【FO】友達やめるときin育児板【CO】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1131408047/
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1131408047/
881: 名無しの心子知らず 2006/04/29(土) 06:32:24 ID:4XWjnFHm
今日久しぶりに、仲の良い友人4人と遊びました。私は三ヶ月前に死産しました。死産してから今日、初めて友人達と会ったんですが、一番仲の良い親友が(死産した時の悲しみや苦しみなど、全て話していた友達です)
「聞いて~!○○ちゃんの子供、もうつかまり立ち出来るようになったんだって~。しかもよく笑う子で可愛いいんだよ。赤ちゃんって本当可愛いよね~」って笑顔で私に話してきました。
正直、私はまだ子供を失った悲しみは癒えておらず、しかもそのことを親友も分かっていたはずなのに、普通に私にそういった話題をふってきたことに、涙をこらえるのが必死でした。
楽しく会うつもりが、またあの頃の気持ちがフラッシュバックしてきたし、胸が苦しくなって返事できなかった。
周りに居た他の友人達は「あんた何そんな話ししてんの!?」みたいな空気でした。
親友だと思ってた子に、すごくショックです。相手は悪気ないのは分かっています。でもまだ悲しみが癒えてない私には辛すぎた話題でした。
なぜか今くやしくて、悲しくて涙が止まりません。スレ違いだったらすみません。
「聞いて~!○○ちゃんの子供、もうつかまり立ち出来るようになったんだって~。しかもよく笑う子で可愛いいんだよ。赤ちゃんって本当可愛いよね~」って笑顔で私に話してきました。
正直、私はまだ子供を失った悲しみは癒えておらず、しかもそのことを親友も分かっていたはずなのに、普通に私にそういった話題をふってきたことに、涙をこらえるのが必死でした。
楽しく会うつもりが、またあの頃の気持ちがフラッシュバックしてきたし、胸が苦しくなって返事できなかった。
周りに居た他の友人達は「あんた何そんな話ししてんの!?」みたいな空気でした。
親友だと思ってた子に、すごくショックです。相手は悪気ないのは分かっています。でもまだ悲しみが癒えてない私には辛すぎた話題でした。
なぜか今くやしくて、悲しくて涙が止まりません。スレ違いだったらすみません。
882: 名無しの心子知らず 2006/04/29(土) 06:42:33 ID:sz3N16aD
881
それは辛かったね…いくら悪気なくても普通なら言って良い事と悪い事くらいあなたの状況見たら分かると思うんだけど…
今はもの凄く辛い時期だけどガンバレ!!
それは辛かったね…いくら悪気なくても普通なら言って良い事と悪い事くらいあなたの状況見たら分かると思うんだけど…
今はもの凄く辛い時期だけどガンバレ!!
885: 名無しの心子知らず 2006/04/29(土) 11:22:10 ID:iIR0JhbF
>>881
悔しくて辛い気持ちわかるよ。
3ヵ月ったら、まだまだ心の傷も癒えないよね。
私の話でごめんなさい。
私も3年前に死産して、似たような経験したよ。
私の場合は、死産したことしばらく誰にも言ってなくて
二週間した頃に仲の良かった友人から「そろそろ産まれる頃だよね!調子はどう?」と電話あり。
実は…と死産の話をした直後に、自分家の生後10ヵ月になる子を電話に出しやがった。
しかも、嬉しそ~にかわいいでしょー!話するようになったのよーと自慢話が始まったよ。
電話切った後は、やっぱり悔しくて悲しくて大泣きしたよ。やりきれない気持ちになった。
しまいには腹がたってきて
当然そんな友人は、FO→CO。
すっぱり友人やめました。
二人で旅行行ったり飲みに行ったりすれほどの仲だったんだけどね。
>>881サンも、ものすごく今辛いと思う。
その友人に、傷ついたってことを正直にはなしてみては?
