まとめヘッドライン

さみしんぼうで過干渉な義父に振り回されてウンザリしてた。義両親は離婚していて、義母はおひとりさまライフを全力でエンジョイしてる。

復讐とまではいかないちょっとしたいたずらや仕返しを語れ 7
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1589706239
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。

いたずら・仕返し
728:名無しさん@おーぷん 23/06/09(金) 01:17:43 ID:kH.js.L1
さみしんぼうで過干渉な義父に振り回されてウンザリしてた。
義両親はずっと前に離婚していて、義母はおひとりさまライフを全力でエンジョイしてる。
たまにババに孫を丸投げして夫婦で飲みに行けと小遣いを握らせて来るような人。

子供の成長はあっという間、1ヶ月会わないだけでこんなに成長するなんて同居しなきゃダメだと勝手に張り切る義父に対して旦那がその都度断ってた。
子供の成長を見たいのは親も一緒なんだけど。
なんで俺が俺がなのよ。

続きを読む

友達をやめたというか、疎遠になった話。中高一貫校に通っていたんだけど、同級生にすごい綺麗な子がいた。

友達をやめる時 inOpen 5
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1615977229
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。

友達をやめる時
512:名無しさん@おーぷん 23/06/09(金) 08:54:48 ID:xy5g
友達をやめたというか、疎遠になった話。

中高一貫校に通っていたんだけど、同級生にすごい綺麗な子がいた。
スラッとしていてスタイルもよく、喋り方も上品で、なんというか美人・可愛いとかいう月並みの言葉では表せられない程美しい子だった。
趣味・特技もお茶・お花・日本舞踊。
オーラが違うのか、周りの子たちもその子(A子とします)をAちゃんとかあだ名ではなく「A子さん」ってさん付けで自然と呼んでしまうくらい。
男子もA子に対しては畏怖してしまったのか、からかいとか口説いている場面は見たことなかった。
家柄も頭も良い深層の令嬢って感じの子で、私も憧れながら仲良くさせてもらっていた。

高校卒業後、A子は大学に進み一人暮らしを始めた。
再会した時「最近どうしてる?」

続きを読む

蛙化現象って突然心変わりする女側が悪いように言われるけど全部そうじゃないよね。

チラシの裏【レスOK】三枚目 Part.8
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1665783807
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。

何を書いても構いませんので
700:名無しさん@おーぷん 23/06/08(木) 00:46:05 ID:Ym9W
蛙化現象って突然心変わりする女側が悪いように言われるけど全部そうじゃないよね
単に心変わりの原因が分かりにくかっただけで、どこが好きになったかで男だって心変わりするのにね
例えば痩せてる女性を好きになって激太りしたり、美人を好きになって特殊メイク張りのすっぴんだったりしたら?
優しいと思って付き合ったら、家庭的と思ってたら、おしとやかと思ったのに猫被ってただけとかよくあるよね?

続きを読む

聴覚についての悩み。 私は音はよく聞こえる。でも人の話す声が言葉として理解できないことが多い。

スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part154
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1679224011/
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。

愚痴
1694: 名無しさん@おーぷん 23/06/08(木) 13:24:48 ID:Bp.g9.L1
聴覚についての悩み。
私は音はよく聞こえる。でも人の話す声が言葉として理解できないことが多い。
実例をあげると、ディズニーとかUSJに行くと常にBGMが流れて更に人のざわめきもしてるけど、
そんな中で拡声器を使ってスタッフが客の誘導をしたりアトラクションの注意をしていても、その言葉を理解できない。
日本語なのに周りの音と混じってまるで外国語のように聞こえる。
友達が横で話しかけてきても、BGMや人のざわめきに友達の声が混じって何を言ってるのか分からない。
相手が私に話しかけるぞ!というのが事前にわかった上で、なおかつ相手に意識を集中して、やっと六割くらいの単語が理解できる感じ。
これを人に説明するのが凄く難しい。

続きを読む

イタリアの弁当を調べてみたら、すごーい手抜きと言うか適当過ぎる適当さで驚いた。

チラシの裏【レスOK】三枚目 Part.8
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1665783807
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。

何を書いても構いませんので
684:名無しさん@おーぷん 23/06/05(月) 20:15:29 ID:SgyM
イタリアと出たからか唐突に気になったのが
「イタリア人の弁当ってどんなものだ?」
ってこと
調べてみたらすごーい手抜きと言うか適当過ぎる適当さで用意したって内容には驚いた
もう少し手をかけても良かろうに

687:名無しさん@おーぷん 23/06/06(火) 18:28:57 ID:ksAO
>>684
むしろ、日本レベルで手をかける国が珍しい

続きを読む

まとめヘッドライン2

最新記事
カテゴリーについて
只今、カテゴリー・タグ共に整理中です。
月別アーカイブ
楽天市場
QRコード
QRコード
ABOUT
RSS twitter このエントリーをはてなブックマークに追加

管理人 サトウ

記事検索
アクセスランキング

スポンサードリンク
  • ライブドアブログ