まとめヘッドライン

派遣さんに困ってる。10カ所修正する場所があったら、何故か4カ所くらいしか直してなかったりする。

チラシの裏【レスOK】三枚目 Part.9
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1693753086/l10
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。

何を書いても構いませんので
515: 名無しさん@おーぷん 23/12/09(土) 10:28:21 ID:WPuH
2次元図面(Aとします)に記載されてる内容を、別形式の図面(Bとします)に落とし込む仕事をしてる
つうても実際の作業は派遣さんがやってて、指導とチェックを担当してる

この派遣さんに困ってる
図面と書いたけど、こういう物なんですーな資料で、Aの内容をB落とし込む仕事
基本は内容そのまま書くものを、寸法5と6を書く必要があるところを足し算して11と書いたり、足し算した11と6と書いたり(判りにくいだろうから図を書いた)
口頭で「○としてください」と伝えると、その真逆の×にしてみたり
https://i.imgur.com/f4bNihb.png

続きを読む

猫に読んでた雑誌を踏まれたあげく 、目の前にお尻を突きつけられそのままおならを食らった。

その神経がわからん!その53
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1570859866/
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。

その神経が分からん!
835: 名無しさん@おーぷん 19/12/09(月)03:17:39 ID:Ea.yq.L1
昔飼ってた猫に読んでた雑誌を踏まれたあげく
目の前にお尻の穴を突きつけられそのままおならを食らった時は
神経わからんって言うかどういう神経してんのこの子って思ったなぁ

続きを読む

子ども三人産めば大学無償化の件。それって本当に少子化対策なのか。

何を書いても構いませんので@生活板135
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1699568884/
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。

何を書いても構いませんので
644: 名無しさん@おーぷん 23/12/09(土) 13:48:29 ID:uh.1w.L1
大きな声では言えないが、子ども三人産めば大学無償化の件
財源は当然税金で、それを負担するのは当然労働者
今後結婚して子どもを望むであろう若者もそれを負担するのか
それって本当に少子化対策なのか
年金と同じで負担するだけさせて、その子たちが子どもを産んだとして、その子たちが大学生になる頃にまだこの制度は残ってるのか? 
特殊な例だが身近な実例で母親が知的障害者で子ども6人産んで育てられない子を施設に預けてるのを知ってるが
可哀想だけど子どもたちも知的ボーダーか知的障害者
大学無償化に喜んでたが、そんな子たちがFランに行くための税金を負担せねばならんのかと
彼らに必要なのは大学という学歴ではなく、各々の特性に合わせた社会で働けるためのスキルの習得ではないのかと
給付型の奨学金もあるがその大幅な拡充ではダメだったのか

続きを読む

若手中堅のAに転勤が内々示された。そしたらAがいきなり辞めるとか言い出した!

その神経がわからん!その77
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1695479325/
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。

その神経が分からん!
486: 名無しさん@おーぷん 23/12/08(金) 23:00:04 ID:Me.3p.L1
職場にいるアラサーの若手中堅のAに四国への転勤が内々示された。
(と言っても人員配置計画通りだから転勤はほぼ確定)

そしたらAがいきなり辞めるとか言い出した!

Aによると
「地方に行ったら、今までに人間関係がリセットされる。人脈が薄れる」
「仕事のキャリアも積みにくい」
とか言ってるらしい。

俺自分は地方なら家賃も物価も安いって説得したけど、それでも辞めるらしく
今は有給消化中……上の人達はメチャクチャにキレてる。

なんで最近の若者って転勤を嫌がるんだろうね?
仮に我慢してもたかが2~3年だし、こっちに戻ってきたら出世も有利になるのにさ。

続きを読む

学校もスポーツチームも同じだった問題児親子と高校受験を機にやっと離れられて、ここ数年は平和に過ごしてた。

その神経がわからん!その72
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1654811134/l10
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。

その神経が分からん!
423: 名無しさん@おーぷん 23/12/09(土) 15:31:50 ID:jy.e0.L1
ついさっき起こった神経わからん話

学校もスポーツチームも同じだった問題児親子と高校受験を機にやっと離れられて、ここ数年は平和に過ごしてた

私は親から引き継いだ単身者向けのマンションオーナーをやっていて、同じスポーツチームの先輩OBにも家賃を少しお安めにして部屋を貸してたこともある
乳児含む下の子達を抱えていて手が回らなかった時に散々助けられた恩があったのと、顔見知り故の安心やお互いに不義理はできないという程よい緊張感のおかげで今までトラブルは全くなし
うちの子も来春から社会人なので一人暮らしさせる予定

続きを読む

まとめヘッドライン2

カテゴリーについて
只今、カテゴリー・タグ共に整理中です。
月別アーカイブ
楽天市場
QRコード
QRコード
ABOUT
RSS twitter このエントリーをはてなブックマークに追加

管理人 サトウ

お知らせ
報告を追加した記事
→これより前の追加記録へ
記事検索
アクセスランキング

スポンサードリンク
  • ライブドアブログ