私は、COしちゃったけど…。
悔しくて辛い気持ちわかるよ。
3ヵ月ったら、まだまだ心の傷も癒えないよね。
私の話でごめんなさい。
私も3年前に死産して、似たような経験したよ。
私の場合は、死産したことしばらく誰にも言ってなくて
二週間した頃に仲の良かった友人から「そろそろ産まれる頃だよね!調子はどう?」と電話あり。
実は…と死産の話をした直後に、自分家の生後10ヵ月になる子を電話に出しやがった。
しかも、嬉しそ~にかわいいでしょー!話するようになったのよーと自慢話が始まったよ。
電話切った後は、やっぱり悔しくて悲しくて大泣きしたよ。やりきれない気持ちになった。
しまいには腹がたってきて
当然そんな友人は、FO→CO。
すっぱり友人やめました。
二人で旅行行ったり飲みに行ったりすれほどの仲だったんだけどね。
>>881サンも、ものすごく今辛いと思う。
その友人に、傷ついたってことを正直にはなしてみては?
私は、COしちゃったけど…。
886: 名無しの心子知らず 2006/04/29(土) 12:51:43 ID:4h7gsBLQ
>>885読んで、その”友人”とやらに今本気で怒りをおぼえてます。
人として最低。ムカムカする。
>>881
>>885
あなた達は何も悪くない。頑張らなくていいから、強く生きて欲しい。
人として最低。ムカムカする。
>>881
>>885
あなた達は何も悪くない。頑張らなくていいから、強く生きて欲しい。
889: 名無しの心子知らず 2006/04/29(土) 16:24:54 ID:be82Lo7n
つらいね・・・。私は死産の経験ないし軽々しくここで言葉にできないけど。
悲しさと悔しさが伝わってきて涙がでたよ。
悲しさと悔しさが伝わってきて涙がでたよ。
887: 名無しの心子知らず 2006/04/29(土) 16:06:08 ID:V+7jOsbN
死産したからって周りが気を使ってくれて当然な考えはどうかと思う。
周りにしてみればどうでもいい事なのに。
周りにしてみればどうでもいい事なのに。
890: 名無しの心子知らず 2006/04/29(土) 16:28:13 ID:PRALab4k
>>887
>周りにしてみればどうでもいい事なのに。
アナタって酷いね
>周りにしてみればどうでもいい事なのに。
アナタって酷いね
891: 名無しの心子知らず 2006/04/29(土) 16:34:58 ID:c4ZTH/Bi
>>887
確かに他人にとってはどうってことないかもしれないけど
お腹の中で大事に育てて、元気に生まれてくることを
夢見て一生懸命だった人にたいする気遣いというものを
人としてしたほうがいいんじゃない?
空気嫁ってことだ
確かに他人にとってはどうってことないかもしれないけど
お腹の中で大事に育てて、元気に生まれてくることを
夢見て一生懸命だった人にたいする気遣いというものを
人としてしたほうがいいんじゃない?
空気嫁ってことだ
892: 名無しの心子知らず 2006/04/29(土) 16:49:29 ID:PRALab4k
>>891
うん、その通りだよね
子供がいれば、子供の可愛さ、大切さが分るしね
誰だって子供がお腹に居たら、元気に生まれてくるのを
心待ちにするよね、だから死産って辛いと思うな
うん、その通りだよね
子供がいれば、子供の可愛さ、大切さが分るしね
誰だって子供がお腹に居たら、元気に生まれてくるのを
心待ちにするよね、だから死産って辛いと思うな
894: 名無しの心子知らず 2006/04/29(土) 17:08:10 ID:eR/V9PWE
親友って事は気が合って仲良くしてきたんだよね?
親友さんも死産の事充分分かっているつもりで元気づけようと、したんだけど
変な脳内変換しちゃってそういう発言になっちゃったのかも。
と言う私もよくおかしな脳内変換やっちゃってあとで落ち込むほうなんで。
謝られても、許せない気持ちかもしれないけど、頓珍漢はトンチンカン
なりに後悔してるはず。
ゆっくり元気になってね。>>881
親友さんも死産の事充分分かっているつもりで元気づけようと、したんだけど
変な脳内変換しちゃってそういう発言になっちゃったのかも。
と言う私もよくおかしな脳内変換やっちゃってあとで落ち込むほうなんで。
謝られても、許せない気持ちかもしれないけど、頓珍漢はトンチンカン
なりに後悔してるはず。
ゆっくり元気になってね。>>881