、だんだんKちゃんがTちゃんと私を引きはなそうとしてきたような気がして、
それでどうしたらいいのかな?
Kちゃん、私から離れるだけじゃなくて、Tちゃんまで連れていったらやだって思いました。
なんか、ぐちゃぐちゃになってきました。
84: 60です◆OMnQT1E3FU 2014/11/30(日)00:58:17 ID:rE7
Tちゃんは、私のことを引き受けてくれたから、甘えてもいいと思ってました。
触るのとキスは嫌って言われたけど、それ以外は本当にこの前のメールの時が初めて言われたと思います。
でめた、Kちゃんにも沢山言われていたから、直さないとダメだったんですね。
Tちゃんの気持ちがわからないけど、とりあえずはメールと電話は止めます。
触るのとキスは嫌って言われたけど、それ以外は本当にこの前のメールの時が初めて言われたと思います。
でめた、Kちゃんにも沢山言われていたから、直さないとダメだったんですね。
Tちゃんの気持ちがわからないけど、とりあえずはメールと電話は止めます。
82: 名無しさん@おーぷん 2014/11/30(日)00:50:45 ID:oN7
お風呂スッキリしましたか?
カモミールティやホットミルクをのむとリラックス出来るので飲んでみてはいかがでしょう?
私達が真剣に考えているのが60さんにも伝わっているようでこちらも嬉しいです。
カモミールティやホットミルクをのむとリラックス出来るので飲んでみてはいかがでしょう?
私達が真剣に考えているのが60さんにも伝わっているようでこちらも嬉しいです。
85: 60です◆OMnQT1E3FU 2014/11/30(日)01:01:24 ID:rE7
>>82さん
お風呂で色んな気持ちが少し落ち着いた気がします。
深呼吸もたくさんしました。
ホットミルク、飲みたくなったので飲んできます。
ありがとうございます。
お風呂で色んな気持ちが少し落ち着いた気がします。
深呼吸もたくさんしました。
ホットミルク、飲みたくなったので飲んできます。
ありがとうございます。
86: 名無しさん@おーぷん 2014/11/30(日)01:18:42 ID:fFF
Kちゃんは60の事を考えて忠告してくれていた
Tちゃんは黙って受け入れてくれていた
どちらも優しさの方向性が違うだけで、あなたに対して優しさを向けてくれていたんです
それに甘えすぎていたのは間違いだったけど、今気付けたなら少し距離を置く事はできます
とにかく今は忘年会に関する事以外のメールはしない事です。もちろん電話は厳禁です
KちゃんとTちゃんを休ませてあげましょうね
もう遅くなりましたね。今夜はもう休んで下さい。レスは起きてからでいいですよ
Tちゃんは黙って受け入れてくれていた
どちらも優しさの方向性が違うだけで、あなたに対して優しさを向けてくれていたんです
それに甘えすぎていたのは間違いだったけど、今気付けたなら少し距離を置く事はできます
とにかく今は忘年会に関する事以外のメールはしない事です。もちろん電話は厳禁です
KちゃんとTちゃんを休ませてあげましょうね
もう遅くなりましたね。今夜はもう休んで下さい。レスは起きてからでいいですよ
87: 60です◆OMnQT1E3FU 2014/11/30(日)01:31:10 ID:rE7
Kちゃんのも優しさだったんですね。
でも、もうTちゃんが優しくしてくれるならいいかなって思ってたんですけど、
もし忘年会にKちゃんが来てくれたら、
冷たいと思ってて、ごめんって言おうと思います。
距離は置きたくないけど、いまは電話とかメールをしないってことはやります。
おやすみなさい。
でも、もうTちゃんが優しくしてくれるならいいかなって思ってたんですけど、
もし忘年会にKちゃんが来てくれたら、
冷たいと思ってて、ごめんって言おうと思います。
距離は置きたくないけど、いまは電話とかメールをしないってことはやります。
おやすみなさい。
※11月30日深夜の時点ではここまです。また話が進みましたらまとめます。
【黒】不当解雇なんかすれば誰だって会社に疑心暗鬼になる。
長い階段で滑った友人を助けてくれた男性
ラーメンチェーン店、店舗数ランキングwwwww
「最後は海のもずくとなる」
人を轢きころしたけど全くお咎め無しで終わった
※現在、「当サイトに寄せられた報告を記事にする」という事を行っております。
キチママ、毒親、モンペなどに遭遇した経験のある方は
キチママ報告掲示板@キチガイママまとめ保管庫に報告して頂けると嬉しいです。
上記掲示板での報告に関する感想なども歓迎致します。
また、この試みに関するご意見なども募集しておりますのでよろしくお願い致します。
キチママ、毒親、モンペなどに遭遇した経験のある方は
キチママ報告掲示板@キチガイママまとめ保管庫に報告して頂けると嬉しいです。
上記掲示板での報告に関する感想なども歓迎致します。
また、この試みに関するご意見なども募集しておりますのでよろしくお願い致します。
ほげ~・・・・