【セコキチママ】発見!キチガイママ その34【泥キチママ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1348055876/
209: 名無しの心子知らず 2012/09/26(水) 13:49:58.89 ID:E7GYFCBA
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1348055876/
209: 名無しの心子知らず 2012/09/26(水) 13:49:58.89 ID:E7GYFCBA
キチには弱いけどさっき目撃したママ
スーパーの惣菜コーナーで自分で選ぶコロッケとかあるじゃない
アレを子供がムシャムシャ食べてたの
1個食べ終わったら売り場から取ってムシャムシャ
店員が来て「おかーさんどこかなー?」みたいな事を聞いてたら
奥の方からベビーカー押した若いママが突進
「2個食べてて、その分お会計を」って店員に言われて
「こんな小さい子が2つも食べると思うの?」って言い返してた。
うわー。これキチママだーと思いながらコッソリ観察してたんだけど
「試食がないのが悪い」「小さい子の手が届く位置にあるのが悪い」って
言ってた。
なんか本当に「すごい」しか出なかったよ
スーパーの惣菜コーナーで自分で選ぶコロッケとかあるじゃない
アレを子供がムシャムシャ食べてたの
1個食べ終わったら売り場から取ってムシャムシャ
店員が来て「おかーさんどこかなー?」みたいな事を聞いてたら
奥の方からベビーカー押した若いママが突進
「2個食べてて、その分お会計を」って店員に言われて
「こんな小さい子が2つも食べると思うの?」って言い返してた。
うわー。これキチママだーと思いながらコッソリ観察してたんだけど
「試食がないのが悪い」「小さい子の手が届く位置にあるのが悪い」って
言ってた。
なんか本当に「すごい」しか出なかったよ
211: 名無しの心子知らず 2012/09/26(水) 13:59:01.29 ID:3mXMQOAo
そんな小さい子なら目を離すなよ…
212: 名無しの心子知らず 2012/09/26(水) 13:59:55.15 ID:psa8qrvG
>>209
見てたなら当然援護したよね?
見てたなら当然援護したよね?
213: 名無しの心子知らず 2012/09/26(水) 14:02:38.48 ID:E7GYFCBA
>>211
ごめん。援護の意味がわからないんだけど、注意するか店員呼ぶか迷ってるとこに店員が飛んできた。
自分が発見したときは(1個目)のコロッケの半分くらい食べてるとこだった
ごめん。援護の意味がわからないんだけど、注意するか店員呼ぶか迷ってるとこに店員が飛んできた。
自分が発見したときは(1個目)のコロッケの半分くらい食べてるとこだった
214: 名無しの心子知らず 2012/09/26(水) 14:08:34.38 ID:PrVuOwg/
>>209が店員を援護する必要はないだろ
215: 名無しの心子知らず 2012/09/26(水) 14:09:23.03 ID:N5H2byYc
触らぬキチにたたりなし
217: 名無しの心子知らず 2012/09/26(水) 14:39:43.85 ID:TWF5I2gj
似たような話。オムツが垂れ下がり裸足の幼児がヨチヨチとスーパーを徘徊。
ちかくにいた人が母親だと思っていた。周りの人もギョッと見る。
そのうちにそのヨチヨチが寿司パックをベリベリ開けて、卵焼きと海苔巻きを頬張った!
ちょちょっ!と思って、近くに居た母親だと思っていった人にお子さんが・・と声をかけたら、
うちの子じゃないわよ!ずっと着いてきて迷惑だったの!と。
店員も出てきて親御さんはー?と呼びかける。
じゃぁ実の親はどこ?と周りが騒然とし始めると、遠くから放置親が園児位の子二人連れて登場。
やっぱり「子供の手の届くところに!」とか「迷子の子に冷たい!」とか「こんな小さい子がネタを選んで食べるわけ無い!とか」
まぁ屁理屈ゴネゴネ捏ねていたよ。結局店員と店長のような男の人に連れて行かれたが。
迷子じゃなくてお前が放置したんだろうと。
園児の子らは未会計であろうお菓子をぼりぼり貪ってるし。
驚いたのは騒ぎの最中、のっそりとヨチヨチを抱き上げるヌボーっとした男。
これが父親だったこと。二親で来てこの騒ぎを起すとは。どういう国の人なのかと思ったわ。
ちかくにいた人が母親だと思っていた。周りの人もギョッと見る。
そのうちにそのヨチヨチが寿司パックをベリベリ開けて、卵焼きと海苔巻きを頬張った!
ちょちょっ!と思って、近くに居た母親だと思っていった人にお子さんが・・と声をかけたら、
うちの子じゃないわよ!ずっと着いてきて迷惑だったの!と。
店員も出てきて親御さんはー?と呼びかける。
じゃぁ実の親はどこ?と周りが騒然とし始めると、遠くから放置親が園児位の子二人連れて登場。
やっぱり「子供の手の届くところに!」とか「迷子の子に冷たい!」とか「こんな小さい子がネタを選んで食べるわけ無い!とか」
まぁ屁理屈ゴネゴネ捏ねていたよ。結局店員と店長のような男の人に連れて行かれたが。
迷子じゃなくてお前が放置したんだろうと。
園児の子らは未会計であろうお菓子をぼりぼり貪ってるし。
驚いたのは騒ぎの最中、のっそりとヨチヨチを抱き上げるヌボーっとした男。
これが父親だったこと。二親で来てこの騒ぎを起すとは。どういう国の人なのかと思ったわ。
218: 名無しの心子知らず 2012/09/26(水) 15:15:08.81 ID:73kf8ALA
>>217
>どういう国の人なのかと思ったわ
まあ残念ながら実際日本人だろう
>どういう国の人なのかと思ったわ
まあ残念ながら実際日本人だろう
219: 名無しの心子知らず 2012/09/26(水) 16:22:55.02 ID:J32wwFwa
>>209
なんかママタレの誰かで、幼児に未会計の惣菜食べ歩きさせてブログ炎上した人いたね
金を払えばいいじゃない?って考え?
なんかママタレの誰かで、幼児に未会計の惣菜食べ歩きさせてブログ炎上した人いたね
金を払えばいいじゃない?って考え?
220: 名無しの心子知らず 2012/09/26(水) 16:57:03.14 ID:8JclWOPF
>>219
新山だっけ?
あの人は東北人だよね?
新山だっけ?
あの人は東北人だよね?
223: 名無しの心子知らず 2012/09/26(水) 17:22:34.59 ID:3P32Qgl4
東北の田舎みたいに、村民が皆顔見知りな場所だったら「未会計の惣菜食べ歩き」も
まあ、仕方ないみたいな感じになるかもしれんが、都内とかの都市部で
それやったら、ただのアホだわ
まあ、仕方ないみたいな感じになるかもしれんが、都内とかの都市部で
それやったら、ただのアホだわ
224: 名無しの心子知らず 2012/09/26(水) 17:28:34.69 ID:Fzbs0Pq6
東北の田舎民だけど、ないわw
100歩譲って食べてしまったのは仕方ないとして親派子供のした事の責任取れよ。
そのままバックレるとか犯罪。